記録ID: 5249194
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
木下沢(こげさわ)梅林と高尾山
2023年03月08日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 469m
- 下り
- 512m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
高尾のバス停で後ろにいたハイカーさんに「どこに行くの?」と聞かれた。「きのしたざわに梅を見に行く」と言ったらそれはこげさわと読むんだよ、と教えて頂いた。この梅林を訪れるのは初めてだった。関所と小仏の梅林より大規模。仮設トイレがあるのはありがたい。
感想
高尾の梅が満開になった。梅林で花見をしてから高尾山頂に行くか高尾山頂に行ってから帰り道に梅林に行くか迷った。結婚梅林までバスを使うことにした。帰りの時間が読めないので花見は往路が良いと判断した。
1時間に1本しか無いバスが行ってしまった後にバス停到着。待ち時間が30分あったがバス停で待つことにした。電車が到着するたびに並ぶ人がどんどん増えて長蛇の列になってしまった。バスは2便に増便したが乗れない人が出た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する