記録ID: 525578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後三山縦走 日帰り一筆書き(八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳)
2014年10月08日(水) [日帰り]
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:46
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 3,229m
- 下り
- 3,233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:27
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 15:46
距離 29.8km
登り 3,229m
下り 3,240m
19:19
天候 | 晴れ時々曇り時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坂本神社〜千本檜小屋 岩場や鎖場もあるけど、それほど難しくは無いです。 千本檜小屋〜丸岳 迂回路も八ッ峰も極めて危険。 先日の大雨で登山道がかなり傷んでいるので注意。 丸岳〜五竜岳 ガレ場に注意。 沢筋に降りてく踏み跡もあったのでそちらも注意。 五竜岳〜中ノ岳 一部を除いて気を抜ける箇所は殆どないです。 オカメノゾキからの強烈な登り返しは十分な体力が必要。 エスケープルートも無いので立ち入る時は慎重に。 中ノ岳〜駒ケ岳 痩せ尾根が非常に多いです。 土質的にもスリップしやすいので重心を山側に預けるか、 木の枝や根っこで安全確保を。 駒ケ岳〜十二平登山口 尋常じゃない斜度の下り。 コースは荒れ気味で、加えてスリップしやすいので、 暴走しないように草木をブレーキに利用すると多少安全です。 |
写真
感想
遂に念願叶い、越後三山縦走を果たしました。
駒ケ岳はピークまで行けませんでしたが、これはまたの機会と言う事で。
それにしても三山縦走路の難度は聞きしに勝るもので、
水関係以外の一般縦走路の危険個所は大体取り揃えてました。
それに加えて、長距離、高標高差と体力も精神力もガンガン削られます。
けどそれに見合う展望、そしてなにより走破後の達成感は得難い物があります。
アルプスは大体登ったな、という猛者の皆様。
次は魚沼の大縦走はいかがでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9717人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三山縦走に引っ張られて来てみたら、コメント以前に頂いた方でしたね。
日帰りとはすごいですね!!僕も日帰りのつもりだったのですがだめだったので、本当にすごいと思いますよ。もうこれは≪行≫の領域ですよ、あなたは行者様!!
okinaさんコメントありがとうございます。
以前のコメントでは逆路の予定と書きましたが、色々考えた末、okinaさんと同じルートになりました。
確かにこのルートは登山と言うよりほとんど修行に近い感じでしたね。
元々が修験者の方が修行を行っていた地なのでそれもさもありなんと言った感じです。
ただ私が行者かというととっても俗な人間ですのでなんかこそばゆいですね
こんにちは^^
有言実行!
綺麗な一筆書きの山行お疲れ様でした!
aknoteさんをしてもタフなコースとはやはり私には相当早いです(笑
山頂標の文字が消えてるのが寂しいですがそれもまた粋で!
この縦走を終えた後の目標がまた気にナリマス(*・∀・)b
pusukeさんこんにちは。
展望は最高でしたけど、もうタフを通り越して苦行に近いレベルでした
とりあえず、目下の目標は果たせたんで後は穂高、槍ヶ岳の縦走かなぁ。
こちらは来年以降ですね
こんにちは!
今回の山行は猛烈ですねー
距離で言うと30キロほどでも、相当に道が険しくて歩きにくいんでしょうね。。
aknoteさんの超健脚で未明3時半から7時半前まで16時間近くもかかるのですから。。。
その計画を有言実行で、削られていく体力と精神力の中で達成されたことが素晴らしいと思います。
天晴れ!!
いやぁ、すごいコースでした・・・
体感的には、赤岳3回ピストンした方が楽なんじゃね?と感じたくらいに
標高差も3000m超、これミスったら死ぬなーと感じる箇所多数。
ただ、キツイ反面やりがいも半端無いナイスコースでした
赤岳3回往復以上・・・ 恐ろしい表現ですね〜
でも、ハードルートを達成された方は ○○山×往復 この表現使われることが多いです
以前飯豊山に行ったとき、自分も結構な高速で川入から御西小屋まで到達したんですが、
暗くなってから到着された男性にお話を聞くと、ダイクラ尾根を踏破するのに、飯豊山荘を早朝出て、この時間までかかったと
マラソンもされる方でしたが、鳥海山を4往復するくらいしんどかったっておっしゃってました。
近い山の登り方をされる方は、表現も似てきますねーー^^
よければ詳細はこちらです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-228926.html
aknoteさんにはダイクラ尾根おすすめです
espritさん情報ありがとうございます!
レコ見させて頂きましたが、稜線歩きが気持ちよさそうな山ですね
来年の山歩き候補に入れておきます
″日帰り一筆書き″おつかれさまでした。
本当につかれたと思います。良い修行されましたね
私もpusukeさん同様、次の目標が気になります。
次は、越駒から巻機までの縦走ですか?
ebichanさんこんにちは。
三山から巻機への縦走は考えた事無かった
地図見てプラン立ててみたんですが、1泊2日でも死ねそうなルートですね
実は巻機山はまだ行った事が無いんで、今回の筋肉痛が収まったら行ってみようかと思います
こんにちは
aknoteさん
縦走おめでとうございます
意外と距離ありますね
私も来年やってみようかな
keisekiさんこんにちは。
距離もさることながら、オカメノゾキ周辺の難易度の高さと、
標高差に打ちのめされました
でもkeisekiさんなら普通に12時間切で行けそうな気もします。
来年のレコ期待してますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する