ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5256605
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

〜もう春だね 鶏頂山&高原山〜

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
12.4km
登り
792m
下り
776m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:45
合計
6:23
距離 12.4km 登り 792m 下り 793m
7:23
73
スタート地点
8:36
8:37
3
8:40
8:44
15
8:59
9:07
12
9:19
9:37
8
10:01
10:06
32
10:38
11:34
31
12:05
12:07
18
12:25
16
12:41
12:52
54
13:46
ゴール地点
天候 晴れ。
日中は長袖一枚でも大丈夫な位に暖かったです。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大鳥居手前のスペースに駐車。先客1名でした。
コース状況/
危険箇所等
■トイレ情報
駐車場にはトイレがありません。鬼怒川の温泉街に公衆トイレが何か所かあったのでそこで済ませてきました。
ちなみに鬼怒川の温泉街にローソンがあったので食料調達のついでに寄ってもいいかも。

■道路状況
道路上に積雪は全くなし。ノーマルタイヤでも大丈夫でしょう。

■コース状況&トレース情報
全体的に積雪有り。朝のうちは踏み抜きも少なかったが、下山時には雪が緩んで踏み抜き多発で疲れました。
この日は終日チェーンスパイクを装着。大間々からのメインルート手前の急登箇所は12本爪アイゼンの方がいいかな?と思う場所もありましたがチェーンスパイクが良く効いてくれました。
その他周辺情報 帰りに鬼怒川の温泉街にある『鬼怒川温泉オートキャンプ場』に寄りました。料金500円。
コインロッカー・自販機ありでした。
休憩所はなかったので下山後に汗を流すだけなら十分かもしれませんが、休憩所でまったりしたい方にはちょっと物足りないかも。

ホームページはこちら。
http://www.kinugawa-camp.jp/onsen.html
大鳥居前の駐車スペースに車を停めて出発。
暫くは閉鎖したスキー場のゲレンデ歩き。
2023年03月11日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:27
大鳥居前の駐車スペースに車を停めて出発。
暫くは閉鎖したスキー場のゲレンデ歩き。
スキー場の跡地を越えて先へ進みます。
2023年03月11日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 7:35
スキー場の跡地を越えて先へ進みます。
トレースがあったのでそれを辿っていきます。
2023年03月11日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:54
トレースがあったのでそれを辿っていきます。
急に広い場所に飛び出た。トレースが交錯していたのでGPSで向かう方向を確認して進む。
2023年03月11日 07:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 7:57
急に広い場所に飛び出た。トレースが交錯していたのでGPSで向かう方向を確認して進む。
古い標識あり。
2023年03月11日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 7:58
古い標識あり。
右から登ってきた。
スキー場のゲレンデが交差しているので同じようなルートが沢山あるので注意です。
2023年03月11日 08:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 8:04
右から登ってきた。
スキー場のゲレンデが交差しているので同じようなルートが沢山あるので注意です。
ゲレンデトップまで登ると遠くの山が見えた。
2023年03月11日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 8:19
ゲレンデトップまで登ると遠くの山が見えた。
ゲレンデ歩きはここまでで、ここから登山道。
2023年03月11日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 8:19
ゲレンデ歩きはここまでで、ここから登山道。
トレースが立派な道になっている。
2023年03月11日 08:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 8:25
トレースが立派な道になっている。
弁天沼の分岐まで登ってきた。ここからルートが2つに分かれている。
2023年03月11日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 8:37
弁天沼の分岐まで登ってきた。ここからルートが2つに分かれている。
弁天沼から稜線まで登ってきた。正面右奥の山が高原山。
2023年03月11日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 9:05
弁天沼から稜線まで登ってきた。正面右奥の山が高原山。
まずは鶏頂山の山頂に向かう。
2023年03月11日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 9:06
まずは鶏頂山の山頂に向かう。
稜線に出てから15分程で鶏頂山の山頂に到着!
2023年03月11日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 9:21
稜線に出てから15分程で鶏頂山の山頂に到着!
正面に高原山。
2023年03月11日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 9:21
正面に高原山。
山頂標識は特に見当たらなかった。これが代わりかな?
2023年03月11日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 9:36
山頂標識は特に見当たらなかった。これが代わりかな?
山頂から下る途中で日留賀岳方面の山々が見えた。
2023年03月11日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 9:37
山頂から下る途中で日留賀岳方面の山々が見えた。
稜線まで下って来て、振り返りの鶏頂山。
2023年03月11日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 9:49
稜線まで下って来て、振り返りの鶏頂山。
雪庇が張り出しているので慎重に進む。
2023年03月11日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:09
雪庇が張り出しているので慎重に進む。
高原山が近づいてきた。
2023年03月11日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:18
高原山が近づいてきた。
この辺りから急登。チェーンスパイクを効かせて木の枝や根っこをつかみながら登りました。
2023年03月11日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:27
この辺りから急登。チェーンスパイクを効かせて木の枝や根っこをつかみながら登りました。
大間々からのメインルートに合流したら歩きやすくなった。
2023年03月11日 10:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 10:36
大間々からのメインルートに合流したら歩きやすくなった。
遠くに大間々から繋がる八海山神社方面の山々。
2023年03月11日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 10:37
遠くに大間々から繋がる八海山神社方面の山々。
高原山の山頂に一番乗りで到着!
2023年03月11日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:40
高原山の山頂に一番乗りで到着!
しばらく来ないうちに何か色々と増えているな。
2023年03月11日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:41
しばらく来ないうちに何か色々と増えているな。
山頂標識?
2023年03月11日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:41
山頂標識?
お釈迦様、お久しぶりです。
2023年03月11日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:42
お釈迦様、お久しぶりです。
関東平野の方はかなり霞んでいる。
2023年03月11日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 10:42
関東平野の方はかなり霞んでいる。
さっきまで居た鶏頂山。
2023年03月11日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:46
さっきまで居た鶏頂山。
日光方面も霞んでいる。
2023年03月11日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 10:47
日光方面も霞んでいる。
西平岳方面。
2023年03月11日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 10:47
西平岳方面。
日留賀岳方面の山々。
2023年03月11日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 10:49
日留賀岳方面の山々。
山頂で幻のつくばエクレアを食す。
2023年03月11日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 11:03
山頂で幻のつくばエクレアを食す。
誰もいない山頂をあとにして下山開始。
2023年03月11日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 11:35
誰もいない山頂をあとにして下山開始。
途中で気づいた埋まりかけの祠。
位置的に御岳山の山頂かな?
2023年03月11日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 12:07
途中で気づいた埋まりかけの祠。
位置的に御岳山の山頂かな?
下山は違うルート。
こちらもトレースバッチリ!
2023年03月11日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 12:16
下山は違うルート。
こちらもトレースバッチリ!
大沼に寄り道。
冬はだだっ広い雪原でした。
2023年03月11日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 12:43
大沼に寄り道。
冬はだだっ広い雪原でした。
下山は踏み抜きに苦戦しながらも無事に駐車場まで戻ってきました。
2023年03月11日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 13:46
下山は踏み抜きに苦戦しながらも無事に駐車場まで戻ってきました。

感想

春のような陽気の中、鶏頂山&高原山に登ってきました。
自宅を4時10分に出発。高速道路は使わず、途中でコンビニに寄って7時着でした。

高原山には何度も登っていますが鶏頂山に登るのは初めて。
コースの最初はスキー場跡地のゲレンデを黙々と登っていきます。弁天沼の分岐を越えて稜線に出ると高原山がすぐ近くに見えました。

稜線に出てから鶏頂山まではひと登り。鶏頂山の山頂で少しゆっくりして高原山に向かいます。
大間々からのメインルート手前の急登箇所はチェーンスパイクの爪を効かせつつ、ストックも一番短くしてさらにお助けロープをつかみながら登っていきます。
高原山の山頂からの眺めはかなり霞んで、遠くは見えませんでしたが、ピーカンの山頂はやっぱりいいですね!一時間位ゆっくりしてしまいました。
下山は雪が緩み、踏み抜きに苦労しましたがいい一日を過ごす事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら