ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526450
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ぷらっと奥武蔵(日和田山〜顔振峠)

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
764m
下り
672m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:25
合計
3:15
10:20
30
巾着田
10:50
10:55
20
日和田山
11:15
11:20
15
物見山
11:35
11:40
70
北向地蔵
12:50
13:00
35
顔振峠
13:35
吾野駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
巾着田に駐車
復路:西武池袋線吾野駅→高麗駅にて駐車場に戻り
コース状況/
危険箇所等
とても歩きやすく、整備されたハイキングコースですが、
一部に歩きにくいと感じる場所もありました。
巾着田(きんちゃくだ)に
駐車しました
彼岸花(曼珠沙華の里)で
有名な場所です。
すでに、花は全くありません
2
巾着田(きんちゃくだ)に
駐車しました
彼岸花(曼珠沙華の里)で
有名な場所です。
すでに、花は全くありません
日和田山方面は左折
道路の分岐
1
日和田山方面は左折
道路の分岐
登山口
沢山の登山者で賑わって
いました
1
登山口
沢山の登山者で賑わって
いました
男坂
なかなかハードな岩稜歩きを
楽しめました
7
男坂
なかなかハードな岩稜歩きを
楽しめました
巾着田がよく見えました
あの形から(巾着のよう)
命名されたようです
高麗川の蛇行が作った
自然の造形美、面積22ha
まさしく、巾着田
4
巾着田がよく見えました
あの形から(巾着のよう)
命名されたようです
高麗川の蛇行が作った
自然の造形美、面積22ha
まさしく、巾着田
日和田山山頂
305m
どこかに岩場のゲレンデが
あると聞いていましたが
わかりませんでした??
5
日和田山山頂
305m
どこかに岩場のゲレンデが
あると聞いていましたが
わかりませんでした??
南の展望
日和田山を降りて、
人里が見えました
2
日和田山を降りて、
人里が見えました
休憩所(茶店)の横を通って
また山道でした
1
休憩所(茶店)の横を通って
また山道でした
物見山の一等三角点
375.4m
埼玉には11ヶ所の
一等三角点があるようです
2
物見山の一等三角点
375.4m
埼玉には11ヶ所の
一等三角点があるようです
北向地蔵
その由来がありました
1
その由来がありました
スカリ山の山稜を巻いて進んだ為、林道からの標識無しのこの道で稜線への合流を目指しました!
この後、無事合流できました
1
スカリ山の山稜を巻いて進んだ為、林道からの標識無しのこの道で稜線への合流を目指しました!
この後、無事合流できました
越上山方面
杉林(植林)の道
2
杉林(植林)の道
もやっていて???
スカイツリーは
全く見えません
3
もやっていて???
スカイツリーは
全く見えません
顔振峠(こうぶりとうげ)
義経伝説ですね
4
顔振峠(こうぶりとうげ)
義経伝説ですね
顔振峠からの展望
のどかな展望が開けて
いました
4
顔振峠からの展望
のどかな展望が開けて
いました
顔振峠からの展望
北から武甲山、武川岳、
伊豆ヶ岳かな?
関八州見晴台を目指そうか
思案の結果、ここにて下山を
決めました(下山、下山)
2
顔振峠からの展望
北から武甲山、武川岳、
伊豆ヶ岳かな?
関八州見晴台を目指そうか
思案の結果、ここにて下山を
決めました(下山、下山)
吾野駅着
西武電車が来ました
3駅乗って、出発地点へ
戻りました
2
西武電車が来ました
3駅乗って、出発地点へ
戻りました
高麗駅前
さて、なんでしょう?
その昔。
高句麗からの帰化人が住んだ地。高麗神社しかり、「天下大将軍」「地下女将軍」は、朝鮮半島の道祖神「将軍標」だそうです
4
高麗駅前
さて、なんでしょう?
その昔。
高句麗からの帰化人が住んだ地。高麗神社しかり、「天下大将軍」「地下女将軍」は、朝鮮半島の道祖神「将軍標」だそうです
高麗駅から巾着田まで歩いて
本日終了
1
高麗駅から巾着田まで歩いて
本日終了

感想

「奥武蔵」西武池袋線を利用して手軽にハイキングができる山域です。

やや雲が厚いものの、晴天が約束された日の朝。
そうだ!奥武蔵を歩きに行こう!
8時半過ぎに、奥武蔵に行くことを決めました(のんびりしたものです)
埼玉の自宅からおよそ33k。途中に少し寄り道をしたものの、10時過ぎに
出発地点の巾着田に到着しました。車利用の登山は本当に楽です。

ハイキングに人気のこの山域、今日も老若男女、沢山の人々で賑わっていました。
天候に恵まれたのどかな半日を、地元の山を歩いて過ごすことができました。
楽しかった、快適だった。

ところで、明後日の台風は、大丈夫だろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

redsさん、こんばんわ
さいたまへ里帰りでしたか。
三連休、ゆっくりすごしてください
と言っても、明後日の台風はお互いに心配ですね。
お気をつけてお帰りください。
2014/10/11 19:06
Re: redsさん、こんばんわ
ozesaiさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

3連休で、帰宅しておりました。
少しの空白時間ができたので、奥武蔵へ行ってきました。

明後日の台風が心配ですtyphoontyphoontyphoon
なんとか愛知にかえらねば
2014/10/11 19:37
なんとサイタマに出没
s4redsさん、こんばんは。

おぉ! 前触れもなくサイタマ奥武蔵に登場ですね。
日和田山からスタートですか。
曼殊沙華は数週間遅くて残念でしたね。

日和田山といえば、コマ岩です。
s4redsさんともあろう方がスルーですか。
じっくり見物されたかと思いましたが。
2014/10/11 19:44
Re: なんとサイタマに出没
yamaheroさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

前触れ、そんなものはありません 自宅ですから

yamaheroさんの奥武蔵シリーズに刺激を受けたのかなあ〜
奥武蔵、引き込まれるように行ってしまいましたよ
ゲレンデはコマ岩でしたか、未知で無知でした、残念!
この次に行きましょう。(ゲレンデマニアか?)
2014/10/11 20:06
redsさん、こんにちは!
地元の山、いいですね。行き交う人も馴染みの言葉でしょうね。
奥秩父には有名な天然氷の氷やさんがあるので、行ってみたいと思っています。
地図みたらなんとホントに巾着の形なんですね。知らないところまだいっぱいあって、日本は面白い国です。ここからは遠い関東や東北を巡ってみたくなります。
2014/10/11 21:06
Re: redsさん、こんにちは!
horoyoiさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

地元の山?山を再開したのは埼玉でしたから、地元の山ですね。
この地域は西武池袋線なので東京の人が結構多いのですよ。
南は丹沢、中は奥多摩、北は奥武蔵、奥秩父。関東圏の棲み分けでしょうか。

巾着田、おもしろいところです。
日本は決して狭くなく、未知の場所も多々と思います。
いやいや、未知の地酒に興味津々 の私です
2014/10/11 21:39
#14のお山
こんにちは 初めまして ケダマと申します

#14のお山は途中通過してこられた「越上山」だと思われます
顔振峠の手前山中から時々この双耳峰っぽい姿を見ることができます

ルートからはやや外れてピストンする山なので、
あまり人気がありませんが意外と良い雰囲気の山頂です

ちなみに、天覚山・大高山はR299を挟んで反対側の尾根にあるお山で
写真#18の左端に見えているのが大高山と思われます
(天覚山はその更に左側になり見えていないようです)

日和田山のクライミングゲレンデは男坂の途中から左へ下った所にあり
普通のルートだと通り過ぎない場所になります
別の(ほぼ専用の)入り口からだと分かりやすいです
参考までに入口とルートの載った僕のレコを貼っておきます
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-498276.html
2014/10/14 13:17
Re: #14のお山
kedama_h さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

#14のお山、「越上山」でしたか。
十二曲り付近の撮影でしたから、北西方向にある「越上山」ですね。
方向を考えずに思い込みをしておりました。
樹林帯の山道で見えた高麗川の対岸の山と思い込んでいました。
ありがとうございます。お恥ずかしい限りです。

日和田山のコマ岩は、山頂から南南西にあるのですね。
当日持参した昭文社の地図1992年版では記載なく、今手元にある2009年版には
ロッククライミング練習場と地図内に書かれていました(後の祭りですね)
昔、岩をやっていた頃は丹沢の広沢寺がホームで、少し足を延ばしても奥多摩の
越沢まででした。
日和田山にゲレンデがあるのを昔から知っていましたが、縁がなく
登山道の途中で拝めたらいいなあと思い、歩いていました。
今回は、調査不足でした。
ぷらっと登山では、いろいろ不備がありますね。
また今度、じっくり歩いてみます。
2014/10/14 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら