御茶々岳
- GPS
- 09:15
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 9:16
天候 | 晴、中腹以上は雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帰路は自動運転とはならない林道歩きが結構長い。co480付近で徒渉するがSBは途切れていてスキーを外して渡る。水量は少なく今のところ問題ない。山頂への直登は厳しかったので西側に回り緩めの斜面を登高した。氷化した斜面に新雪が乗った不安定な状態で登り降り共に神経と体力を要した。 |
写真
感想
オチャチャダケなんて可愛らしい名前だけど案外手強かった。出発時には穏やかな青空も高度を上げるにつれ雪と風。視界も悪くお楽しみだった芦別岳や周囲の岩稜帯の景観も一部にとどまってしまった。地図では確認できない沢やポコが現れその都度メンバーで確認してクリアしたがもっと楽でスマートなルートがあったと言えなくもない。だがそれはそれ、無事下山が何より。中腹以上ではハードバーンに新雪が積もっていて恐る恐るではあるが滑走も楽しめた。個人的にはco1100〜900辺りのプリティーな斜面が好みのタイプだったかな。再訪するなら天気の良い日に富良野西岳から縦走してみたい。
個人的には2回目となる御茶々岳。前回は4月。スノーブリッジあり。
3月なのになかったぞー(笑)
でも距離は短いながらも西側の斜面にて良質の雪をゲットです!
頂上からの狙っていた南斜面は少々怪しかったので回避。安全第一です!
このルートの東斜面は沢筋深く、うねりも複雑ですが、夕張中岳、中天狗など
狙いたい山々多しですからね。また来ますよ〜
(f)以前にventaさんが歩いた御茶々岳を案内していただきました。夕張・芦別山地の山は結構、鋭鋒が多く、登ってばかりの山行となりました。
それにしてもクラスト斜面に雪が載ったいやらしい条件で目的の斜面は滑ることは叶わず、下りに時間を要しましたが、この暖かな3月の割に、望外のパウダーでした。
ハイクアップの時から新雪がズルッとずり落ちて疲れるし時間かかるし、トラバースもきつかった。条件が良ければ南斜面や東斜面を滑走したいところだが、ガリガリ君に新雪が積もった急斜面は滑走厳禁です。登りも下りも疲れたけれど、最後の林道の戻りが自動運転にならず一番きつかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する