ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5278656
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

積雪直後入笠山と大阿原湿原(沢入登山口から)

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:55
距離
12.5km
登り
754m
下り
749m

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:22
合計
5:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・沢入登山口駐車場(無料)
国道20号富士見峠交差点から入笠山の標識に沿って6km
舗装路にヒビが入っている程度で悪路ではなく道幅も広め。雪や凍結はなし。
コース状況/
危険箇所等
・トイレ
 山彦荘とマナスル山荘のそばにあった
 駐車場にもあるが冬季閉鎖中

・積雪状況
 駐車場から数100mくらい進んでから積雪はあるが山頂までツボ足で問題なかった。

・登山口〜山彦荘
 傾斜の緩めの登山道。樹林帯を入笠湿原まで登る。
 上部は雪がある。
 入笠湿原は2、30センチの積雪

・山彦荘〜入笠山山頂
 傾斜の緩めの道路?雪道。
 マナスル山荘からは傾斜が増すのでチェーンスパイクがあった方が良い。
 入笠山へは岩場コースと迂回路コースがあるがどちらにせよ岩場はないのでさほど変わらず。
 岩場コースの方が多少急で近道。

・入笠山〜仏平峠
 樹林帯の下り。
 トレース少なめで踏み抜きも多少あり

・仏平峠〜大阿原湿原
 広い道路の緩やかな下り。
 積雪は30センチくらいでトレースを外れると踏み抜く。

・大阿原湿原周回
 右回りで展望台とその先の橋がビュースポット。
 それより先は樹林帯の遊歩道で踏み抜くところもあるため行かなくても良かったかも。

・仏平峠〜マナスル山荘
 雪は深めだがトレースはある。
 途中八ヶ岳の展望スポットあり
駐車場は結構広め
周辺にまで雪がありました。
2023年03月19日 10:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:31
駐車場は結構広め
周辺にまで雪がありました。
こちらから登山開始
2023年03月19日 10:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:31
こちらから登山開始
登っていくと雪が増えてきます
2023年03月19日 11:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:05
登っていくと雪が増えてきます
入笠湿原のゲレンデ
すごい
2023年03月19日 11:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:19
入笠湿原のゲレンデ
すごい
マナスル山荘へ向かう道
2023年03月19日 11:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:30
マナスル山荘へ向かう道
マナスル山荘のメニュー
2023年03月19日 11:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:34
マナスル山荘のメニュー
登っていくと蓼科山や四阿山、車山が見えます
2023年03月19日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:39
登っていくと蓼科山や四阿山、車山が見えます
樹氷と青空っていいね
2023年03月19日 11:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:44
樹氷と青空っていいね
山頂到着の瞬間
2023年03月19日 11:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:58
山頂到着の瞬間
槍穂が見えますね
2023年03月19日 11:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:59
槍穂が見えますね
中央アルプスは雲の中ですが、御嶽山は見えます
2023年03月19日 11:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:59
中央アルプスは雲の中ですが、御嶽山は見えます
八ヶ岳ももちろん見えます
2023年03月19日 12:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:00
八ヶ岳ももちろん見えます
諏訪湖と北ア北部、高ボッチ山も
2023年03月19日 12:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:01
諏訪湖と北ア北部、高ボッチ山も
左が根子岳、四阿山
中央が蓼科山
右が北横岳
2023年03月19日 12:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:02
左が根子岳、四阿山
中央が蓼科山
右が北横岳
御嶽山
2023年03月19日 12:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:04
御嶽山
富士山もうっすら見えてます
2023年03月19日 12:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:15
富士山もうっすら見えてます
甲斐駒はやっぱりかっこいい
2023年03月19日 12:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:21
甲斐駒はやっぱりかっこいい
自然のオブジェ
2023年03月19日 12:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:26
自然のオブジェ
車山
2023年03月19日 12:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:36
車山
大阿原湿原に向けて下山
この樹林帯の雰囲気好き
2023年03月19日 12:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:55
大阿原湿原に向けて下山
この樹林帯の雰囲気好き
一度撮って見たかった構図
2023年03月19日 12:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:56
一度撮って見たかった構図
大阿原湿原展望スポット
2023年03月19日 13:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 13:24
大阿原湿原展望スポット
ほとんど歩かれていないのがわかる
2023年03月19日 13:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/19 13:25
ほとんど歩かれていないのがわかる
ツララ
2023年03月19日 13:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 13:26
ツララ
手つかずの自然がここに
2023年03月19日 13:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 13:27
手つかずの自然がここに
もはや綱渡り
2023年03月19日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 13:41
もはや綱渡り
マナスル山荘へ戻る道すがらの展望スポット
2023年03月19日 14:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 14:19
マナスル山荘へ戻る道すがらの展望スポット
もう一回山頂へ登ってみた
2023年03月19日 15:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:01
もう一回山頂へ登ってみた
今度は南アルプスもよく見える
2023年03月19日 15:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:01
今度は南アルプスもよく見える
北アルプスはちょっとガスって来たかな
2023年03月19日 15:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:03
北アルプスはちょっとガスって来たかな
乗鞍岳は見えてきました
2023年03月19日 15:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:03
乗鞍岳は見えてきました
間ノ岳や仙丈ヶ岳も姿を現す
2023年03月19日 15:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:04
間ノ岳や仙丈ヶ岳も姿を現す
どなたかが作ったウサギの雪だるまに哀愁が漂ってます
2023年03月19日 15:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:29
どなたかが作ったウサギの雪だるまに哀愁が漂ってます
新雪に飛び込みたくなる衝動
2023年03月19日 15:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/19 15:31
新雪に飛び込みたくなる衝動
山頂貸し切り
2023年03月19日 15:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:31
山頂貸し切り
岩場コース迂回路コースの分岐付近から
段々畑のようですね
2023年03月19日 15:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/19 15:38
岩場コース迂回路コースの分岐付近から
段々畑のようですね
霧ヶ峰一度歩いてみたい
2023年03月19日 15:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/19 15:39
霧ヶ峰一度歩いてみたい
締めはカツ丼
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル
共同装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル

感想

今シーズンは雪はもう降らないかと思ってたら土曜日に雪が積もり、日曜日に晴れるということだったのでこれは行くしかないと暗いうちから自宅を出発し登りに行きました。
(最近こんなんばっかり)

道中ドン曇りでどうなることかと思いましたが登山口に着く頃には無事快晴となりました。
南アルプスには雲が多くかかっているようでしたが、八ヶ岳はこれ以上ないくらい快晴でした。
ちょっとそっちに登ろうかと思ってしまうくらいに。

登山開始から少し雪がありました。標高を上げるにつれ登山道や針葉樹に多く雪が見え始めたのですが柔らかめだったので前日の雪のようでした。
気温が高かったので木から氷のつぶてが落ちてきて体を直撃。
反射的にイタッって言っちゃって恥ずかしい。

入笠湿原に出ると一気に視界が開けました。
ゲレンデなんですかね。
スキーをやってる人には珍しくもないんでしょうけどこんなの登山で見たことないと一人でテンションが上がってしまいました。

そこから入笠山山頂までは結構な登山者がいて、楽しそうに雪遊びしている方々を微笑ましく眺めながら急登を登りきりました。

その山頂の景色たるや、感動ものでした。
正直入笠山を入門の山だからと侮ってました。

八ヶ岳や車山やアルプスや富士山など名だたる山々が360度見渡せる素晴らしい景色。
前日の雨や雪のせいか空気も澄んでいてくっきりしているし、何より真っ白な雪が一面に広がっている光景をこの形で見たのは初めてだったのでとにかく感動しました。
先日の四阿山からの眺めも素晴らしかったですがフカフカの新雪と樹氷の具合は今回素晴らしかったですね。
たくさんの人がそれぞれ嬉しそうに語り合ってるのも納得の景色。
南アルプスや中央アルプスはガスっていたので時間を空けてまた登ることにしました。

時間が余ったので、大阿原湿原の方にも足を伸ばしました。
こちらは登山者が少なめなので雪深くてまた違う見所があるんですよね。
平坦に近いところが多いのですが、歩いてるだけで楽しいです。
湿原地帯は手付かずの新雪が広がっていて見事なものでした。

再度入笠山に登ると運のいいことに先ほど見えなかった乗鞍岳や甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳も見えていました。
しかも数時間前にあれほどいた登山者が誰もいなくて貸切状態になってしまいました。
無風快晴の山頂で一人ご飯の贅沢を堪能。
後で何かしらのしわ寄せが来ないことを祈ります。

ここの夕景夜景はどんな美しいだろうなと思います。
次回来る時はそんな景色を拝みたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら