ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5282801
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

甲子山〜いつかは旭岳へ〜

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
6.1km
登り
685m
下り
692m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:06
合計
4:55
9:32
5
9:37
9:52
110
11:42
11:42
19
12:01
12:47
11
12:57
12:58
79
14:16
14:21
5
14:26
ゴール地点
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大黒屋
端の方に停めさせて頂いてたら、こちらに停めて欲しいと指示受けた!登山者を管理でもしてるのだろうか!?
コース状況/
危険箇所等
○大黒屋〜猿ヶ鼻
九十九折の登山道だが、先行の山岳隊が直登したらしくかなりの急登のトレースを進むハメになった。笹の上に雪が乗っているのと、この時期は雪が腐るので急登と相まって滑りまくる。滑落要注意!!
往路より復路が行き交う方たちも心配してた!
○猿ヶ鼻〜甲子山
比較的なだらかなルートなので景色や霧氷を楽しみながら進む事ができた!
や)おはようございます!
キレイなスリッパ群が朝食をお迎えします(^^)

め)かわいいね
2023年03月19日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 7:25
や)おはようございます!
キレイなスリッパ群が朝食をお迎えします(^^)

め)かわいいね
や)良いお宿ですよ

め)Asianテイストで落ち着いてて
  何より夕食も朝食共に美味しい
2023年03月19日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 7:26
や)良いお宿ですよ

め)Asianテイストで落ち着いてて
  何より夕食も朝食共に美味しい
や)カロリー蓄えます!!
2023年03月19日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/19 7:36
や)カロリー蓄えます!!
や)カレー旨かったなぁ
2023年03月19日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 7:36
や)カレー旨かったなぁ
や)食後はこれです

め)撮り方上手
  美味しそう〜
2023年03月19日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 7:54
や)食後はこれです

め)撮り方上手
  美味しそう〜
や)かなりの遅いスタートになってしまったが、今日はどんな景色が見れるかなぁ〜

め)キツツキが木をカンカンカンカンと…私達のスタートの合図してるような🦜そんな感じでした👂
では本日も宜しくお願いします🤗
2023年03月19日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 9:32
や)かなりの遅いスタートになってしまったが、今日はどんな景色が見れるかなぁ〜

め)キツツキが木をカンカンカンカンと…私達のスタートの合図してるような🦜そんな感じでした👂
では本日も宜しくお願いします🤗
や)早速、雪が出てきたのでアイゼン履きます

め)温泉神社過ぎて少し上に登った辺りから雪があったり無かったり の繰り返し
2023年03月19日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 9:51
や)早速、雪が出てきたのでアイゼン履きます

め)温泉神社過ぎて少し上に登った辺りから雪があったり無かったり の繰り返し
や)昨日の雪はそれ程でもないかな…
2023年03月19日 10:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 10:10
や)昨日の雪はそれ程でもないかな…
や)うん、キレイ

め)キレイだね
2023年03月19日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 10:13
や)うん、キレイ

め)キレイだね
や)おっ🏔旭岳かな

め)かもね〜
2023年03月19日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 10:56
や)おっ🏔旭岳かな

め)かもね〜
や)猿ヶ鼻まではかなりの急登!

め)本当に急登でした
2023年03月19日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 11:10
や)猿ヶ鼻まではかなりの急登!

め)本当に急登でした
や)モフモフの霧氷
2023年03月19日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 11:11
や)モフモフの霧氷
や)ここまでキツイけど最高の景色 

め)かわいらしい木のお出迎え
2023年03月19日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 11:11
や)ここまでキツイけど最高の景色 

め)かわいらしい木のお出迎え
や)モフモフ

め)綿 がのってるみたい
2023年03月19日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 11:17
や)モフモフ

め)綿 がのってるみたい
や)青と白のコラボ
2023年03月19日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 11:43
や)青と白のコラボ
や)太陽☀眩しい 

め)これ綺麗だね
2023年03月19日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 11:43
や)太陽☀眩しい 

め)これ綺麗だね
や)流石に今の時間から旭岳は無理💦

め)もうすぐ12時だね⏰
 確かに下山のことも考えると無理

甲子山でゆっくりランチしよう〜
2023年03月19日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 11:48
や)流石に今の時間から旭岳は無理💦

め)もうすぐ12時だね⏰
 確かに下山のことも考えると無理

甲子山でゆっくりランチしよう〜
や)那須のマッターホルンかな(^^)

め)かっこいいね
  アルプスのアイガーか…
  言い過ぎだね www
2023年03月19日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 11:48
や)那須のマッターホルンかな(^^)

め)かっこいいね
  アルプスのアイガーか…
  言い過ぎだね www
や)着いた甲子山頂🏔

め)お疲れ様ね〜
  真っ青
  最高だぁ😆
2023年03月19日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
3/19 11:59
や)着いた甲子山頂🏔

め)お疲れ様ね〜
  真っ青
  最高だぁ😆
や)この景色はテンション上がります(^o^)
め)空の青   
  雪の白
  上着の赤 それを引き立たせてる
何もかもが決まってるね😊
2023年03月19日 12:01撮影 by  S9-KC, KYOCERA
6
3/19 12:01
や)この景色はテンション上がります(^o^)
め)空の青   
  雪の白
  上着の赤 それを引き立たせてる
何もかもが決まってるね😊
や)過去一の雪景色🏔
2023年03月19日 12:01撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
3/19 12:01
や)過去一の雪景色🏔
や)磐梯山や飯豊連山も見えた

め)雲一つありません
  風もそんな強くありません 
2023年03月19日 12:02撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
3/19 12:02
や)磐梯山や飯豊連山も見えた

め)雲一つありません
  風もそんな強くありません 
ねずみさーん

はい 🧀 カシャ📷
6
ねずみさーん

はい 🧀 カシャ📷
パノラマビュー
2023年03月19日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:06
パノラマビュー
や)旭岳、何名か登っている方見えました!!

め)山岳隊が核心部辺り?を一列になって登ってる姿が小さく見えました👀 気をつけて頑張ってください
2023年03月19日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/19 12:07
や)旭岳、何名か登っている方見えました!!

め)山岳隊が核心部辺り?を一列になって登ってる姿が小さく見えました👀 気をつけて頑張ってください
や)飯豊連山方面

め)真っ白けっけだぁ
  すごいなぁ
2023年03月19日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:07
や)飯豊連山方面

め)真っ白けっけだぁ
  すごいなぁ
や)磐梯山方面

2023年03月19日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:07
や)磐梯山方面

や)最高です!(今年の流行語)

め)よっ アイガー🏔
  なんちってwww
2023年03月19日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 12:07
や)最高です!(今年の流行語)

め)よっ アイガー🏔
  なんちってwww
や)スノーシュー活躍した
2023年03月19日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:10
や)スノーシュー活躍した
や)さーらー麺

め)前日那須のアジアンオールドバザールで買ったやつ😊
2023年03月19日 12:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:11
や)さーらー麺

め)前日那須のアジアンオールドバザールで買ったやつ😊
や)最高です!
2023年03月19日 12:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:23
や)最高です!
や)陽射し😅最高です!

め)旭岳 かっこいい💕
2023年03月19日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:35
や)陽射し😅最高です!

め)旭岳 かっこいい💕
や)\(^o^)/最高です

め)本当に雲なく 最高!
2023年03月19日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:35
や)\(^o^)/最高です

め)本当に雲なく 最高!
や)\(^o^)/最高です

め)うん
2023年03月19日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:36
や)\(^o^)/最高です

め)うん
や)\(^o^)/\(^o^)/最高です

うんうん
2023年03月19日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:36
や)\(^o^)/\(^o^)/最高です

うんうん
や)いつかは行きたい旭岳🏔 

め)登ってみたいわぁ
2023年03月19日 12:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 12:42
や)いつかは行きたい旭岳🏔 

め)登ってみたいわぁ
や)素晴らしい景色

め)ほんと
2023年03月19日 12:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:42
や)素晴らしい景色

め)ほんと
や)あの急登よく頑張りました。
帰りがこわいけど…

め)うん
 最後まで気をつけて下りよう
2023年03月19日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/19 12:43
や)あの急登よく頑張りました。
帰りがこわいけど…

め)うん
 最後まで気をつけて下りよう
や)さて帰りますか…

め)ほい

  またね甲子山🏔
2023年03月19日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/19 13:00
や)さて帰りますか…

め)ほい

  またね甲子山🏔
撮影機器:

感想

昨日の積雪がどの程度か、この時間からの雪質はどうかと果たしてどこまで行けるかを頭で考えながら進みました!積雪はそれ程はなく、この時期この時間の雪質はベチャ雪で腐ってよく滑る!目標は甲子山まで!
猿ヶ鼻までの腐ったベチャ雪急登に苦戦を強いられた!
山岳チームがとんでもルートを作ってくれたもんです!
お陰で予想通り復路が何度もプチ滑落を繰り返しながらの下山^^;まぁ、景色が過去一の山行だから許すわ…

昨日の那須岳(茶臼岳)に続き、今日は甲子山へ
宿の朝食終えたのが8時だったのと移動で登り始めたのが9時過ぎでした🚗
大黒屋駐車場に停めて、温泉神社を越えてから急登(直登)で登りごたえのあるものでした🌱

甲子山からの眺望は雲一つなく飯豊山方面〜磐梯山方面・那須連山と360℃大パノラマでした🤗

前日は吹雪の中の那須岳・今日は快晴の甲子山
そして記念日旅行ととーっても最高な時間でした🍀

3/22 3全袷

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら