武甲山
- GPS
- 08:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 848m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
【帰り】浦山口駅→西武秩父駅よりタクシーにて丸山鉱泉(¥1700くらい) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道ははっきりしており、赤テープ多数 安心して登れます。 【登山ポスト】一の鳥居 橋立林道終点 橋立鍾乳洞 【トイレ】横瀬駅 山頂手前広場 橋立鍾乳洞 浦山口駅 |
その他周辺情報 | 丸山鉱泉 立寄り入浴¥800 |
写真
感想
軽め軽め、軽めの登山・・・と言う事で、前日まで悩んだ挙句武甲山に行ってきました。 本来、大持山などを絡めて登るのがポピュラーなのかもしれませんが、一の鳥居スタート、浦山口駅までの表裏参道ルートを選択します。
一の鳥居で個性的な狛犬のお出迎え。
しばらく林道を歩き、やがて道も登山道に変わり杉の植林帯を約2時間進みます。
今回軽めを設定しましたが、拍子抜けするほど『あっ着いちゃった』と言う感じで山頂到着、途中滝と大杉があるくらいで、眺望も期待できない単調なルートの印象です。 横瀬駅より望む武甲山は上半分雲にかかっていたので覚悟はしてましたが、唯一の眺望の展望台もホワイトアウト、非常に残念でした。
御岳神社の脇をすり抜け、山頂手前の広場まで戻り昼食、皆さんもここで食事を済ませていました。今回は初挑戦の山頂カレー! お湯で戻す簡単な物でしたが、体温の温まり方が全然違いました。 アルファ米もあまり気にならずよかったよかった。
下山は浦山口駅までの下山道を選択、こちらも道迷いの心配はありませんが、途中トラロープが設置されているところが何カ所かあり、雨天時は要注意です。
道もつづら折りになり、一気に降下して行くと、沢の音が次第に大きくなり、伊勢ノ岩沢などの合流地点では沢の間近まで行くことができ、水の流れを楽しみながら歩けます、夏場がいいかもしれません。 橋を渡り林道の終点より砂利→アスファルト→砂利が交互になる苦手な道を約1時間歩きます。 やがて右手に武甲山っぽい断崖?掘削跡?の絶壁が現れると、橋立鍾乳洞に到着します。
ここで寄り道、鍾乳洞は意外と楽しめますし、近くのコーヒー屋もうましです。
あとは浦山口まで10分程、分岐に注意し進み今回の登山は終了です。
丸山鉱泉は西武秩父駅から少し距離がありますが、レジャーレジャーしてなくいい感じです。 武甲の湯とはまた違ったノスタルジック感です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょうど同じ頃、瑞牆山にリベンジ登山を敢行していました。
こちらはきれいに晴れていたので、武甲山の眺望は残念でしたね。
今回、しっかりと調整されたと思うので、次回の山行が楽しみです。
f1019r1012さん、お疲れ様でした〜
武甲山は 行きたいと希望を持ちながらも
駅から登山口まで(どちらから 行っても)長いので
登り・降りの共に 徒歩で行く事にためらいを持っておりました。
そっか〜、
横瀬駅からタクシーで一の鳥居まで、\2700位ですか。
ちょっと、今回のレコを参考にさせて頂きますね^^
そうそう、
丸山鉱泉は 武甲の湯に比べると 静か(渋い)ですよね〜^^
私は 好きなのですが、
私のキャンプ友は 武甲の湯の方が好みだそうです
※でも、どっちも味わうと 両方の良さが分かりますよね〜^^ノ
瑞牆山リベンジおめでとうございます。
武甲山は結局、あの強烈なフォルムを確認出来ないまま登ったのと歩行距離と曇りだった事で完全に消化不良です。
今週もありますし、いい歳なので良しとしますがね。😜
あ"〜!
日記を拝見しコメ送ろうか悩んでましたが、なかなか気の利いた言葉が見つからず••••先にコメント頂いちゃいました!
武甲山、一の鳥居までタクシーを使うのですが、途中、駅から徒歩の登山者を何人も追い抜きます。罪悪感と敗北感が入り混じりました😖
当初、新木鉱泉の予定だったのですが、事前予約が必要みたいで、結果オーライですがね!ハハ。
体は経過観察ですよね。
早く山に集中出来る日が来ることを願って止みません。
レコの更新楽しみに待ってますよ〜👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する