記録ID: 5294209
全員に公開
山滑走
甲信越
柄沢山から巻機山、米子沢滑走
2023年03月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,833m
- 下り
- 1,844m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
米子沢はデブりがあったり、滝が露出してたり、全層雪崩がおきてたりで、もう滑走はむりかと。 |
写真
撮影機器:
感想
今年は1月にも巻機山に行っており、その時は井戸尾根を滑った。今シーズン中に、米子沢もいきたいと思っていたが、くるのが遅くなってしまい、いい時期を逃してしまった。
井戸尾根からいくのもつまらないので、柄沢山からの縦走とした。稜線歩きは、景色を楽しめて好きだ。歩いてきたところを振り返る時間もよい。
この日は、気温は入山時でも4度と低くはなかったが、雪は一度溶けて固まったからか、稜線に上がるまでずっと堅かった。猛ラッセルよりカチカチ斜面の方が、嫌い、、。
米子沢は快適な滑走とは言えなかったが、目的は達成したかな。来シーズンは、2月中に来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いい眺めですね!このルートはこの時期でないと難しいですよね?去年朝日岳から見た柄沢山の山なみにうっとりしました!蕎麦も美味しそうで、今度行ってみたくなりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する