ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 529623
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【紅葉と氷雪】羅臼岳(岩尾別コース)

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
12.6km
登り
1,441m
下り
1,441m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:40
合計
8:00
6:48
79
8:07
8:08
7
8:15
8:16
38
8:54
14
9:08
30
9:38
17
9:55
9:59
44
10:43
10:44
10
10:54
11:18
12
11:30
11:36
33
12:09
10
12:19
36
12:55
12:56
13
13:09
13:10
30
13:40
6
13:46
61
14:47
14:48
0
14:48
ゴール地点
6:48登山口−7:24オホーツク展望台−8:06弥三吉水−8:52銀冷水
−9:35羅臼平−11:00山頂着
11:10山頂発−12:20〜12:38羅臼平(ランチタイム)−13:10銀冷水
−13:48弥三吉水−14:20オホーツク展望台−14:48登山口

登り:4時間12分、下り:3時間38分
28,432歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から登山口まで遠いです。
約450辧7時間以上。
夜の23:00に家を出て、途中コンビニ2か所に寄って、6:20着でした。
コース状況/
危険箇所等
登山道は全般に歩きやすく、標高差1430mとは思えないほど疲労度は少ないです。
大沢の部分だけがやや急登ですが、他はジグを切って登る感じです。

羅臼平〜山頂区間に大岩地帯があり、そこだけは注意です。
今回は羅臼平より上(特に石清水−山頂間)は登山道が凍結しており、
アイゼンなしでは危険な状態でした。
その他周辺情報 下山後は知床ノーブルホテルに宿泊しました。
お風呂は温泉ではありません。
http://www.shiretoko-noblehotel.com/
丸瀬布IC降りて15〜16劼曚描ると出てくる最初のコンビニ。
セブンイレブン遠軽豊里店でトイレ&食料調達。
2014年10月12日 02:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/12 2:45
丸瀬布IC降りて15〜16劼曚描ると出てくる最初のコンビニ。
セブンイレブン遠軽豊里店でトイレ&食料調達。
このコンビニには電気自動車用の急速充電装置があった。
コンビニに併設されてるのは初めて見た。
2014年10月12日 02:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/12 2:46
このコンビニには電気自動車用の急速充電装置があった。
コンビニに併設されてるのは初めて見た。
次に立ち寄ったコンビニはセブンイレブン斜里ウトロ店。
ここでもトイレ&食料調達。とざん
2014年10月12日 05:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/12 5:44
次に立ち寄ったコンビニはセブンイレブン斜里ウトロ店。
ここでもトイレ&食料調達。とざん
知床連山が見えてテンション上がる。
2014年10月12日 06:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
10/12 6:06
知床連山が見えてテンション上がる。
自宅を出てから8時間弱。
ようやく登山開始。
既に疲れてる感じ。

交代で運転しててもさすがに8時間はキツイやねー
2014年10月12日 06:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/12 6:43
自宅を出てから8時間弱。
ようやく登山開始。
既に疲れてる感じ。

交代で運転しててもさすがに8時間はキツイやねー
登山口からすぐの所にある看板。
2014年10月12日 06:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/12 6:48
登山口からすぐの所にある看板。
早速、綺麗な紅葉が出迎えてくれる。
2014年10月12日 06:49撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
10/12 6:49
早速、綺麗な紅葉が出迎えてくれる。
紅葉が綺麗だった。
2014年10月12日 06:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
15
10/12 6:51
紅葉が綺麗だった。
斜度もきつくはないし、暑くもない。
快適だった。
自分らの前に10組ほど入山しており、団体さんもいてかなりの人数が登っていた。
先週のトムラウシとは大違いに賑っていた。
2014年10月12日 07:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/12 7:02
斜度もきつくはないし、暑くもない。
快適だった。
自分らの前に10組ほど入山しており、団体さんもいてかなりの人数が登っていた。
先週のトムラウシとは大違いに賑っていた。
天然のゴアテックス。
2014年10月12日 07:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
10/12 7:40
天然のゴアテックス。
しばらく登るとオホーツク海が見えた。
2014年10月12日 07:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/12 7:41
しばらく登るとオホーツク海が見えた。
ゴジュウカラ。
2014年10月12日 07:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/12 7:46
ゴジュウカラ。
もうしばらく登ると知床連山が見えた。
2014年10月12日 07:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/12 7:58
もうしばらく登ると知床連山が見えた。
弥三吉水。
2014年10月12日 08:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/12 8:05
弥三吉水。
水量豊富。
2014年10月12日 08:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/12 8:06
水量豊富。
足に優しい登山道。
2014年10月12日 08:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
11
10/12 8:08
足に優しい登山道。
ダケカンバが美しい。
2014年10月12日 08:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/12 8:38
ダケカンバが美しい。
銀冷水の所にある携帯トイレブース。
2014年10月12日 08:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/12 8:51
銀冷水の所にある携帯トイレブース。
大沢はちょっと急登。
2014年10月12日 09:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/12 9:18
大沢はちょっと急登。
三ツ峰は白かった。
2014年10月12日 09:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/12 9:30
三ツ峰は白かった。
目指す羅臼岳も白い。

かっこいいのぅ・・
2014年10月12日 09:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
17
10/12 9:30
目指す羅臼岳も白い。

かっこいいのぅ・・
羅臼平。
2014年10月12日 09:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/12 9:33
羅臼平。
教育大学釧路校の団体。10人ずつくらいの3グループに分かれて登っていた。
2014年10月12日 09:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/12 9:33
教育大学釧路校の団体。10人ずつくらいの3グループに分かれて登っていた。
フードロッカーが設置されていた。
2014年10月12日 09:36撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/12 9:36
フードロッカーが設置されていた。
羅臼平から山頂まで。
道はうっすら雪が。
2014年10月12日 09:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:41
羅臼平から山頂まで。
道はうっすら雪が。
学生の先頭グループは既に先にいた。
2014年10月12日 09:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
10/12 9:47
学生の先頭グループは既に先にいた。
石清水は凍ってました。

ここから先は凍ってる箇所あり。
2014年10月12日 10:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
12
10/12 10:03
石清水は凍ってました。

ここから先は凍ってる箇所あり。
氷が張りついて木の枝も重そう。
2014年10月12日 10:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/12 10:10
氷が張りついて木の枝も重そう。
登山道も凍っていたのでここで軽アイゼン装着。
しかしなんとー!Σ( ̄□ ̄;)!
しずはアイゼン忘れたと!!

ザックにいれたつもりになっていた(T△T)
反省。
2014年10月12日 10:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/12 10:12
登山道も凍っていたのでここで軽アイゼン装着。
しかしなんとー!Σ( ̄□ ̄;)!
しずはアイゼン忘れたと!!

ザックにいれたつもりになっていた(T△T)
反省。
結構ガチガチに凍っていて危険。
行けるとこまで行って、ダメそうなら引き返すと。
2014年10月12日 10:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/12 10:20
結構ガチガチに凍っていて危険。
行けるとこまで行って、ダメそうなら引き返すと。
yahが先行し、歩きやすいルートを探しながらゆっくり登る。
この区間はえらい時間かかったが、こんな状態なので止むを得ない。
2014年10月12日 10:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/12 10:23
yahが先行し、歩きやすいルートを探しながらゆっくり登る。
この区間はえらい時間かかったが、こんな状態なので止むを得ない。
振り返ると知床連山が一列に見える。
2014年10月12日 10:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
17
10/12 10:28
振り返ると知床連山が一列に見える。
絶景やのぅ。。。
2014年10月12日 10:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
29
10/12 10:29
絶景やのぅ。。。
日の当たっているところは融けてきていた。
2014年10月12日 10:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
10/12 10:29
日の当たっているところは融けてきていた。
山頂直下は大岩地帯。
凍っていたのでここは怖かった。
2014年10月12日 10:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/12 10:41
山頂直下は大岩地帯。
凍っていたのでここは怖かった。
アイゼンなしのしずもなんとか山頂に到達。
2014年10月12日 11:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
24
10/12 11:02
アイゼンなしのしずもなんとか山頂に到達。
羅臼側の半分だけ見事に雲海。
ウトロ側は晴れている。
2014年10月12日 11:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
24
10/12 11:05
羅臼側の半分だけ見事に雲海。
ウトロ側は晴れている。
狭い頂上に団体さんと一緒になり、山頂標識前で写真が撮れない・・・。
団体さんが降りるのを待ったが、山頂に吹く風は冷たく、諦めて先に降りることに・・・
(T△T)
2014年10月12日 11:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/12 11:06
狭い頂上に団体さんと一緒になり、山頂標識前で写真が撮れない・・・。
団体さんが降りるのを待ったが、山頂に吹く風は冷たく、諦めて先に降りることに・・・
(T△T)
後続も続々登ってる。なんでこんなに多いんだろう?
2014年10月12日 11:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/12 11:30
後続も続々登ってる。なんでこんなに多いんだろう?
下りの方がもっと怖い。
2014年10月12日 11:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
12
10/12 11:30
下りの方がもっと怖い。
絶景を見ながら下っていきます。
2014年10月12日 11:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/12 11:32
絶景を見ながら下っていきます。
団体さんもゾロゾロ降りてきた。
2014年10月12日 11:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:34
団体さんもゾロゾロ降りてきた。
知床連山とオホーツク海。
この景色が見れてラッキーだった。
2014年10月12日 11:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/12 11:56
知床連山とオホーツク海。
この景色が見れてラッキーだった。
羅臼平にある木下弥三吉のレリーフ。
2014年10月12日 12:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:23
羅臼平にある木下弥三吉のレリーフ。
先週食べて美味しかったから、その後度々食べている。
2014年10月12日 12:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/12 12:27
先週食べて美味しかったから、その後度々食べている。
紅葉の登山道を黙々と降りる。
2014年10月12日 14:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/12 14:13
紅葉の登山道を黙々と降りる。
天気は安定した晴れ、風もほとんどなし。
いい登山日和だった。
2014年10月12日 14:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/12 14:24
天気は安定した晴れ、風もほとんどなし。
いい登山日和だった。
っしゃーー!!
膝痛も出ることなく、無事下山。
2014年10月12日 14:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/12 14:47
っしゃーー!!
膝痛も出ることなく、無事下山。
岩尾別温泉の売店で売られていた
羅臼岳の登山バッジ♡
2014年10月12日 15:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/12 15:05
岩尾別温泉の売店で売られていた
羅臼岳の登山バッジ♡
宿泊した知床ノーブルホテルの部屋のベランダから、オホーツク海に沈む夕陽を見ることができた。
2014年10月12日 16:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
10/12 16:34
宿泊した知床ノーブルホテルの部屋のベランダから、オホーツク海に沈む夕陽を見ることができた。
夕日をズームで。
2014年10月12日 16:36撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8
10/12 16:36
夕日をズームで。
今日も一日ありがとう・・・
2014年10月12日 16:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
16
10/12 16:40
今日も一日ありがとう・・・
陽が水平線に沈んでしまった後の焼けた空。
2014年10月12日 16:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/12 16:50
陽が水平線に沈んでしまった後の焼けた空。
夕食はバイキング。
2014年10月12日 18:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/12 18:09
夕食はバイキング。
海鮮丼。
美味しい・・・(;´Д`)

4、5回はビュフェ台を往復してしまったわたくしめ。
花より団子。
色気より食い気・・( ̄▽ ̄)
2014年10月12日 18:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
10/12 18:11
海鮮丼。
美味しい・・・(;´Д`)

4、5回はビュフェ台を往復してしまったわたくしめ。
花より団子。
色気より食い気・・( ̄▽ ̄)
夜中も晴れていたから星を撮ろうと思ったが、街の灯りが明るすぎた。
2014年10月13日 01:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/13 1:56
夜中も晴れていたから星を撮ろうと思ったが、街の灯りが明るすぎた。
朝食もバイキング。
いっぱい食べた。
2014年10月13日 07:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/13 7:12
朝食もバイキング。
いっぱい食べた。
綺麗に色づいているー♪
道東の紅葉も負けてないで(`・ω・´)
2014年10月13日 08:49撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
8
10/13 8:49
綺麗に色づいているー♪
道東の紅葉も負けてないで(`・ω・´)
翌日は曇っていた。
2014年10月13日 08:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:49
翌日は曇っていた。
知床も紅葉が見頃だった。
2014年10月13日 08:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/13 8:50
知床も紅葉が見頃だった。
この辺りも車を停めて紅葉撮影されてる方が沢山いらっしゃいました♪
2014年10月13日 09:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:13
この辺りも車を停めて紅葉撮影されてる方が沢山いらっしゃいました♪
何十年かぶりにカムイワッカ湯の滝へ行った。
しずは初めて。
2014年10月13日 09:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/13 9:20
何十年かぶりにカムイワッカ湯の滝へ行った。
しずは初めて。
ここ、結構な深さがあるので
温泉入れそう♪
ちょっとぬる過ぎるかしらね。
2014年10月13日 09:21撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
10/13 9:21
ここ、結構な深さがあるので
温泉入れそう♪
ちょっとぬる過ぎるかしらね。
やーは上まで上がっていった。
私は一の滝まで。

ここで自撮りジャンプなんて、もっての他よ・・・
転ばないように注意するのよ・・・( ̄▽ ̄)
2014年10月13日 09:25撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
13
10/13 9:25
やーは上まで上がっていった。
私は一の滝まで。

ここで自撮りジャンプなんて、もっての他よ・・・
転ばないように注意するのよ・・・( ̄▽ ̄)
一の滝からちょっと登った所で立ち入り禁止だった。
学生時代に初めて登った時には、もっと上流まで行けたのだが。
2014年10月13日 09:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:27
一の滝からちょっと登った所で立ち入り禁止だった。
学生時代に初めて登った時には、もっと上流まで行けたのだが。
水はぬるま湯でずっとつかっていても寒くならない程度。
もっと上流に行くと暖かいみたい!
2014年10月13日 09:28撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:28
水はぬるま湯でずっとつかっていても寒くならない程度。
もっと上流に行くと暖かいみたい!
ここの紅葉も綺麗だった。
2014年10月13日 09:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/13 9:30
ここの紅葉も綺麗だった。
一の滝というらしい。
上に行くと、二の滝。三の滝とあるらしい。
2014年10月13日 09:35撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:35
一の滝というらしい。
上に行くと、二の滝。三の滝とあるらしい。
下流の方なので温かいというほどではないが、裸足でも冷たくはなかった。
2014年10月13日 09:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/13 9:37
下流の方なので温かいというほどではないが、裸足でも冷たくはなかった。
道路脇の紅葉も綺麗だった。
2014年10月13日 10:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
10/13 10:06
道路脇の紅葉も綺麗だった。
こっちもまた綺麗な紅葉〜♪
見るところ全部紅葉でまさに!
見頃でしたね!

2014年10月13日 10:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/13 10:12
こっちもまた綺麗な紅葉〜♪
見るところ全部紅葉でまさに!
見頃でしたね!

道の駅うとろ・シリエトクのトイレにあった張り紙。
熊に餌を与えてはいけません。
2014年10月13日 10:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/13 10:47
道の駅うとろ・シリエトクのトイレにあった張り紙。
熊に餌を与えてはいけません。
予約したホテルのプランで、知床の新巻鮭1本プレゼントの特典がついてきた。
そのまま持って帰るのはさばくのが大変なので、
切り身を希望した。
生のまま渡されたらどうしようと不安になっていたが
中はきちんと冷凍されており、
真空パックになっていて安心した♪
2014年10月13日 18:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/13 18:05
予約したホテルのプランで、知床の新巻鮭1本プレゼントの特典がついてきた。
そのまま持って帰るのはさばくのが大変なので、
切り身を希望した。
生のまま渡されたらどうしようと不安になっていたが
中はきちんと冷凍されており、
真空パックになっていて安心した♪

感想

遠いため日帰りでは無理な羅臼岳に、連休を利用して行ってきた。

7時間以上の移動で登る前に疲れていた感じだが、天気に恵まれてテンションが高かったせいか、歩いてる時には疲労感はなかった。
1430mという標高差がある割には、それほど疲れない登山道だった。
道が歩きやすかったせいだろう。

翌日はカムイワッカ湯の滝へ行った。
前に登ったのははるか昔であまりよく覚えてなかったが、とても綺麗な場所だった。
一ノ滝から少し登ったところで立ち入り禁止となっていた。
学生時代に初めて訪れた時には四ノ滝くらいまで行けたような気がする。

硫黄山の登山口を確認したかったが、カムイワッカより先は進入禁止となっていた。

百名山は特に意識してないが、道内の日本百名山は残すところ利尻山のみとなった。
来年は登ってみたい。

連休を利用して、羅臼岳に行って来ました。
台風の影響で天候が心配でしたが、登った日曜日は快晴で
しかも風も殆ど無く天候に恵まれた山行になりました。

風対策に前回と同じアイテム持って来たつもりが
軽アイゼンを入れるのをすっかり忘れてしまいました。
これは、反省点。
あまりにのガリガリ具合なら私は途中までと思ってましたが
日陰の所が少し凍っている箇所はあったものの、
気温も上昇してきていることもあり、氷の融けている所が殆どで助かりました。

羅臼岳はとっても登りやすくて、足に優しい山だなーと思いました♪
登山道にはあちこちどんぐりがたーーーくさん落ちていました。
今年はどんぐりが豊作なようです♪
熊ちゃんも食料には困らずに冬が越せるといいなあ・・・(^^)

道東の紅葉も今見頃な感じです。
そこから旭川経由で帰って来ましたが、どこもかしこも紅葉がとっても綺麗だった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2654人

コメント

お疲れ様でした。
yahさん、shizuさんこんにちは。
この日、羅臼岳だったんですね。
快晴で風も穏やか。きっとピークから見えた景色は最高だったでしょうね。
自分は下の方で、知床五湖をウロウロ回っていました。ずっと羅臼岳を見上げながら^^;笑。でも久々の知床、紅葉が予想以上に良くて、とても楽しかったです。
これからは、いよいよ冬の季節になりますね。
お二人のレコ、これからも楽しみにしております。
ありがとうございました。
2014/10/14 17:32
Re: お疲れ様でした。
nishiyan6さん、こんにちは。

nishiyanさんのレコを見て、同じ日に近くにいたのだなぁと思いましたよ!
僕も紅葉時期の知床は初めてだったかもしれません。
思いがけずいい紅葉が見れて嬉しかったです。
今年は色んな所で紅葉がいい感じですね。

羅臼岳は初めてでしたが、天候に恵まれていい景色が見れました。
他の方の記録ではガスやら強風やら、天気がいいのはそんなに多くないようだったので
ラッキーでした!

冬はBCやらないのでボチボチですが、よろしくお願いします。
2014/10/14 18:14
お疲れ様でした。
運転疲れたのではないでしょうか。
お疲れ様です!
今週は登ってないのかな?と思ったら遠くに行ってたのですね
安心しました。
私も今年硫黄から羅臼に抜ける予定でしたが、強風にやられ撤退しました。来年の課題が残ってしまいました。
雪が本格的に降りそうなので今週末の皆様のレコが気になりますね!
私は仕事ですが(笑)
お疲れ様でした
2014/10/14 18:53
Re: お疲れ様でした。
帰りは睡眠充分だったし、明るい時間だったのでそうでもないですが、
行きは睡眠不十分な上にずっと暗い中の運転だったので疲れました〜

知床連山の縦走もしてみたいですが、クルマの回収のことを考えると
なかなか簡単ではないですね。休みの問題もあるし、、、

今度の週末は行けるかなぁ?
雪のある所にいくか、ない所に行くか迷うところです。
2014/10/14 20:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら