ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5305409
全員に公開
ハイキング
北陸

雲龍山・大高山・大谷山・館裏山(吉岡林道入口から周回)

2023年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
8.5km
登り
688m
下り
701m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:38
合計
5:16
距離 8.5km 登り 699m 下り 703m
11:03
98
吉岡林道入口
12:41
12:58
49
13:47
13:58
52
14:50
14
大谷山
15:04
15:14
65
16:19
吉岡林道入口
【出会い】館裏山頂上付近でサル3匹。他にヤマドリ1羽。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道吉岡線入口に駐車しました。
林道吉岡線の入口に駐車しました。
2023年03月25日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 16:25
林道吉岡線の入口に駐車しました。
対岸の尾根末端から登る予定でしたが、状況が悪そうなので変更。
2023年03月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:02
対岸の尾根末端から登る予定でしたが、状況が悪そうなので変更。
山沿いの道を歩いて登り口を探します。登れそうな所もあったけど、もう少し進んでみます。
2023年03月25日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:08
山沿いの道を歩いて登り口を探します。登れそうな所もあったけど、もう少し進んでみます。
一旦国道に出て、八幡神社まで来ました。
2023年03月25日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:12
一旦国道に出て、八幡神社まで来ました。
境内にカタクリ。残念ながら蕾です。もうちょっとですね。
2023年03月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:15
境内にカタクリ。残念ながら蕾です。もうちょっとですね。
神社の後ろから踏み跡を登りました。
2023年03月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:16
神社の後ろから踏み跡を登りました。
一輪挿し。
2023年03月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:16
一輪挿し。
開けた場所に出た。登り易そうな所を探して尾根末端方向に戻り気味に歩きます。
2023年03月25日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:20
開けた場所に出た。登り易そうな所を探して尾根末端方向に戻り気味に歩きます。
ここが良さそうかな。登ります。
2023年03月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:23
ここが良さそうかな。登ります。
少し登ると尾根に出ました。踏み跡があります。
2023年03月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:27
少し登ると尾根に出ました。踏み跡があります。
ここにもカタクリの蕾。
2023年03月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:29
ここにもカタクリの蕾。
イワウチワは、たくさん咲いてます。雨の後なので、みんな、うつむき加減。
2023年03月25日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:31
イワウチワは、たくさん咲いてます。雨の後なので、みんな、うつむき加減。
見えてきたのは、雲龍山かな。
2023年03月25日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:42
見えてきたのは、雲龍山かな。
テープが現れました。この辺りから少し道が良くなった。
2023年03月25日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:48
テープが現れました。この辺りから少し道が良くなった。
新しく枝を切った跡もあります。少し手入れされているようです。
2023年03月25日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:54
新しく枝を切った跡もあります。少し手入れされているようです。
急だけど歩きやすい道。
2023年03月25日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 11:58
急だけど歩きやすい道。
立入禁止の看板が落ちていた。採石しているから尾根が通れないの?
2023年03月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:09
立入禁止の看板が落ちていた。採石しているから尾根が通れないの?
木からトラロープが出ている。中は、どうなっているんだろう。
2023年03月25日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:11
木からトラロープが出ている。中は、どうなっているんだろう。
立入禁止の看板、パワーアップ。
2023年03月25日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:15
立入禁止の看板、パワーアップ。
右に下る尾根にテープの印があった。下まで道が繋がっているのだろうか。
2023年03月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:20
右に下る尾根にテープの印があった。下まで道が繋がっているのだろうか。
トラロープに立入禁止の札。これで謎が解けました。ロープの先は崖だから入るなってことですね。気づくの遅いかな?
2023年03月25日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:21
トラロープに立入禁止の札。これで謎が解けました。ロープの先は崖だから入るなってことですね。気づくの遅いかな?
ポコッと見えるのは、笠山かな。今日は、雲がかかってます。
2023年03月25日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:33
ポコッと見えるのは、笠山かな。今日は、雲がかかってます。
雲龍山に到着。この札の後ろが登って来た登山道です。
2023年03月25日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 12:43
雲龍山に到着。この札の後ろが登って来た登山道です。
大高山方面の道は、テープ等の印が無いので、探すのに時間がかかりました。この先は不明瞭な道が続くので、誰でもが行かないように、案内が無い方が良いのでしょうね。
2023年03月25日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:53
大高山方面の道は、テープ等の印が無いので、探すのに時間がかかりました。この先は不明瞭な道が続くので、誰でもが行かないように、案内が無い方が良いのでしょうね。
見晴らしの良い所。これから向かうピークが見える。
2023年03月25日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:56
見晴らしの良い所。これから向かうピークが見える。
見晴台から先の道が分かりにくかったけど、下にテープが見えたので、この斜面を下りました。この後もテープが多く付けられているので助かります。
2023年03月25日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:59
見晴台から先の道が分かりにくかったけど、下にテープが見えたので、この斜面を下りました。この後もテープが多く付けられているので助かります。
ヤマザクラ咲いてました。
2023年03月25日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:02
ヤマザクラ咲いてました。
こちらは、マンサク。
2023年03月25日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 13:06
こちらは、マンサク。
鞍部から登りにかかる所で、雪割草が咲いていた。
2023年03月25日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 13:09
鞍部から登りにかかる所で、雪割草が咲いていた。
ピンクの花も。
2023年03月25日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/25 13:11
ピンクの花も。
咲きかけ。
2023年03月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 13:14
咲きかけ。
道案内のテープに助けられながらピークに到着。
次は、大高山を目指します。ここから先の道は、割と分かりやすかった。
2023年03月25日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 13:31
道案内のテープに助けられながらピークに到着。
次は、大高山を目指します。ここから先の道は、割と分かりやすかった。
マンサクいっぱい。
2023年03月25日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 13:31
マンサクいっぱい。
早くもシャクナゲが咲いている。
2023年03月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 13:34
早くもシャクナゲが咲いている。
大高山に到着。見晴らし悪いけど、ここで昼食。
2023年03月25日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:48
大高山に到着。見晴らし悪いけど、ここで昼食。
石に囲まれた凹み。三角点の跡らしいですね。
2023年03月25日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 13:48
石に囲まれた凹み。三角点の跡らしいですね。
下ります。見えているのは、482mピークか。
2023年03月25日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:05
下ります。見えているのは、482mピークか。
大高山を振り返る。
2023年03月25日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:19
大高山を振り返る。
482mピーク。特に何もありません。
2023年03月25日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:25
482mピーク。特に何もありません。
するどいツメ跡。誰だ。
2023年03月25日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:28
するどいツメ跡。誰だ。
ここで間違えました。道は、先に続いていたので、そのまま進んでしまいましたが、ここから右に行くのが正解です。藪の中にテープが付いていました。
2023年03月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:35
ここで間違えました。道は、先に続いていたので、そのまま進んでしまいましたが、ここから右に行くのが正解です。藪の中にテープが付いていました。
テープを頼りに、少し藪を歩くと、館裏山方面の道が現れました。
2023年03月25日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:36
テープを頼りに、少し藪を歩くと、館裏山方面の道が現れました。
ヤブツバキ。
2023年03月25日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:42
ヤブツバキ。
こっちの花は、えらく雄しべが長い。
2023年03月25日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:44
こっちの花は、えらく雄しべが長い。
ここにもカタクリ。またまた蕾です。
2023年03月25日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 14:46
ここにもカタクリ。またまた蕾です。
館裏山の隣のピークに向かう途中で大高山を振り返る。
2023年03月25日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:52
館裏山の隣のピークに向かう途中で大高山を振り返る。
館裏山の隣のピークに到着。新しく大谷山って名前の札が付いてる。テープは、ウクライナ色ですね。
2023年03月25日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:54
館裏山の隣のピークに到着。新しく大谷山って名前の札が付いてる。テープは、ウクライナ色ですね。
館裏山への直通ルートも、かなり整備されている。以前は、お会いした人に、「この先はイノシシの道ですよ」と言われたんだけど。
2023年03月25日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:55
館裏山への直通ルートも、かなり整備されている。以前は、お会いした人に、「この先はイノシシの道ですよ」と言われたんだけど。
館裏山への道に合流。ここからは、整備された巡視路なので安心して歩けます。
それにしても、この辺りはカタクリが多い。道いっぱいに生えているので、踏まないように注意して歩きます。
2023年03月25日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:01
館裏山への道に合流。ここからは、整備された巡視路なので安心して歩けます。
それにしても、この辺りはカタクリが多い。道いっぱいに生えているので、踏まないように注意して歩きます。
館裏山の頂上手前の水たまりにアカガエルのタマゴがいっぱい。
2023年03月25日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:05
館裏山の頂上手前の水たまりにアカガエルのタマゴがいっぱい。
もう、オタマジャクシになっているのもいた。
2023年03月25日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 15:08
もう、オタマジャクシになっているのもいた。
館裏山に到着。館裏山の頂上にも新しく山名札が付いていました。頂上付近では、サルが食事中だったようですが、変なのが来たので行っちゃいました。
2023年03月25日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:10
館裏山に到着。館裏山の頂上にも新しく山名札が付いていました。頂上付近では、サルが食事中だったようですが、変なのが来たので行っちゃいました。
シラサギ。飛んでます。
2023年03月25日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:20
シラサギ。飛んでます。
蕾は、あるんだけど咲いてないなぁ。
2023年03月25日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:22
蕾は、あるんだけど咲いてないなぁ。
スミレ。
2023年03月25日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:22
スミレ。
イワウチワ。
2023年03月25日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 15:29
イワウチワ。
巡視路から左に下る尾根に踏み跡があった。歩けそうなので行ってみます。下で無事に巡視路に合流しました。
2023年03月25日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:31
巡視路から左に下る尾根に踏み跡があった。歩けそうなので行ってみます。下で無事に巡視路に合流しました。
林道に下るハシゴ。今日は、これを使わずに旧道で下ります。枝が覆ってきてるので、葉の茂っていない今がチャンスです。
2023年03月25日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:41
林道に下るハシゴ。今日は、これを使わずに旧道で下ります。枝が覆ってきてるので、葉の茂っていない今がチャンスです。
こんな所を通って、林道に落ちたら間抜けなので慎重に下りました。プチ冒険です。
2023年03月25日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 15:43
こんな所を通って、林道に落ちたら間抜けなので慎重に下りました。プチ冒険です。
林道の崖に咲くショウジョウバカマ。葉っぱの垂れ下がり具合がgoodです。
2023年03月25日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/25 15:46
林道の崖に咲くショウジョウバカマ。葉っぱの垂れ下がり具合がgoodです。
キクザキイチゲ。
2023年03月25日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/25 15:50
キクザキイチゲ。
タムシバ。
2023年03月25日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 15:55
タムシバ。
林道に行かず、最後まで巡視路コースで下ります。
2023年03月25日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 16:00
林道に行かず、最後まで巡視路コースで下ります。
カタクリ。ついに咲いているのが見れた。今年初です。
2023年03月25日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/25 16:04
カタクリ。ついに咲いているのが見れた。今年初です。
ヒメカンスゲ。
2023年03月25日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 16:06
ヒメカンスゲ。
河内町江津の鉄塔に下りて来ました。後は、車道で車の所まで戻るだけ。
2023年03月25日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 16:11
河内町江津の鉄塔に下りて来ました。後は、車道で車の所まで戻るだけ。

感想

朝は、河北潟干拓地で行われた植樹のボランティアに参加しました。早く終わりそうだったので、そのまま山に行けるように山の準備もして出かけました。作業は、1時間ほどで終わったので、山行決定です。雲龍山から大高山への周回をして来ました。
雲龍山から大高山へは、夏道の記録がヤマレコにも何度か出ているので歩いてみたいコースでした。ただし、かなり分かりにくい道らしいので、見通しの良い今の時期を選びました。3月上旬の積雪期にも今日のコースの一部を歩いているけど、雪が無いと印象が全然違っていました。皆さんが付けて下さったテープが心強かったです。今の時期を選んだのは、早春の花も楽しめたらと思ったていたのですが、数は少ないけど雪割草が咲いていたし、早咲きのシャクナゲも見られて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら