ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5306297
全員に公開
ハイキング
甲信越

✳︎六万騎山✳︎スプリングエフェメラル探し✳︎

2023年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
1:34
休憩
0:18
合計
1:52
9:26
9:41
35
10:16
10:17
4
10:22
10:24
5
10:29
ゴール地点
天候 雨上がり。曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のスペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが雨の後はぬかるみ多いです。
下山時注意。
一年ぶり♩
こちらからお邪魔します😊
2023年03月27日 08:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 8:05
一年ぶり♩
こちらからお邪魔します😊
^^;
2023年03月27日 08:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 8:06
^^;
お地蔵さま。
今日も宜しくお願いします(^^)
2023年03月27日 08:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:07
お地蔵さま。
今日も宜しくお願いします(^^)
上を見たらコシモコバイモ!
いきなり会えました♡
2023年03月27日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
3/27 8:08
上を見たらコシモコバイモ!
いきなり会えました♡
お地蔵さまの足元にカタクリ。
雨が降ってたのでつぼみですね。
2023年03月27日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 8:08
お地蔵さまの足元にカタクリ。
雨が降ってたのでつぼみですね。
すみれがお出迎えしてくれます♡
2023年03月27日 08:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 8:09
すみれがお出迎えしてくれます♡
カタクリ。たくさん咲いてますがこの時間はまだまだつぼみ。
2023年03月27日 08:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:11
カタクリ。たくさん咲いてますがこの時間はまだまだつぼみ。
でも雨上がり。雨の雫が綺麗😊
2023年03月27日 08:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/27 8:11
でも雨上がり。雨の雫が綺麗😊
コシノコバイモ。
去年は見れなかったから嬉しいな(^^)
2023年03月27日 08:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
3/27 8:12
コシノコバイモ。
去年は見れなかったから嬉しいな(^^)
たくさん咲いてます♩
2023年03月27日 08:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:12
たくさん咲いてます♩
エンゴサク。
大好きなお花。
2023年03月27日 08:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:13
エンゴサク。
大好きなお花。
コシノコバイモ。
2023年03月27日 08:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:15
コシノコバイモ。
まだまだおねむなカタクリたち
2023年03月27日 08:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:16
まだまだおねむなカタクリたち
六万騎のカタクリは小さいね💜
2023年03月27日 08:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:17
六万騎のカタクリは小さいね💜
コシノコバイモ。
探しながら歩くのが楽しい♩
2023年03月27日 08:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
3/27 8:18
コシノコバイモ。
探しながら歩くのが楽しい♩
エンゴサク。
雨の雫ついて可愛い(^^)
2023年03月27日 08:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 8:19
エンゴサク。
雨の雫ついて可愛い(^^)
2023年03月27日 08:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:20
カタクリとコシノコバイモ♡
2023年03月27日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:21
カタクリとコシノコバイモ♡
アブラチャン。キラキラ✨
2023年03月27日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:22
アブラチャン。キラキラ✨
コシノコバイモ。
一個一枚撮ってます。たくさん咲いてます。
2023年03月27日 08:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:23
コシノコバイモ。
一個一枚撮ってます。たくさん咲いてます。
2023年03月27日 08:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/27 8:25
2023年03月27日 08:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:28
スミレもいっぱい♡
2023年03月27日 08:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:30
スミレもいっぱい♡
2023年03月27日 08:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/27 8:31
アブラチャンに大きく付いた雫。
2023年03月27日 08:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 8:33
アブラチャンに大きく付いた雫。
空は曇り。ほんのり青空もあるけど。
2023年03月27日 08:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 8:39
空は曇り。ほんのり青空もあるけど。
2023年03月27日 08:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 8:40
登りながらずーっとカタクリ咲いてます。
2023年03月27日 08:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:41
登りながらずーっとカタクリ咲いてます。
道の真ん中に!踏まれないでね☺️
2023年03月27日 08:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:42
道の真ん中に!踏まれないでね☺️
春霞で遠くの山々は見えません。
2023年03月27日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 8:52
春霞で遠くの山々は見えません。
何個めかな?(*´?`*)
2023年03月27日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 8:52
何個めかな?(*´?`*)
2023年03月27日 08:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:54
2023年03月27日 08:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:55
2023年03月27日 08:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/27 8:55
青空が広がってきた♩
2023年03月27日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/27 8:58
青空が広がってきた♩
広い場所のカタクリはまだこれから(^^)
2023年03月27日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 8:59
広い場所のカタクリはまだこれから(^^)
この辺りもいっぱい咲く場所。
2023年03月27日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 8:59
この辺りもいっぱい咲く場所。
一枚だけ開いたカタクリ笑
2023年03月27日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 8:59
一枚だけ開いたカタクリ笑
おはよ〜♩
2023年03月27日 09:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:01
おはよ〜♩
だんだんと日が当たってカタクリも開いてきたよ💜
2023年03月27日 09:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 9:02
だんだんと日が当たってカタクリも開いてきたよ💜
2023年03月27日 09:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:02
可愛いね!
2023年03月27日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 9:04
可愛いね!
2023年03月27日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:05
ふきのとう見つけた♩
2023年03月27日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:07
ふきのとう見つけた♩
平和の鐘。
2023年03月27日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 9:07
平和の鐘。
開いたら綺麗だろうな。
今日は仕方ない^^;
2023年03月27日 09:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:08
開いたら綺麗だろうな。
今日は仕方ない^^;
2023年03月27日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:09
2023年03月27日 09:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 9:10
濃いピンク色!
2023年03月27日 09:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:12
濃いピンク色!
2023年03月27日 09:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:21
2023年03月27日 09:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/27 9:27
ハンノキの花。ミミズみたい^^;
2023年03月27日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:27
ハンノキの花。ミミズみたい^^;
可愛いなぁ💜
2023年03月27日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 9:28
可愛いなぁ💜
また見つけた♩
2023年03月27日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:28
また見つけた♩
可愛い子を探しながら♩
2023年03月27日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:29
可愛い子を探しながら♩
咲き立てのフレッシュなカタクリばかり(^^)
2023年03月27日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:29
咲き立てのフレッシュなカタクリばかり(^^)
幾つか開いてる子たち見れて良かった😊
2023年03月27日 09:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 9:38
幾つか開いてる子たち見れて良かった😊
下から覗くよ(*´ω`*)
2023年03月27日 09:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 9:40
下から覗くよ(*´ω`*)
桜模様も綺麗だね🌸
2023年03月27日 09:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/27 9:41
桜模様も綺麗だね🌸
2023年03月27日 09:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 9:44
2023年03月27日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 9:45
ショウジョウバカマ。
今年お初です♩
2023年03月27日 09:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 9:55
ショウジョウバカマ。
今年お初です♩
あ!イワウチワ♡
2023年03月27日 10:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 10:01
あ!イワウチワ♡
あっち向いてるけど(笑)
2023年03月27日 10:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 10:01
あっち向いてるけど(笑)
イワウチワも今年お初♩
2023年03月27日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 10:05
イワウチワも今年お初♩
蕾もあったり
2023年03月27日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 10:07
蕾もあったり
咲いてるよ♡
2023年03月27日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 10:07
咲いてるよ♡
少し濃いピンク色が好きー!
2023年03月27日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 10:07
少し濃いピンク色が好きー!
六万騎山。これからカタクリが満開になるのが楽しみ♩
2023年03月27日 10:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 10:09
六万騎山。これからカタクリが満開になるのが楽しみ♩
坂戸山と合わせてまた来よう♡
2023年03月27日 10:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 10:16
坂戸山と合わせてまた来よう♡
下山して民家のお庭のクロッカス💜
2023年03月27日 10:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/27 10:19
下山して民家のお庭のクロッカス💜
コシモコバイモ。
たくさん楽しめて良かったです(^^)
2023年03月27日 10:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/27 10:27
コシモコバイモ。
たくさん楽しめて良かったです(^^)

感想

新潟に来ています☺
今日は六万騎山と弥彦山に登りました。

六万騎は雨上がりでしたが、少しずつカタクリも開いてくれて可愛い写真も撮れました。
去年は時期を逃して見れなかったコシノコバイモもたくさん見れて大満足♩

今年お初のイワウチワも見れました。
明日から晴れが続くとまたカタクリも咲きますね♩ 坂戸山と合わせてまた来たいと思います☺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

可愛い可愛い♡
まだちょっと早いかなぁと思ったけれど、いいタイミングだったね!
コバイモちゃんいっぱいー♡カタクリもめっちゃフレッシュでいいね!
雪割草も咲いてた?

明日も楽しんでー!
2023/3/27 23:05
manukaちゃん

カタクリは登る道の斜面にいっぱい♡
広場はまだこれからって感じだったよ。
コシモコバイモがいつまで咲くのか分からなかったからカタクリは早かったけど行ってきたよ♩ 探しながら歩くの楽しいね!

雪割草はほとんど終わってた〜。
今年はきっと早かったんだろうね💦
ありがとう〜!
二日間めちゃ楽しめたよ♩
2023/3/28 20:15
こんにちは♪
雨があがってカタクリも開きましたね。
週末は冷たい雨でちょっと春が足踏みしました。
でも、今年は早い春なのでコシノコバイモがたくさん咲きましたね。
当たり年というくらい咲いています。
一面のカタクリとヤマザクラはこれからですが、またお越しください。
2023/3/28 6:31
nekosanpoさん

こんばんは😊
新潟の里山にお邪魔するのにnekosanpoさんのレコを何度も何度も訪問してしまいました(笑)

気温がぐっと下がって冷たい雨だったのですね。この日も朝は寒くてカタクリも縮こまってましたが、日が当たると少しずつ♡

やっぱり今年はコシノコバイモの当たり年なんでしょうか✨
たくさん見れて嬉しかったです!
カタクリ満開になった頃にまたお邪魔します😊
2023/3/28 20:19
おはようございます(^.^)

レコ早(^.^)
コシノコバイモ沢山見つかった良かったね。

今年は当たり年みたいだね。
今日も楽しんでね(^.^)
2023/3/28 7:09
ろばくん

翌日行かれる方がいらしたので取り急ぎアップしましたよ(^^)
コシノコバイモ祭りだった〜ヽ(´▽`)/
今年はすごいんだね!

最後の村岡城址では残念ながらカンアオイ探せなかった( ;∀;)
またいつか。ありがとう〜!
2023/3/28 21:38
kodamamaさん こんにちは!

六万騎山コシノコバイモいっぱい咲いているんですね!
ここの山もう少しするとカタクリだらけになりますよね。
初めて行った時両脇にはもちろん登山道の真ん中にもぽつっと咲いていたりするので気をつけながら歩きました。
山頂の桜が咲く頃坂戸山とセットでまた行きたいです。
弥彦山のレコも楽しみにしています!

まんゆ〜
2023/3/28 13:28
まんゆ〜さん

こんばんは😊
六万騎山、登りながら広い場所が幾つかありますよね。あの場所が一面カタクリになると圧巻ですよね!
今回は少し早かったけど、コシノコバイモ目当てだったので楽しめました♡

桜も咲くし、カタクリたくさん♡
新潟の里山は魅力いっぱいですよね!
坂戸山も残雪とカタクリが撮れたり、魚沼の田んぼがキラキラ光ったり大好きな山です♩

弥彦山、角田山と登って帰宅しております。
ありがとうございます。
レコお待ちください(^^)
2023/3/28 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら