記録ID: 5311734
全員に公開
ハイキング
東海
八形山と小國神社の桜
2023年03月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 244m
- 下り
- 262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:41
距離 4.6km
登り 262m
下り 262m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です |
その他周辺情報 | 小國神社、久米吉(蒟蒻店)、太田茶店 |
写真
感想
森町の「町民の森」を散策してきました。管理道を中心に、遊歩道がたくさん作られており、森林浴をしながらハイキングするのにちょうどいい場所でした。駐車場にパンフレットが置いてありますが、地図を見ても迷いそう(^^; ヤマレコの地図はあったほうがいいです。三河・遠州の超低山八形山(198m)は見晴らしもよく、今回の目的だった草木がほとんどない禿山はまるで別世界のようで大変楽しめました。
平日のせいか出会ったのは5名ほどで、皆さんとても軽装。近所の方のお散歩コースなのかなぁ?施設内は管理が行き届いていて、安全に歩くことができました。せっかくなので蓮華寺まで降りてみましたが、葬儀の準備中で行かなくても良かったかも。
帰りに近くの小國神社へ桜を見に行きました。こちらは季節柄、結構な賑わいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する