ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7630856
全員に公開
雪山ハイキング
東海

<竜頭山 108回目><八形山>の二日間

2024年12月28日(土) ~ 2024年12月29日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:10
距離
22.1km
登り
2,009m
下り
1,993m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:07
休憩
1:38
合計
8:45
距離 14.9km 登り 1,741m 下り 1,736m
7:55
28
9:15
9:24
61
10:25
10:34
66
11:40
11:44
3
11:47
17
12:04
8
12:12
12:57
3
13:00
13:03
19
13:22
13:23
73
15:17
34
15:51
15:52
0
15:52
宿泊地
2日目
山行
5:03
休憩
0:13
合計
5:16
距離 7.2km 登り 269m 下り 257m
9:40
9:44
19
10:03
10:10
62
11:12
11:13
28
11:41
159
14:22
ゴール地点
竜頭山 30,000歩
八形山 13,000歩(約7km)
天候 <竜頭山>曇り・時々粉雪
<八形山>晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<竜頭山>平和登山口路肩駐車
<八形山>森町町民の森・南ゲート駐車場(トイレ有)
7:10に歩き始めてやっと二本橋。
橋は怖いので石伝いに渡る
2024年12月28日 08:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
12/28 8:58
7:10に歩き始めてやっと二本橋。
橋は怖いので石伝いに渡る
歩き始めて2時間後、ペチャンコの杣小屋通過
2024年12月28日 09:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
12/28 9:17
歩き始めて2時間後、ペチャンコの杣小屋通過
更に一時間後、三本橋を渡る
2024年12月28日 10:00撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/28 10:00
更に一時間後、三本橋を渡る
やっと標高千メートル。
雪が増えてきた。
少しだけ粉雪も舞い始め、期待高まる
2024年12月28日 10:08撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/28 10:08
やっと標高千メートル。
雪が増えてきた。
少しだけ粉雪も舞い始め、期待高まる
杣小屋下降点にてチェーンアイゼン装着
微風にて嬉しい。
2024年12月28日 10:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
12/28 10:19
杣小屋下降点にてチェーンアイゼン装着
微風にて嬉しい。
3本ヒメシャラさんにご挨拶
2024年12月28日 10:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
10
12/28 10:33
3本ヒメシャラさんにご挨拶
風が冷たくなりハードシェルジャケット羽織り、手袋の中にホッカイロも使用
2024年12月28日 10:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
12/28 10:46
風が冷たくなりハードシェルジャケット羽織り、手袋の中にホッカイロも使用
会いたかった竜頭山の樹氷たち♪
2024年12月28日 10:48撮影 by  Canon IXY 140, Canon
10
12/28 10:48
会いたかった竜頭山の樹氷たち♪
予報では明け方まで雪だったらしい
2024年12月28日 11:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11
12/28 11:02
予報では明け方まで雪だったらしい
思わず足を止めてしまう
2024年12月28日 11:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
12/28 11:16
思わず足を止めてしまう
嬉しくてたまらない
2024年12月28日 11:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/28 11:18
嬉しくてたまらない
あづまやに人の気配無し
9
あづまやに人の気配無し
来て良かった!!
雪の竜頭山最高。
2024年12月28日 11:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
13
12/28 11:35
来て良かった!!
雪の竜頭山最高。
南アルプス方面も山名板も沈黙
2024年12月28日 11:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
12/28 11:37
南アルプス方面も山名板も沈黙
いつまでも見つめていたい・・・
14
いつまでも見つめていたい・・・
貸し切りなのでして(^^♪
2024年12月28日 11:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
16
12/28 11:39
貸し切りなのでして(^^♪
ではでは、山頂へ
2024年12月28日 11:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
12/28 11:44
ではでは、山頂へ
年末に念願の雪景色に会えたことに感激
2024年12月28日 11:47撮影 by  Canon IXY 140, Canon
10
12/28 11:47
年末に念願の雪景色に会えたことに感激
避難小屋への白い道を行く
2024年12月28日 11:55撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
12/28 11:55
避難小屋への白い道を行く
108回通って、何度この景色に出会ったことだろう・・・
2024年12月28日 11:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
12
12/28 11:56
108回通って、何度この景色に出会ったことだろう・・・
この白い道を歩けるのならもう少し頑張れる気がします
2024年12月28日 11:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
12/28 11:56
この白い道を歩けるのならもう少し頑張れる気がします
一歩一歩噛み締めずにはいられない
2024年12月28日 11:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/28 11:57
一歩一歩噛み締めずにはいられない
会いたかった樹氷群に会えた(^^♪
12
会いたかった樹氷群に会えた(^^♪
お見事としか言えません
2024年12月28日 12:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
10
12/28 12:01
お見事としか言えません
ため息の道
2024年12月28日 12:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
12/28 12:01
ため息の道
時々は振り返って楽しむ
8
時々は振り返って楽しむ
満開の桜みたい
2024年12月28日 12:03撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/28 12:03
満開の桜みたい
避難小屋立ち寄る
2024年12月28日 12:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
12/28 12:06
避難小屋立ち寄る
小屋の向こうに真っ白な山々
2024年12月28日 12:07撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/28 12:07
小屋の向こうに真っ白な山々
貸し切りの避難小屋にてランチ
2024年12月28日 12:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
13
12/28 12:19
貸し切りの避難小屋にてランチ
一時間近くゆっくりしたので帰ります
2024年12月28日 12:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
12/28 12:57
一時間近くゆっくりしたので帰ります
岩ゴロゴロの下山路も積雪のおかげで歩きやすい
2024年12月28日 13:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/28 13:02
岩ゴロゴロの下山路も積雪のおかげで歩きやすい
竜頭おじさん設置くださった水場。
水は流れています
2024年12月28日 13:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
12/28 13:24
竜頭おじさん設置くださった水場。
水は流れています
800m地点。少し手前でアイゼン外す
2024年12月28日 14:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
12/28 14:09
800m地点。少し手前でアイゼン外す
粉雪を楽しみながら歩く
2024年12月28日 14:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/28 14:36
粉雪を楽しみながら歩く
無事に下山。
美しい雪に会わせていただき幸せでした
2024年12月28日 15:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
12/28 15:51
無事に下山。
美しい雪に会わせていただき幸せでした
12/29(日)八形山
1
12/29(日)八形山
2024年の歩き納めにお声掛けいただきました。
高3と中2の孫も同伴させていただきます
2024年12月29日 09:22撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/29 9:22
2024年の歩き納めにお声掛けいただきました。
高3と中2の孫も同伴させていただきます
大洞院立ち寄り
2024年12月29日 10:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
6
12/29 10:06
大洞院立ち寄り
石松さんのお墓
境内のウバユリ
小腹空いた頃を見計らってくださったのはYさん手作りの干し柿。
柔らかくて甘くて大きくて♪
2024年12月29日 10:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
12/29 10:25
小腹空いた頃を見計らってくださったのはYさん手作りの干し柿。
柔らかくて甘くて大きくて♪
同居の中2の孫は陸上部で鍛えられているし、高3の孫は都会生活で歩くことには慣れているしで・・・。付いていくのは中々大変
2024年12月29日 10:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/29 10:39
同居の中2の孫は陸上部で鍛えられているし、高3の孫は都会生活で歩くことには慣れているしで・・・。付いていくのは中々大変
歴史の散歩道にて
2024年12月29日 10:41撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/29 10:41
歴史の散歩道にて
八形山山頂の男衆。
ここでもモグモグタイム
2024年12月29日 11:15撮影 by  Canon IXY 140, Canon
10
12/29 11:15
八形山山頂の男衆。
ここでもモグモグタイム
火災発生の模様。
微かにサイレンが聞こえています
2024年12月29日 11:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
12/29 11:17
火災発生の模様。
微かにサイレンが聞こえています
干し柿の次はポテトサラダサンド。凄く美味しいポテトサラダで作り方を教示頂いたけれど私には難しい。
うまい、うまいとパクパクの孫たち。もちろん私も!!
13
干し柿の次はポテトサラダサンド。凄く美味しいポテトサラダで作り方を教示頂いたけれど私には難しい。
うまい、うまいとパクパクの孫たち。もちろん私も!!
次に干し芋もいただきました
2024年12月29日 11:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
12/29 11:33
次に干し芋もいただきました
少し歩いて・・・
8
少し歩いて・・・
カップ麺もいただきました。
コンロや水など背負ってくださったSさんと、お料理上手なYさんのおかげで私たちは幸せいっぱい
2024年12月29日 12:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/29 12:24
カップ麺もいただきました。
コンロや水など背負ってくださったSさんと、お料理上手なYさんのおかげで私たちは幸せいっぱい
次に作ってくださったのは餅と栗入りのお汁粉でした
2024年12月29日 12:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8
12/29 12:51
次に作ってくださったのは餅と栗入りのお汁粉でした
どうしてこんなにお腹に入るのかと不思議。
孫たちのお汁粉には餅4〜5個入れてくださる(私も3個入れていただきましたが)
2024年12月29日 12:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11
12/29 12:51
どうしてこんなにお腹に入るのかと不思議。
孫たちのお汁粉には餅4〜5個入れてくださる(私も3個入れていただきましたが)
〆はコーヒーを頂きました。
孫たちを同伴したばかりにお気遣いさせてしまったのではと申し訳なく思いながらも美味しくて私もいっぱい頂きました。
2024年12月29日 13:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
12/29 13:50
〆はコーヒーを頂きました。
孫たちを同伴したばかりにお気遣いさせてしまったのではと申し訳なく思いながらも美味しくて私もいっぱい頂きました。
まだ火事は鎮火していません。
(後ほど知ったのですが森町飯田の火災で鎮火したのは夕方だったらしい。風が強い日だったからさぞやでしたでしょう)
10
まだ火事は鎮火していません。
(後ほど知ったのですが森町飯田の火災で鎮火したのは夕方だったらしい。風が強い日だったからさぞやでしたでしょう)
「やすらぎの丘」立ち寄りて、
2024年12月29日 14:12撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
12/29 14:12
「やすらぎの丘」立ち寄りて、
駐車場に戻る。
山友の二人には心より感謝申し上げてお別れしました
2024年12月29日 14:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
9
12/29 14:18
駐車場に戻る。
山友の二人には心より感謝申し上げてお別れしました
孫たちとの夕食は帰宅途中で「さわやか」へ。
ハイキング中に次々とおいしいものをいっぱい頂いたけれど、数時間後には大きなハンバーグとごはん大盛りを平らげる孫たち。
(高3の孫は、ハイキング中にはいろいろ頂いたので持ち帰ったおにぎり2個も帰宅後ペロッでした)
食べ盛りってすごい!!
二人の食べっぷりにはただただ感動です
12
孫たちとの夕食は帰宅途中で「さわやか」へ。
ハイキング中に次々とおいしいものをいっぱい頂いたけれど、数時間後には大きなハンバーグとごはん大盛りを平らげる孫たち。
(高3の孫は、ハイキング中にはいろいろ頂いたので持ち帰ったおにぎり2個も帰宅後ペロッでした)
食べ盛りってすごい!!
二人の食べっぷりにはただただ感動です
撮影機器:

感想

<竜頭山>
天気予報注視の末、積雪と樹氷を信じて行ってきました。
本当に美しかった!!
ずっと見つめていたかった!!
出会ったのは若き登山者三名だけの静かな竜頭山でした。
次回寒波到来も楽しみに待ちます。

<大洞院〜八形山>
歩き納めを一緒にとお声掛けいただいたので、図々しくも孫二人の同伴をお願いしたのでした。
大歓迎いただいて孫たちと共に心より感謝の2024年歩き納めの八形山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら