記録ID: 5311784
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山北尾根
2023年03月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:07
距離 20.0km
登り 1,458m
下り 1,680m
15:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
石尊沢左岸尾根(ネクタイ尾根)の分岐に戻り、唐沢峠方向に下ります。名前の由来でもあるネクタイは、当局によって撤去されてしまったのかと思いましたが、一本が芯部分だけ残っていました。
いつも通りのルート(少し登る)で不動尻に向かおうとするも、まさかの警告メッセージ。ルートを作成するときに別なルートを選んだらしい。こんな道あったかしらと思いながら、唐沢峠に戻り右斜面の巻道を進みます。
感想
去年の春に同じコースを予定しましたが、電車遅延のため、秦野駅に着いたのは、1000発のバスが出てしまった直後、やむなく歩いて登山口までたどり着ける念仏山〜高取山に変更しました。今回の山行は、神奈川県の2大心霊スポットのヤビツ峠と山神トンネルを地獄沢橋(ここは心霊スポットではない)で繋ぐというテンコ盛りの企画になります。ミツマタとアセビに迎えられて山歩きを楽しむことが出来ました。
ヤビツ峠と山神トンネルの祟り、立ち入り禁止区間侵犯の報いはどんな形で我が身に降りかかるのでしょうか(マイナスの掛け合わせでプラスにならんかな)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する