ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 532173
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

飛龍山 紅葉始まってます

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
hiropi9737 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:28
距離
28.5km
登り
2,129m
下り
2,150m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:38
休憩
1:19
合計
12:57
6:48
4
道の駅たばやま
6:52
6:52
4
6:56
6:57
42
7:39
7:41
77
9:52
9:52
107
11:39
11:39
39
12:18
12:20
21
12:41
13:07
9
13:16
13:17
44
14:01
14:10
82
15:32
15:52
16
16:08
16:08
105
林道終点
17:53
17:53
30
林道後山線ゲート
18:23
18:30
75
国道登山道入り口
19:45
道の駅たばやま
天候 晴れ ちょっと曇り気味かな
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやまに駐車
ここから甲府方面に10分位戻った所が登山口入り口
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません
GPSデータは林道終点までです。
その他周辺情報 ”道の駅たばやま”の奥にある”のめこい湯” 20時まで営業
http://www.nomekoiyu.com/index.html
わりと広い駐車場です。雲取山とは違い誰もここから飛龍山へは向かわないのかなと思っていましたが準備をしていると登山目的の車が2台車が来ました。
2014年10月18日 06:48撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 6:48
わりと広い駐車場です。雲取山とは違い誰もここから飛龍山へは向かわないのかなと思っていましたが準備をしていると登山目的の車が2台車が来ました。
水が豊富。羨ましい!
2014年10月18日 06:56撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 6:56
水が豊富。羨ましい!
道の駅たばやまから甲府方面へ10分ほど戻った場所です。ストリートビューでも確認出来ますよー。
2014年10月18日 06:57撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 6:57
道の駅たばやまから甲府方面へ10分ほど戻った場所です。ストリートビューでも確認出来ますよー。
途中菜園の入り口が沢山ありますが”熊出没注意”のゲートから入ります。この中も個人の菜園?作業中のおじいさんに挨拶し通過。
2014年10月18日 07:09撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 7:09
途中菜園の入り口が沢山ありますが”熊出没注意”のゲートから入ります。この中も個人の菜園?作業中のおじいさんに挨拶し通過。
ここからは登山道って感じになります。
2014年10月18日 07:12撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 7:12
ここからは登山道って感じになります。
素人の私たちにとっては結構急登で、この先、九十九折の道を何処まで登るのって感じです。
2014年10月18日 07:18撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 7:18
素人の私たちにとっては結構急登で、この先、九十九折の道を何処まで登るのって感じです。
まだまだ序の口。先は長い〜
2014年10月18日 07:33撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 7:33
まだまだ序の口。先は長い〜
九十九折をずーーーと登っていきます。折り返す度に同じ道を歩いているかの様です。
2014年10月18日 08:02撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 8:02
九十九折をずーーーと登っていきます。折り返す度に同じ道を歩いているかの様です。
サヲラ峠?サヲウラ峠?
ここまで約2時間掛かりました。
2014年10月18日 08:58撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 8:58
サヲラ峠?サヲウラ峠?
ここまで約2時間掛かりました。
中川金治翁さま、これからも森をお守りください。
2014年10月18日 08:59撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 8:59
中川金治翁さま、これからも森をお守りください。
雪で割れてしまったのかな。
2014年10月18日 09:16撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 9:16
雪で割れてしまったのかな。
青空と木々の色付きが綺麗です。癒される〜
2014年10月18日 09:45撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 9:45
青空と木々の色付きが綺麗です。癒される〜
1634m火打岩とあります
2014年10月18日 09:52撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 9:52
1634m火打岩とあります
だいぶ紅葉がすすんでいます。
2014年10月18日 09:56撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 9:56
だいぶ紅葉がすすんでいます。
落ちていた葉は真っ赤ですね。
2014年10月18日 09:59撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 9:59
落ちていた葉は真っ赤ですね。
紅葉し始めた道を進みます。サオラ峠からは紅葉を楽しみながら割りと平坦な道を進みます。
2014年10月18日 10:16撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 10:16
紅葉し始めた道を進みます。サオラ峠からは紅葉を楽しみながら割りと平坦な道を進みます。
時々見えるお隣の山の紅葉も綺麗。
2014年10月18日 10:27撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 10:27
時々見えるお隣の山の紅葉も綺麗。
急登を登り前飛龍に到着。
2014年10月18日 11:19撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 11:19
急登を登り前飛龍に到着。
立ち枯れの木が目印。
2014年10月18日 11:19撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 11:19
立ち枯れの木が目印。
目的地はまだか〜
2014年10月18日 11:19撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 11:19
目的地はまだか〜
あそこを右の方から登って来たんですね〜
2014年10月18日 11:22撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 11:22
あそこを右の方から登って来たんですね〜
気分爽快
2014年10月18日 11:27撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 11:27
気分爽快
まだまだ先に進むと。。。
2014年10月18日 11:34撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 11:34
まだまだ先に進むと。。。
ここがホントの前飛龍?1954m
2014年10月18日 11:39撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 11:39
ここがホントの前飛龍?1954m
笹の道を進みます。この辺もなだらか
2014年10月18日 11:57撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 11:57
笹の道を進みます。この辺もなだらか
飛龍山、三条の湯分岐まで来ました
2014年10月18日 12:18撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 12:18
飛龍山、三条の湯分岐まで来ました
あともう少し
2014年10月18日 12:19撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 12:19
あともう少し
長い道のりでした。ご苦労様〜。広い場所でゆっくり休憩出来そうですが森に囲まれ眺望も無いので人一人いません。燃料補給して早々に下山。
2014年10月18日 13:05撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 13:05
長い道のりでした。ご苦労様〜。広い場所でゆっくり休憩出来そうですが森に囲まれ眺望も無いので人一人いません。燃料補給して早々に下山。
先ほどの分岐に戻ってきました。ピストンでの計画でしたが日没までの時間を考慮すると登山道で日没を迎えてしまいそうなので三条の湯に向かい遠回りですが暗くなっても林道、国道を歩く事にしました。
2014年10月18日 13:23撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 13:23
先ほどの分岐に戻ってきました。ピストンでの計画でしたが日没までの時間を考慮すると登山道で日没を迎えてしまいそうなので三条の湯に向かい遠回りですが暗くなっても林道、国道を歩く事にしました。
三条の湯までの道は良く整備されています。笹も刈ってあるし
2014年10月18日 13:23撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 13:23
三条の湯までの道は良く整備されています。笹も刈ってあるし
木道もあります
2014年10月18日 13:50撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 13:50
木道もあります
一部壊れていますが脇を通れば問題なし
2014年10月18日 13:58撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 13:58
一部壊れていますが脇を通れば問題なし
雲取山、三条の湯分岐(北天のタル)
2014年10月18日 14:00撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 14:00
雲取山、三条の湯分岐(北天のタル)
ここから右に下って行きます。
2014年10月18日 14:02撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 14:02
ここから右に下って行きます。
ここも途中の紅葉が綺麗ですね〜
2014年10月18日 14:22撮影 by  SC-02C, samsung
2
10/18 14:22
ここも途中の紅葉が綺麗ですね〜
何箇所か水場が。ステンのコップが置いてある場所も。天然水!?
2014年10月18日 14:40撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 14:40
何箇所か水場が。ステンのコップが置いてある場所も。天然水!?
1時間ちょっとで三条の湯に到着。
2014年10月18日 15:31撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 15:31
1時間ちょっとで三条の湯に到着。
三条の湯テン場から上がったすぐに出てきます。
2014年10月18日 15:34撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 15:34
三条の湯テン場から上がったすぐに出てきます。
丹波から山頂まで4時間との記載。私たちでは無理だな〜5時間ちょっと掛かりました。
2014年10月18日 15:35撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 15:35
丹波から山頂まで4時間との記載。私たちでは無理だな〜5時間ちょっと掛かりました。
道の駅たばやままでは遠い道のりです。
2014年10月18日 15:48撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 15:48
道の駅たばやままでは遠い道のりです。
もう少しするともっと紅葉するんだろうな〜
2014年10月18日 15:48撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/18 15:48
もう少しするともっと紅葉するんだろうな〜
ここの森も”やまなしの森林100選”です。
2014年10月18日 16:03撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 16:03
ここの森も”やまなしの森林100選”です。
林道"後山線”の終点(ここまで車では来れません)
2014年10月18日 16:09撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 16:09
林道"後山線”の終点(ここまで車では来れません)
以前来た時よりも工事が進んでいます。崩壊場所?の大工事はまだ完成していません、平成27年7月までの工事期間の記載がありました。
2014年10月18日 16:45撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 16:45
以前来た時よりも工事が進んでいます。崩壊場所?の大工事はまだ完成していません、平成27年7月までの工事期間の記載がありました。
17時を過ぎて、もう真っ暗。国道まで半分地点。
2014年10月18日 17:17撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 17:17
17時を過ぎて、もう真っ暗。国道まで半分地点。
ひたすら歩きゲートまでやっと
2014年10月18日 17:53撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 17:53
ひたすら歩きゲートまでやっと
国道到着18:20
2014年10月18日 18:23撮影 by  SC-02C, samsung
10/18 18:23
国道到着18:20
前の画像から道の駅たばやままで約5km。疲労もあり約1時間ちょと掛かりました。
2014年10月18日 19:46撮影 by  SC-02C, samsung
2
10/18 19:46
前の画像から道の駅たばやままで約5km。疲労もあり約1時間ちょと掛かりました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コンロ ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック

感想

今年5月に雲取山へ行ったがセットで行けなかった飛龍山へ。ゲートを越えてからサヲラ峠までと前飛龍までの2ヶ所が素人にとっては登りがきつかった。山頂での眺望は無いが前飛龍付近の眺望は最高。もう少し季節が進むともっと綺麗な紅葉が見れるはずです。今回道の駅たばやまからのピストンを予定していましたが下山の時間を考慮すると日没までギリギリだったので、暗くなっても林道を歩く事を選択し三条の湯経由林道-国号を歩いて道の駅まで戻る事にした。だいぶ遠回りになるが登山道で真っ暗になるより安全。最近日没が早いので余裕を持って計画しなければ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら