ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5322446
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳〜上りはバテバテ💧下りはスイスイ♪の楽しかった雪山登山⛄の巻〜

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
MINI727 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
13.3km
登り
1,432m
下り
1,413m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
0:51
合計
9:13
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村前の駐車場利用(無料です)
コース状況/
危険箇所等
乗鞍高原のスキー場は今季の営業は終了してますので、駐車場からスタートです。
上りは位ヶ原山荘への分岐で12爪アイゼン装着。ダブルストックで登れました。
下りのスキー場はみなさんが書いているように踏み抜き地獄ですが、なんとかのりきりました(´∀`;)
その他周辺情報 近くのお土産屋さん(エコー乗鞍)で乗鞍岳ピンバッチ購入👛(休暇村には置いてないと言われました💧)
おはようございまーす(o´Д`o)ノ゛
今日はこの真っ白なお山にお邪魔しまーす⛄
2023年04月01日 05:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 5:51
おはようございまーす(o´Д`o)ノ゛
今日はこの真っ白なお山にお邪魔しまーす⛄
スキー場は営業終了してまして。
地面が見えてる(´∀`;)
2023年04月01日 06:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 6:31
スキー場は営業終了してまして。
地面が見えてる(´∀`;)
雪たっぷりですが、ボコボコ(´д`ι)
2023年04月01日 06:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 6:45
雪たっぷりですが、ボコボコ(´д`ι)
キレイに除雪されてる…
下りはアイゼンの爪がガシガシと(´д`ι)
2023年04月01日 07:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 7:02
キレイに除雪されてる…
下りはアイゼンの爪がガシガシと(´д`ι)
まぁまぁな斜面を上ります…
待っておくれ…(´д`ι)
2023年04月01日 07:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 7:18
まぁまぁな斜面を上ります…
待っておくれ…(´д`ι)
かもしかリフト最上部まで来ました🚩
2023年04月01日 07:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 7:34
かもしかリフト最上部まで来ました🚩
1番…
2023年04月01日 08:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 8:10
1番…
2番…
2023年04月01日 08:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 8:24
2番…
3.4がなくて、5番…
見逃した!?
2023年04月01日 08:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 8:47
3.4がなくて、5番…
見逃した!?
6番…
2023年04月01日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 8:56
6番…
位ヶ原山荘への分岐🚩
小腹がすきましたんで、休憩です(о´∀`о)
2023年04月01日 09:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 9:06
位ヶ原山荘への分岐🚩
小腹がすきましたんで、休憩です(о´∀`о)
「新発売」とか「限定」とか文字に弱いんです(笑)
あまーいお肉が疲れた体にしみわたるー( ´∀`)
2023年04月01日 09:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 9:09
「新発売」とか「限定」とか文字に弱いんです(笑)
あまーいお肉が疲れた体にしみわたるー( ´∀`)
12爪アイゼン装着!!
2023年04月01日 09:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 9:23
12爪アイゼン装着!!
ここを抜けると、まさに森林限界🌲
背の高い木々はなくなります。
2023年04月01日 09:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 9:36
ここを抜けると、まさに森林限界🌲
背の高い木々はなくなります。
本日の頂がドーーーン🗻
2023年04月01日 09:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 9:43
本日の頂がドーーーン🗻
カーブミラーの柱にガードレール??
2023年04月01日 09:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 9:49
カーブミラーの柱にガードレール??
右手には北アルプスの峰々が(*´∀`)♪
槍の穂先も見えてるやん!!(ФωФ)
2023年04月01日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 9:55
右手には北アルプスの峰々が(*´∀`)♪
槍の穂先も見えてるやん!!(ФωФ)
しかし、遠い…
2023年04月01日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 9:59
しかし、遠い…
景色みて、写真撮るふりして休憩(´д`ι)
2023年04月01日 10:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 10:04
景色みて、写真撮るふりして休憩(´д`ι)
青と白の世界📷️
2023年04月01日 10:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 10:04
青と白の世界📷️
バスの道でしょうか??
夏ならバスでスイスイーっと移動できるのに、わざわざ下から歩いて上ってくるって、我ながら(笑)
2023年04月01日 10:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 10:05
バスの道でしょうか??
夏ならバスでスイスイーっと移動できるのに、わざわざ下から歩いて上ってくるって、我ながら(笑)
肩ノ小屋口🏠️
トイレ冬眠中かな…?
2023年04月01日 10:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 10:16
肩ノ小屋口🏠️
トイレ冬眠中かな…?
あ"ー遠い…長い…
眠気も出てきた…(。-ω-)
集中力なしなしで、心折れかけつつ、少しずつ、少しずつ前進…
2023年04月01日 10:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 10:33
あ"ー遠い…長い…
眠気も出てきた…(。-ω-)
集中力なしなしで、心折れかけつつ、少しずつ、少しずつ前進…
肩ノ小屋まで来たよー(;´Д`)
2023年04月01日 11:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 11:00
肩ノ小屋まで来たよー(;´Д`)
シュカブラの中を颯爽と歩いていく相方さん📷️
2023年04月01日 11:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 11:13
シュカブラの中を颯爽と歩いていく相方さん📷️
あー
いい天気☀️
2023年04月01日 11:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 11:19
あー
いい天気☀️
モリモリに盛り上がってます📷️
2023年04月01日 11:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 11:29
モリモリに盛り上がってます📷️
後ろを振り返って📷️
2023年04月01日 11:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 11:29
後ろを振り返って📷️
山頂はどこやねーん(;´Д`)
2023年04月01日 11:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 11:44
山頂はどこやねーん(;´Д`)
うわっヽ(ヽ゜ロ゜)!!
後ろを振り返ったら、なんて絶景が(人´∀`)♪
2023年04月01日 11:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 11:54
うわっヽ(ヽ゜ロ゜)!!
後ろを振り返ったら、なんて絶景が(人´∀`)♪
わーーーい(人´∀`)♪
2023年04月01日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 11:56
わーーーい(人´∀`)♪
疲れもふっ飛ぶー♪ヽ(*´∀`)ノ
2023年04月01日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 11:56
疲れもふっ飛ぶー♪ヽ(*´∀`)ノ
目指す頂はこの先!!
2023年04月01日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 11:56
目指す頂はこの先!!
後ろの頂は…ごめんして(。-ω-)
2023年04月01日 12:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 12:01
後ろの頂は…ごめんして(。-ω-)
何度見ても飽きやんわー(о´∀`о)
大好き映画「岳」の挿入歌が頭の中をぐるぐるとー♪
2023年04月01日 12:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:02
何度見ても飽きやんわー(о´∀`о)
大好き映画「岳」の挿入歌が頭の中をぐるぐるとー♪
鳥居さんが見えた!!
2023年04月01日 12:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:03
鳥居さんが見えた!!
権現池は雪の中で冬眠中📷️
2023年04月01日 12:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:04
権現池は雪の中で冬眠中📷️
ビクトリーロード📷️
2023年04月01日 12:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:04
ビクトリーロード📷️
もうちょいもうちょい!!
2023年04月01日 12:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:12
もうちょいもうちょい!!
いよいよ…
2023年04月01日 12:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:17
いよいよ…
乗鞍岳 剣ヶ峰とうちゃーく♪ヽ(*´∀`)ノ
アヒルさんが乗っかってる( ´∀`)
2023年04月01日 12:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:19
乗鞍岳 剣ヶ峰とうちゃーく♪ヽ(*´∀`)ノ
アヒルさんが乗っかってる( ´∀`)
鳥居さんに手が届く(*´∀`)♪
2023年04月01日 12:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 12:19
鳥居さんに手が届く(*´∀`)♪
あはっ(笑)
2023年04月01日 12:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:20
あはっ(笑)
お決まりのピースv(o´ з`o)♪
久しぶりの3000m峰(*’ω’ノノ゛☆
2023年04月01日 12:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/1 12:20
お決まりのピースv(o´ з`o)♪
久しぶりの3000m峰(*’ω’ノノ゛☆
なんとかここまで上ってこれたことと、無事に下山できることを祈ります(‐人‐)
2023年04月01日 12:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:21
なんとかここまで上ってこれたことと、無事に下山できることを祈ります(‐人‐)
おんたけー🗻
2023年04月01日 12:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 12:21
おんたけー🗻
鳥居さんと乗鞍本宮奥宮📷️後ろに北アルプスの峰々ver.
鳥居さんと乗鞍本宮奥宮📷️後ろに北アルプスの峰々ver.
三角点ゲット📷️
2023年04月01日 12:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:24
三角点ゲット📷️
凍てつく氷もわずかです(*‘ω‘ *)
2023年04月01日 12:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:25
凍てつく氷もわずかです(*‘ω‘ *)
絶景みながらランチターイム🍴
BCの方々が颯爽と滑っていきます🎿カッコいいー(ФωФ)
2023年04月01日 12:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:34
絶景みながらランチターイム🍴
BCの方々が颯爽と滑っていきます🎿カッコいいー(ФωФ)
食事後のコーヒー☕…じゃなかった、ココア♡
2023年04月01日 12:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 12:51
食事後のコーヒー☕…じゃなかった、ココア♡
名残惜しいですが、下山開始です(´∀`;)
また、山においでよ!! by島崎三歩
2023年04月01日 13:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 13:08
名残惜しいですが、下山開始です(´∀`;)
また、山においでよ!! by島崎三歩
雪に埋もれる頂上小屋🏠️
2023年04月01日 13:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 13:08
雪に埋もれる頂上小屋🏠️
絵になるねー📷️
2023年04月01日 13:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/1 13:10
絵になるねー📷️
下りは肩ノ小屋には寄らずに直登ルートをザクザクと下ります。
丁度いい感じの雪の深さで気持ちいぃ(*´∀`)♪
2023年04月01日 13:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 13:23
下りは肩ノ小屋には寄らずに直登ルートをザクザクと下ります。
丁度いい感じの雪の深さで気持ちいぃ(*´∀`)♪
んでもってヒップソリ使って一気に下るよー(*´∀`)ノ
2023年04月01日 13:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 13:26
んでもってヒップソリ使って一気に下るよー(*´∀`)ノ
もうこんなにも下ってきた(笑)
2023年04月01日 13:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 13:49
もうこんなにも下ってきた(笑)
ソリで滑ったトレース(笑)
2023年04月01日 14:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 14:13
ソリで滑ったトレース(笑)
上りはあんなにしんどかったのに、もうこんなとこまで来ちゃった( ´∀`)
2023年04月01日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 14:15
上りはあんなにしんどかったのに、もうこんなとこまで来ちゃった( ´∀`)
すきあらば、滑る(笑)
2023年04月01日 14:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 14:22
すきあらば、滑る(笑)
早かった(´∀`;)
2023年04月01日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 14:46
早かった(´∀`;)
ソリで楽チン下山(*´∀`)♪
2023年04月01日 14:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 14:59
ソリで楽チン下山(*´∀`)♪
ありがとー( ´∀`)/~~
2023年04月01日 15:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 15:05
ありがとー( ´∀`)/~~
大活躍のヒップソリ(*’ω’ノノ゛☆
2023年04月01日 15:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 15:14
大活躍のヒップソリ(*’ω’ノノ゛☆
雪の溶けた地面には春の訪れが🌱
2023年04月01日 15:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/1 15:20
雪の溶けた地面には春の訪れが🌱
ただいまー♪( ´∀`)人(´∀` )♪
2023年04月01日 15:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/1 15:33
ただいまー♪( ´∀`)人(´∀` )♪
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 薄めのソフトシェル ハードシェル(使用せず) タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋(使用せず) ゲイター 帽子 ザック ザックカバー アイゼン(12爪使用 チェーンは使用せず) ストック ピッケル(使用せず) 昼ご飯 行動食 飲料(約1L消費) 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 雪焼けで顔がヒリヒリ、鼻の頭は真っ赤っか(。-ω-)日焼け対策はお忘れなく!!

感想

新年度一発目の登山は乗鞍岳へ🗻
実は3週間前にチャレンジしようとしてましたが、寝坊してしまい平湯温泉旅で終わってしまってました♨️今回はそのリベンジと言うことで、巷では桜満開春真っ盛りのなか、雪山登山を満喫してきました(*´∀`)♪
上りは思ってた以上に長くて、毎度毎度の体力不足でバテバテ(;´Д`)山頂までたどり着けんかも…と襲ってくる睡魔を振り払いつつ、後ろに見える壮大な北アルプスの峰々の景色に励まされ、それまでの疲れなんか一気にふき飛び、無事に頂を踏むことができました(о´∀`о)
山頂は風もなくのんびりまったり。360°ぐるーっと見渡せるこの絶景があるからやめられん(人´∀`)♡
下りは持っていったヒップソリが大活躍!!スキーやスノボで颯爽と下っていく人たちを横目に、ワーキャー言いながら一気に下山。めちゃめちゃ楽しかった♪ヽ(*´∀`)ノ

ホントやったら雪の槍ヶ岳…って思ってた相方さん。いつもいつもお付き合いいただき、ありがとう♪( ´∀`)人(´∀` )♪

日本百名山73座目🗻雪の乗鞍岳
今年は着実に百名山踏破できてるわ(о´∀`о)♪
お次はどこに行こうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

MINI727 さん

雪山(残雪期ではありますが)登山 最高でしたね。
アルプスも 見え 至福の時間 ありがとうございました。

これからも あちこち 計画して 連れ回しますので よろしくお願いします。
2023/4/6 12:39
norikiさん

いつもいつも足を引っ張り、申し訳ありません(-ω-。)
こちらこそ、よろしくお願いしまーす(人´∀`)♪
連れ回し大歓迎(о´∀`о)
2023/4/6 16:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら