鳥海山〜残してた湯ノ台コースを万助小屋泊で♪_2014/10/18-19
- GPS
- 31:13
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:36
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:54
天候 | 初日:ガス〜雨〜雹〜雷〜曇り 2日目:曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※滝ノ小屋と河原宿の公衆トイレは使用可でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※月山森と千畳ヶ原の間にある幸治郎沢は、滑りやすい巨岩の急登です。雨の日や岩が濡れたコンディションではかなり滑ると思います。雨天時は避け、できれば下りよりも登り(千畳ヶ原→月山森)に使いたいです。 |
その他周辺情報 | ※鳥海山荘のお風呂はとってもいいのですが、ちょっと狭いです。露天風呂から海の展望抜群でした! |
写真
感想
お盆の単独遠征で、雨天のため宿題を残してきた湯ノ台コース…。
万助小屋にも泊りたいなあ〜とか考えていたら、この二つをミックスしての1泊山行を思いつきました♪
ちょっとハードだし、誰か付き合ってくれる人がいるかなあと思ったら、ふたりが付き合ってくれることに!
初日、もう少しいい天気を期待していましたが、視界は10mでいつ雨が降ってもおかしくない感じの空模様でした。
2日目の天気はよさそうなので、当初計画の初日と2日目の行程を入れ替えての山行となりました。
*************************************
ガスガスの中、河原宿まで無事到着!
地図を頼りに月山森に向かう分岐を探しますが見当たりません。
後続の方に尋ねると「分岐はもう少し先だよ」とのこと…。
先に進んでみると、やっとこさ分岐の標柱が目に入りました。
初めての山で視界が悪い時ってこんな感じなんですね…。
月山森を過ぎると幸治郎沢の下りが待っていました。
館感覚的にはもう少し斜度が緩いかなと思っていましたが、結構斜度がきつかったです。(三ツ石山の赤川で沢登り最初の急登って感じでした。)
ここを泊り装備のザックを背負って下るってなしだよね〜
でも、どうしようもないので安全第一で下りました。
千畳ヶ原に取り付きましたが、あいかわらずガスガスです。
一瞬ガスが流れ辺りが見えることもありましたが、すぐにガスガスです。
小雨が降ってきたので上下ともカッパを着て、T字分岐はスルー、蛇石流分岐から万助道に入りました。
途中、雨はいつしか雹に変わり、しばらく降っていました!
紅葉が見えるようになるころには雹はあがり、間もなく万助小屋に到着しました。
小屋にはストーブがありましたが、薪もないので手を付けませんでしたが、遅れて地元の方が泊りにみえて、あっという間に火を焚いてくれたのには助かりました!
翌日、蛇石流分岐まで登り返し、前日ガスで視界がなかった千畳ヶ原まで足を伸ばしました。
すると見る見る上空の雲が流れ、雪化粧をした新山の山頂が姿を現しましあた。
超ラッキーって感じでした。
七五三掛まで登り小休止です。
新山が近くに見えます。
今日のザックで新山の巨岩登りは無理と外輪山に取り付きます。
初めは雹が積もった感じでしたが、上は間違いなく雪でした。
雪を踏みしめ、七高山に登頂です。
自分も疲れていましたが、メンバー2人もかなり疲れていたようです。
でも、その疲れを帳消しにする展望が待っていました。
湯ノ台コースを下ります。
日差しが温かく、雪は融け、登山道を小沢になって流れていました。
感覚的には残雪期の春山って感じでした。
途中コースを見失いましたが、黄色ペンキを見つけコースに復帰できました。
河原宿から先日見られなかった展望を楽しみながら下山しました!
岩手山の手ぬぐい、記憶にあります<(_ _)>
七五三掛のあたりでもたもたしていました。
素晴らしい雪と氷の景色ですね^^♪
kimberliteさん、こんばんは>
七五三掛付近ですれ違った単独の方かな〜!?
どうやら、疲れた顔じゃなくて、登頂できなくてガッカリしてた顔だったようですね。
「自分たちのスキルでは登頂は無理でした〜。がんばってください!」と、外輪山の登りでスライドした男性グループのメンバーから声を掛けられました。
この男性グループのほかにも、文珠岳や伏拝岳で下山した登山者が結構いました。
軽めの秋山装備では厳しいコンディションで、青空でもルンルン登山というシチュエーションではなかったので、ガッカリするだけじゃなく、途中で戻る決断ができた自分を褒めてあげてもいいんじゃないかな!
雪と氷の七高山は春でも見られます!
来年4月に七高山で会えるかもねっ♪
こんにちは!
初日の苦行?のご褒美が、翌日の素晴らしい景色ですね!
こんな景色に出会えるのはそうそうないですね。
羨ましいです。
そろそろ紅葉狩りから霧氷狩りへシフトする時期でしょうか。
里山の紅葉を楽しみつつ、高い山が白くなるのを楽しみにしたいと思います。
お天気次第ですが・・・
mitugasiwaさん>
今年の鳥海山、雨で最初から諦めた山行は別として、登った山行は全部青空にアタリました♪
こんなことがあっていいんだろうか!?って感じです。笑
今週末に今シーズン最後の紅葉山行が決まっていますが、そのあとは雪の山行になりそうです。
自分としては、いまから雪山行が楽しみでした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する