ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山〜残してた湯ノ台コースを万助小屋泊で♪_2014/10/18-19

2014年10月18日(土) ~ 2014年10月19日(日)
 - 拍手
ichitarou その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:13
距離
21.9km
登り
1,767m
下り
1,752m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:35
合計
4:36
距離 7.8km 登り 446m 下り 635m
9:04
21
湯ノ台登山口
9:25
9:31
51
10:22
10:32
48
11:20
11:28
28
11:56
12:03
1
12:04
12:05
11
12:16
12:17
13
12:30
21
12:51
12:53
47
13:40
2日目
山行
7:37
休憩
1:17
合計
8:54
距離 14.1km 登り 1,321m 下り 1,121m
7:10
48
7:58
33
8:31
8:36
14
8:50
8:57
12
9:09
9:10
3
9:13
9:18
1
9:19
9:20
12
9:32
9:38
43
10:21
16
10:37
10:50
45
11:35
11:36
27
12:03
10
12:13
28
12:41
13:14
18
13:32
6
13:38
13:41
77
14:58
15:00
50
15:50
14
16:04
湯ノ台登山口
天候 初日:ガス〜雨〜雹〜雷〜曇り 2日目:曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※湯ノ台登山口にあるトイレですが、初日の出発時と2日目の下山時ともチェーンがかかっていて使用できませんでした。冬季閉鎖の案内はありませんでしたが、今季の使用は終わったかもです。

※滝ノ小屋と河原宿の公衆トイレは使用可でした。
コース状況/
危険箇所等
※月山森と千畳ヶ原の間にある幸治郎沢は、滑りやすい巨岩の急登です。雨の日や岩が濡れたコンディションではかなり滑ると思います。雨天時は避け、できれば下りよりも登り(千畳ヶ原→月山森)に使いたいです。
その他周辺情報 ※鳥海山荘のお風呂はとってもいいのですが、ちょっと狭いです。露天風呂から海の展望抜群でした!
ガスガスの湯ノ台登山口。
登山口のトイレは9:00過ぎてたけど使えませんでした。ちなみに翌日16:00に下山した時も使えませんでした。もしかして冬季閉鎖になったかな!?
2014年10月18日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 9:04
ガスガスの湯ノ台登山口。
登山口のトイレは9:00過ぎてたけど使えませんでした。ちなみに翌日16:00に下山した時も使えませんでした。もしかして冬季閉鎖になったかな!?
ガスガスで展望がないので、あっという間に滝ノ小屋!ここの公衆トイレ使いました〜
2014年10月18日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 9:26
ガスガスで展望がないので、あっという間に滝ノ小屋!ここの公衆トイレ使いました〜
ガスガスで展望ないので、あっという間に河原宿!手前の部屋だけ使えるようです。休憩料200円。ここにも公衆トイレあります!
2014年10月18日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 10:21
ガスガスで展望ないので、あっという間に河原宿!手前の部屋だけ使えるようです。休憩料200円。ここにも公衆トイレあります!
月山森に向かうコースは地形図と違っているようで河原宿付近であちこちとウロウロすることに…。ガスで展望がないと標柱も見つからないものですね。泣
2014年10月18日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 10:35
月山森に向かうコースは地形図と違っているようで河原宿付近であちこちとウロウロすることに…。ガスで展望がないと標柱も見つからないものですね。泣
ガスが晴れた瞬間に1枚♪この後再びガスガスに…
2014年10月18日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 10:40
ガスが晴れた瞬間に1枚♪この後再びガスガスに…
この日一番の青空♪
2014年10月18日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 10:41
この日一番の青空♪
地形図にはありませんが、月山森の山頂に行けるようです
2014年10月18日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 10:54
地形図にはありませんが、月山森の山頂に行けるようです
ここで登山道は90度ターンして幸治郎沢を下ります。
2014年10月18日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:04
ここで登山道は90度ターンして幸治郎沢を下ります。
何気に急登!岩が滑るので雨天時や岩が濡れているときは止めたほうがいいかも…。ここは下りよりも登りで使ったほうがいいと思います。
何気に急登!岩が滑るので雨天時や岩が濡れているときは止めたほうがいいかも…。ここは下りよりも登りで使ったほうがいいと思います。
ガスが晴れた瞬間に1枚♪千畳ヶ原に取り付きました!この後小雨が降ってきたため、全員カッパ装着しました
2014年10月18日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/18 11:37
ガスが晴れた瞬間に1枚♪千畳ヶ原に取り付きました!この後小雨が降ってきたため、全員カッパ装着しました
展望がないのでスルー
2014年10月18日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:04
展望がないのでスルー
蛇石流分岐です。12mほど沢を下って、赤布を頼りに万助道に取り付きます
2014年10月18日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:16
蛇石流分岐です。12mほど沢を下って、赤布を頼りに万助道に取り付きます
カッパをたたく雨の音が軽いと思ったら、いつの間にか雹が降っていました
2014年10月18日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 12:40
カッパをたたく雨の音が軽いと思ったら、いつの間にか雹が降っていました
結構長い時間、雹が降りました。途中で一発大きな雷が落ちました
2014年10月18日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:55
結構長い時間、雹が降りました。途中で一発大きな雷が落ちました
雹が上がるころには、紅葉帯まで下りてきていました
3
雹が上がるころには、紅葉帯まで下りてきていました
万助小屋に到着♪
2014年10月18日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 13:39
万助小屋に到着♪
今日はここで1泊です
2014年10月18日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 13:40
今日はここで1泊です
当然乾杯♪
2014年10月18日 14:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/18 14:26
当然乾杯♪
1品目撮り忘れて、2品目チヂミ
2014年10月18日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/18 15:13
1品目撮り忘れて、2品目チヂミ
チャプチェ
2014年10月18日 15:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
10/18 15:45
チャプチェ
キノコ鍋
2014年10月18日 17:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
10/18 17:09
キノコ鍋
地元の方が登ってきてストーブに火を入れてくれました。暖かくなりました♪
2014年10月18日 17:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/18 17:12
地元の方が登ってきてストーブに火を入れてくれました。暖かくなりました♪
ここから二日目です。曇り空の下、蛇石流分岐まで登り返します。仙人平まで登ってくるとみるみるガスが上がっていきました♪
2014年10月19日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
10/19 8:30
ここから二日目です。曇り空の下、蛇石流分岐まで登り返します。仙人平まで登ってくるとみるみるガスが上がっていきました♪
位置確認するふたり
2014年10月19日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
10/19 8:34
位置確認するふたり
青空も覗いてきました。このあと、蛇石流分岐にザックをデポして、千畳ヶ原まで足を伸ばしました
2014年10月19日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 8:49
青空も覗いてきました。このあと、蛇石流分岐にザックをデポして、千畳ヶ原まで足を伸ばしました
鳥海山山頂にかかっていたガスが流れて、雪化粧の山頂がその姿を現しました♪
4
鳥海山山頂にかかっていたガスが流れて、雪化粧の山頂がその姿を現しました♪
昨日は何も見えなかっただけに感動ひとしおです!
2014年10月19日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
10/19 9:13
昨日は何も見えなかっただけに感動ひとしおです!
木道がいいアクセントです
2014年10月19日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/19 9:14
木道がいいアクセントです
新山アップ
2014年10月19日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11
10/19 10:09
新山アップ
木道歩きは快適です
2014年10月19日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/19 10:12
木道歩きは快適です
山頂まだまだ遠いね〜
2014年10月19日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
10/19 10:15
山頂まだまだ遠いね〜
千畳ヶ原を見下ろします
2014年10月19日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/19 10:17
千畳ヶ原を見下ろします
振り返ると笙ヶ岳
2014年10月19日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/19 10:26
振り返ると笙ヶ岳
七五三掛からの新山
2014年10月19日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 10:39
七五三掛からの新山
獅子ヶ鼻湿原方面は赤く染まっています
2014年10月19日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 10:55
獅子ヶ鼻湿原方面は赤く染まっています
ここから何枚も新山を収めました♪
しばしノーコメで
2014年10月19日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 10:55
ここから何枚も新山を収めました♪
しばしノーコメで
2014年10月19日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
10/19 10:57
2014年10月19日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/19 11:20
2014年10月19日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/19 11:27
2014年10月19日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 11:30
2014年10月19日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 11:31
2014年10月19日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 11:47
湯ノ台コースを登る登山者発見!
2014年10月19日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/19 11:48
湯ノ台コースを登る登山者発見!
2014年10月19日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 11:58
2014年10月19日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 12:01
2014年10月19日 12:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 12:11
2014年10月19日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 12:20
2014年10月19日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/19 12:28
2014年10月19日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
10/19 12:30
自然の造形美その1
11
自然の造形美その1
自然の造形美その2
2014年10月19日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 12:33
自然の造形美その2
先月泊った唐獅子平の小屋が見えました
2014年10月19日 12:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 12:34
先月泊った唐獅子平の小屋が見えました
七高山山頂!垂直だね!!
2014年10月19日 12:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/19 12:38
七高山山頂!垂直だね!!
2014年10月19日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/19 12:40
2014年10月19日 12:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 12:43
2014年10月19日 13:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/19 13:14
太陽が眩しい
2014年10月19日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/19 13:23
湯ノ台コースを下ります
2014年10月19日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 13:43
湯ノ台コースを下ります
左に月山森、右に笙ヶ岳、その間に千畳ヶ原
2014年10月19日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/19 13:45
左に月山森、右に笙ヶ岳、その間に千畳ヶ原
2014年10月19日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/19 13:50
滝が見えるよ〜の声に上を見上げました
2014年10月19日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 14:09
滝が見えるよ〜の声に上を見上げました
雪解けの滝かなあ〜
2014年10月19日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/19 14:09
雪解けの滝かなあ〜
この後雪渓を横切りました
2014年10月19日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 14:11
この後雪渓を横切りました
いつしか上空には雲が出てきました
2014年10月19日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 14:38
いつしか上空には雲が出てきました
河原宿が見えてきました
2014年10月19日 14:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 14:52
河原宿が見えてきました
ここの分岐で1周です
2014年10月19日 14:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 14:55
ここの分岐で1周です
暖かいので外で小休止です
2014年10月19日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 14:58
暖かいので外で小休止です
夕陽が海に反射していました
2014年10月19日 15:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
10/19 15:14
夕陽が海に反射していました
昨日見られなかった景色を楽しみながら下ります
2014年10月19日 15:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 15:16
昨日見られなかった景色を楽しみながら下ります
2014年10月19日 15:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 15:24
滝ノ小屋見えた〜
2014年10月19日 15:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/19 15:38
滝ノ小屋見えた〜
2014年10月19日 15:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 15:42
昨日、この景色を見ながら登りたかったな…
2014年10月19日 15:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
10/19 15:44
昨日、この景色を見ながら登りたかったな…
夕陽を浴びる滝ノ小屋
2014年10月19日 15:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/19 15:48
夕陽を浴びる滝ノ小屋
無事下山しました
2014年10月19日 16:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/19 16:03
無事下山しました
撮影機器:

感想

お盆の単独遠征で、雨天のため宿題を残してきた湯ノ台コース…。
万助小屋にも泊りたいなあ〜とか考えていたら、この二つをミックスしての1泊山行を思いつきました♪
ちょっとハードだし、誰か付き合ってくれる人がいるかなあと思ったら、ふたりが付き合ってくれることに!

初日、もう少しいい天気を期待していましたが、視界は10mでいつ雨が降ってもおかしくない感じの空模様でした。
2日目の天気はよさそうなので、当初計画の初日と2日目の行程を入れ替えての山行となりました。

*************************************

ガスガスの中、河原宿まで無事到着!
地図を頼りに月山森に向かう分岐を探しますが見当たりません。
後続の方に尋ねると「分岐はもう少し先だよ」とのこと…。
先に進んでみると、やっとこさ分岐の標柱が目に入りました。
初めての山で視界が悪い時ってこんな感じなんですね…。

月山森を過ぎると幸治郎沢の下りが待っていました。
館感覚的にはもう少し斜度が緩いかなと思っていましたが、結構斜度がきつかったです。(三ツ石山の赤川で沢登り最初の急登って感じでした。)
ここを泊り装備のザックを背負って下るってなしだよね〜
でも、どうしようもないので安全第一で下りました。

千畳ヶ原に取り付きましたが、あいかわらずガスガスです。
一瞬ガスが流れ辺りが見えることもありましたが、すぐにガスガスです。
小雨が降ってきたので上下ともカッパを着て、T字分岐はスルー、蛇石流分岐から万助道に入りました。
途中、雨はいつしか雹に変わり、しばらく降っていました!
紅葉が見えるようになるころには雹はあがり、間もなく万助小屋に到着しました。

小屋にはストーブがありましたが、薪もないので手を付けませんでしたが、遅れて地元の方が泊りにみえて、あっという間に火を焚いてくれたのには助かりました!

翌日、蛇石流分岐まで登り返し、前日ガスで視界がなかった千畳ヶ原まで足を伸ばしました。
すると見る見る上空の雲が流れ、雪化粧をした新山の山頂が姿を現しましあた。
超ラッキーって感じでした。

七五三掛まで登り小休止です。
新山が近くに見えます。
今日のザックで新山の巨岩登りは無理と外輪山に取り付きます。
初めは雹が積もった感じでしたが、上は間違いなく雪でした。
雪を踏みしめ、七高山に登頂です。
自分も疲れていましたが、メンバー2人もかなり疲れていたようです。
でも、その疲れを帳消しにする展望が待っていました。

湯ノ台コースを下ります。
日差しが温かく、雪は融け、登山道を小沢になって流れていました。
感覚的には残雪期の春山って感じでした。
途中コースを見失いましたが、黄色ペンキを見つけコースに復帰できました。
河原宿から先日見られなかった展望を楽しみながら下山しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人

コメント

ご挨拶いたしました
岩手山の手ぬぐい、記憶にあります<(_ _)>
七五三掛のあたりでもたもたしていました。
素晴らしい雪と氷の景色ですね^^♪
2014/10/21 0:20
ゲスト
Re: ご挨拶いたしました
kimberliteさん、こんばんは>
七五三掛付近ですれ違った単独の方かな〜!?
どうやら、疲れた顔じゃなくて、登頂できなくてガッカリしてた顔だったようですね。

「自分たちのスキルでは登頂は無理でした〜。がんばってください!」と、外輪山の登りでスライドした男性グループのメンバーから声を掛けられました。
この男性グループのほかにも、文珠岳や伏拝岳で下山した登山者が結構いました。
軽めの秋山装備では厳しいコンディションで、青空でもルンルン登山というシチュエーションではなかったので、ガッカリするだけじゃなく、途中で戻る決断ができた自分を褒めてあげてもいいんじゃないかな!

雪と氷の七高山は春でも見られます!
来年4月に七高山で会えるかもねっ♪
2014/10/21 18:20
ご褒美!
こんにちは!
初日の苦行?のご褒美が、翌日の素晴らしい景色ですね!
こんな景色に出会えるのはそうそうないですね。
羨ましいです。
そろそろ紅葉狩りから霧氷狩りへシフトする時期でしょうか。
里山の紅葉を楽しみつつ、高い山が白くなるのを楽しみにしたいと思います。
お天気次第ですが・・・
2014/10/21 12:48
ゲスト
Re: ご褒美!
mitugasiwaさん>
今年の鳥海山、雨で最初から諦めた山行は別として、登った山行は全部青空にアタリました♪
こんなことがあっていいんだろうか!?って感じです。笑
今週末に今シーズン最後の紅葉山行が決まっていますが、そのあとは雪の山行になりそうです。
自分としては、いまから雪山行が楽しみでした♪
2014/10/21 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら