ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5352758
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【多摩100】東青梅から行く七国峠展望台🌸から春の龍崖山へ

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
14.2km
登り
410m
下り
491m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:55
合計
6:37
9:08
34
9:42
10:04
46
10:50
10:52
10
11:02
11:08
0
11:08
11:09
7
11:16
11:17
12
11:29
11:29
104
13:13
13:13
65
14:40
14:47
13
15:00
15:10
18
15:28
15:28
7
15:35
15:36
6
15:42
15:42
3
15:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き〉各最寄→0813西国分寺→東青梅0900
復路〉永田大杉バス停1542→1557飯能駅
   飯能駅→秋津解散→ひばりヶ丘 バス→最寄り
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 トイレ:東青梅駅、大河原工業団地入口近くにローソンあり、龍崖山公園、八耳堂
※観音寺は気づかなかったけどあるかも?? 

塩船観音寺
http://www.shiofunekannonji.or.jp/kannonji.html
飯能駅 中華 祥龍房
おはようございます。
準備運動して、東青梅駅から出発です!
2023年04月09日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 9:08
おはようございます。
準備運動して、東青梅駅から出発です!
道中、ずっと親切な道標ありです。
2023年04月09日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 9:31
道中、ずっと親切な道標ありです。
普通の住宅地、庭先のお花もだいぶ進んでました。
2023年04月09日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 9:31
普通の住宅地、庭先のお花もだいぶ進んでました。
これから行く霞丘陵ハイキングコースも!
2023年04月09日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 9:42
これから行く霞丘陵ハイキングコースも!
枝垂れ桜、終わりかけですが綺麗です。michiu撮影
5
枝垂れ桜、終わりかけですが綺麗です。michiu撮影
c)私が撮影するとどうも傾くのよ(でも山門、国指定重要文化財)
2023年04月09日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 9:42
c)私が撮影するとどうも傾くのよ(でも山門、国指定重要文化財)
阿弥陀堂(国指定重要文化財)。昔は茅葺でしたが、今は銅版葺。
2023年04月09日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 9:45
阿弥陀堂(国指定重要文化財)。昔は茅葺でしたが、今は銅版葺。
大杉
2023年04月09日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 9:46
大杉
根元に祠を抱いている
2023年04月09日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 9:47
根元に祠を抱いている
薬師堂(青梅市有形文化財)
2023年04月09日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 9:48
薬師堂(青梅市有形文化財)
2023年04月09日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 9:49
本堂(国指定重要文化財)、この日は例祭だったおかげか、観音像のご尊顔までよく見えました。美しかった。
2
本堂(国指定重要文化財)、この日は例祭だったおかげか、観音像のご尊顔までよく見えました。美しかった。
2023年04月09日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 9:52
健やかでありますように、お祈りしとく。
5
健やかでありますように、お祈りしとく。
ミツバツツジ
2023年04月09日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/9 9:55
ミツバツツジ
ツツジにはまだちょっと早かったけど、ミツバツツジが綺麗でした。
2023年04月09日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/9 9:55
ツツジにはまだちょっと早かったけど、ミツバツツジが綺麗でした。
2023年04月09日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/9 9:57
咲いたら圧巻でしょうねえ。咲いたら、入場料必要よ❤
2023年04月09日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/9 10:00
咲いたら圧巻でしょうねえ。咲いたら、入場料必要よ❤
塩船平和観音立像 平成に作られたもの。
2023年04月09日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:02
塩船平和観音立像 平成に作られたもの。
ここのゲート、獣除けなので、入れます。ここから霞丘陵ハイキングコースですね。
2023年04月09日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:04
ここのゲート、獣除けなので、入れます。ここから霞丘陵ハイキングコースですね。
わ〜、いい道!!
2023年04月09日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:04
わ〜、いい道!!
ミツバツツジの花から、葉の芽が出てます。
2023年04月09日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:05
ミツバツツジの花から、葉の芽が出てます。
ニガイチゴ
2023年04月09日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:06
ニガイチゴ
しばらく歩きやすい道が続きます
2023年04月09日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:06
しばらく歩きやすい道が続きます
見晴らし良いです〜
2023年04月09日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 10:06
見晴らし良いです〜
ドウダンツツジ
2023年04月09日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 10:07
ドウダンツツジ
タチツボスミレ
2023年04月09日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:09
タチツボスミレ
若葉がいい感じー
2023年04月09日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:11
若葉がいい感じー
2023年04月09日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:11
目指すは、多摩100の七国峠
2023年04月09日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:11
目指すは、多摩100の七国峠
チゴユリ
2023年04月09日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 10:12
チゴユリ
ツボスミレ(ニョイスミレ)…?
2023年04月09日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:13
ツボスミレ(ニョイスミレ)…?
ここは整備されて道標があるので迷いません。
2023年04月09日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:15
ここは整備されて道標があるので迷いません。
ホント気持ち良い
2023年04月09日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:22
ホント気持ち良い
ところどころ、ベンチあります
2023年04月09日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:23
ところどころ、ベンチあります
ムラサキケマン
2023年04月09日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:24
ムラサキケマン
愛宕山グラウンド
2023年04月09日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:26
愛宕山グラウンド
ここから桜並木です。
2023年04月09日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:27
ここから桜並木です。
色が濃いけど、タチツボスミレかな。(もしくはニオイタチツボスミレ?)
2023年04月09日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 10:34
色が濃いけど、タチツボスミレかな。(もしくはニオイタチツボスミレ?)
花は落ちていますが、桜蕊で道路がピンク🌸
2023年04月09日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:36
花は落ちていますが、桜蕊で道路がピンク🌸
花は葉になっているがこれは季節がよかったら、一面綺麗でしょうね。
2023年04月09日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:37
花は葉になっているがこれは季節がよかったら、一面綺麗でしょうね。
グラウンドが見える
2023年04月09日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:39
グラウンドが見える
キランソウ
2023年04月09日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:41
キランソウ
ムラサキマムシグサ
2023年04月09日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:41
ムラサキマムシグサ
フデリンドウ…早くない?
2023年04月09日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/9 10:45
フデリンドウ…早くない?
一旦車道を横切ります
2023年04月09日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:51
一旦車道を横切ります
2023年04月09日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 10:51
ジロボウエンゴサク(花の付け根の苞に切れ込みがないらしい)
2023年04月09日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:51
ジロボウエンゴサク(花の付け根の苞に切れ込みがないらしい)
2023年04月09日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:56
ううむ…
2023年04月09日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 10:57
ううむ…
ニオイタチツボスミレに一票(笑)
2023年04月09日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 10:57
ニオイタチツボスミレに一票(笑)
意外と、この樹林帯涼しかったです。
2023年04月09日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 10:58
意外と、この樹林帯涼しかったです。
マウンテンバイクの人たちが集まってきました。ベンチがいくつかあり、木陰です。近くに三角点があるらしい!
2023年04月09日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 11:09
マウンテンバイクの人たちが集まってきました。ベンチがいくつかあり、木陰です。近くに三角点があるらしい!
実はよくわからないで、踏んでいたけど、ここが展望台っぽい!
2023年04月09日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/9 11:07
実はよくわからないで、踏んでいたけど、ここが展望台っぽい!
michiuに勧められて、三角点を探してよかったです!
2023年04月09日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 11:07
michiuに勧められて、三角点を探してよかったです!
ちょっと人が多かったので、先にいきました。
2023年04月09日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 11:29
ちょっと人が多かったので、先にいきました。
ベンチをみつけてそこでお昼。今日はmichiuのホットサンド!
2023年04月09日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/9 11:58
ベンチをみつけてそこでお昼。今日はmichiuのホットサンド!
わーいわーい。
2023年04月09日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 11:56
わーいわーい。
こちらはクラムチャウダー
2023年04月09日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 12:03
こちらはクラムチャウダー
サラダ付きだよ!
2023年04月09日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/9 12:07
サラダ付きだよ!
珈琲タイム。michiuが豆ひいてきてくれた。
2023年04月09日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/9 12:31
珈琲タイム。michiuが豆ひいてきてくれた。
ドキッとする綺麗なスミレ…初めて見た。
2023年04月09日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 12:52
ドキッとする綺麗なスミレ…初めて見た。
うーん、マキノスミレ? だとすると今の朝ドラの牧野先生の名付けたスミレのようです。
2023年04月09日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 12:52
うーん、マキノスミレ? だとすると今の朝ドラの牧野先生の名付けたスミレのようです。
道は相変わらず歩きやすいです!
2023年04月09日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 12:53
道は相変わらず歩きやすいです!
2023年04月09日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 12:53
シロヤブケマン
2023年04月09日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 13:07
シロヤブケマン
ここから飯能市!
2023年04月09日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 13:30
ここから飯能市!
注意! ここ道がありません。入っても、出口もかなり藪みたいで、門は閉ざされていました。
2023年04月09日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 13:35
注意! ここ道がありません。入っても、出口もかなり藪みたいで、門は閉ざされていました。
てくてくアスファルトをあるいて公園へ
2023年04月09日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 14:18
てくてくアスファルトをあるいて公園へ
いろいろコースがあるんですね。
1
いろいろコースがあるんですね。
いざ! 龍崖山へ GO!
2023年04月09日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 14:23
いざ! 龍崖山へ GO!
この山、ものすごく愛されていてこういうくすっと笑える看板がたくさん。
2023年04月09日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 14:27
この山、ものすごく愛されていてこういうくすっと笑える看板がたくさん。
割とアップダウンもありますよ。
2023年04月09日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 14:35
割とアップダウンもありますよ。
めっちゃいい景色です。富士山と工業団地が見えます
2023年04月09日 14:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/9 14:41
めっちゃいい景色です。富士山と工業団地が見えます
燧山
2023年04月09日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 14:42
燧山
見えるかな〜真ん中に白く富士山。
2023年04月09日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/9 14:42
見えるかな〜真ん中に白く富士山。
2023年04月09日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 14:49
エゾノタチツボスミレ? お初です
2023年04月09日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 14:50
エゾノタチツボスミレ? お初です
富士見見晴台
ん?なにこれ?
2023年04月09日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 14:57
ん?なにこれ?
毎日の定点観測が記されています!
2023年04月09日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 14:56
毎日の定点観測が記されています!
頂上に龍崖山への愛が溢れている…(笑)
2023年04月09日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/9 15:01
頂上に龍崖山への愛が溢れている…(笑)
この山座同定素晴らしい。
2023年04月09日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 15:03
この山座同定素晴らしい。
景色も見渡せます。
2023年04月09日 15:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 15:02
景色も見渡せます。
人じゃないですよ。
2
人じゃないですよ。
手作りベンチテーブル完備✨
2023年04月09日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 15:04
手作りベンチテーブル完備✨
柏木山にも行けるみたい。
2023年04月09日 15:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 15:06
柏木山にも行けるみたい。
冬季限定の富士見ポイント
1
冬季限定の富士見ポイント
長〜イ下り。
最後まで親切ですね。
2023年04月09日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 15:20
最後まで親切ですね。
下山しました。いやいや、本当に歓迎されっぱなしでした。ありがとうございました。
2023年04月09日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/9 15:24
下山しました。いやいや、本当に歓迎されっぱなしでした。ありがとうございました。
八耳堂の八重桜
2023年04月09日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/9 15:25
川を渡って…
2023年04月09日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 15:37
川を渡って…
今日のゴールは永田大杉バス停です!お疲れ様でした!
2023年04月09日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/9 15:43
今日のゴールは永田大杉バス停です!お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
アンダー Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 カメラ ガス コッヘル

感想

 今回はmichiuに私の多摩100「七国峠展望台」に付き合ってもらいました。ついでに飯能まで歩けるらしい…ということで、丘陵地ハイキングコースで春のランチピクニックを。michiuが私の要望に応えて、ホットサンドを持ってきてくれました。色々用意してくれてありがとう! ホットサンド、食べてみたかったのです。
 このコース、今回は欲張ったので、車道を歩くところが少し長くて、暑い季節は大変だと思いますが、丘陵地のハイキングコースがとても良かったです。お花もたくさんみられたし、特にスミレが良かったな(調べるの大変だけど)。ちなみにこの車道の部分は歩道ついてます。丘陵地のハイキングコースは色々あるみたいなので、ちょっと歩くには良さそう。
 先週の四阿屋山がとても暑かったので、今回も暑いかと思ったら、尾根道は結構風が冷たくて、ランチしたところは寒かったです。この時季は難しいですね。michiuさんは、リュックを食べ物でいっぱいにしてきて、上着を置いてきてしまうので、「どんなに大丈夫と思っても食べ物の底に一枚上着を持ってくるように」…と、今度言うことにいたしましょう。

年度末からの激務で体力ガタ落ち。
今回は登山は自信無いのでランチメインで、とチウチウさんにお願いして、ゆるゆるウォーキング。桜と躑躅の合間で人も少ないけど、芽吹き始めの新緑とスミレに癒されました。
ランチは缶詰フル活用のホットサンドとクラムチャウダー。まだまだ精進が必要ですな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら