ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5355119
全員に公開
ハイキング
丹沢

三叉路〜大山三峰〜丹沢山〜塔ノ岳〜蓑毛

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:38
距離
22.9km
登り
2,040m
下り
2,028m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
0:21
合計
8:38
距離 22.9km 登り 2,040m 下り 2,036m
7:48
5
7:53
28
8:21
5
8:26
21
8:47
26
9:13
9:14
62
10:16
10:19
8
10:27
14
10:41
10:42
18
11:00
10
11:10
26
11:36
4
11:40
2
11:42
11
11:53
11:54
10
12:04
17
12:21
11
12:32
0
12:32
4
12:36
12:38
15
12:53
11
13:04
7
13:11
5
13:16
13:17
4
13:21
9
13:30
15
13:45
13:47
22
14:09
14
14:23
10
14:33
34
15:07
15:08
2
15:10
15:11
9
15:20
15:25
1
15:26
16
15:42
29
16:11
16:14
8
16:22
4
16:26
天候 晴れ、風なし。
終日富士山が見えました。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
本厚木駅から厚20にて、三叉路。
秦20で蓑毛から秦野駅
コース状況/
危険箇所等
霜と雪?の影響で一部ぬかるみあり。
その他周辺情報 投票するため直帰、無事完了
初めての道はちょっと緊張しますね。
バスを降りた方も10名以下で人も少なめでした。
2023年04月09日 07:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 7:50
初めての道はちょっと緊張しますね。
バスを降りた方も10名以下で人も少なめでした。
いきなり、きつい登り。
2023年04月09日 07:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 7:51
いきなり、きつい登り。
ちょっと距離に不安、計画通りになるかな?
2023年04月09日 07:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 7:53
ちょっと距離に不安、計画通りになるかな?
羽が落ちてた。落とし主はどなた?
2023年04月09日 07:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 7:55
羽が落ちてた。落とし主はどなた?
神社あるも下で手を合わせるのみ。
2023年04月09日 07:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 7:58
神社あるも下で手を合わせるのみ。
宮ケ瀬が顔をのぞかせていました。
2023年04月09日 08:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:01
宮ケ瀬が顔をのぞかせていました。
うーん、山頂まで大丈夫かな?
2023年04月09日 08:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:03
うーん、山頂まで大丈夫かな?
ちょっと歩きにくい気がします。
2023年04月09日 08:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:12
ちょっと歩きにくい気がします。
こんな感じで続くといいな?
2023年04月09日 08:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:19
こんな感じで続くといいな?
落ち葉が踏まれて盛り上がっている。そこに足が入ると滑って・・・ちょっと落ちそうな感じ。
2023年04月09日 08:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:26
落ち葉が踏まれて盛り上がっている。そこに足が入ると滑って・・・ちょっと落ちそうな感じ。
道が瘦せているので油断しないように。
2023年04月09日 08:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:31
道が瘦せているので油断しないように。
割れている岩発見
2023年04月09日 08:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:33
割れている岩発見
隙間からは特にない。
2023年04月09日 08:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:33
隙間からは特にない。
どうなって崩れるんだろう?
2023年04月09日 08:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 8:53
どうなって崩れるんだろう?
花にピントが合わない。ってレンズ側がMFに倒れていた。
ここで修正できてラッキーです。移動中はリュックに保管がよいですね。
2023年04月09日 09:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 9:01
花にピントが合わない。ってレンズ側がMFに倒れていた。
ここで修正できてラッキーです。移動中はリュックに保管がよいですね。
ここから急登に入るので覚悟。
2023年04月09日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 9:06
ここから急登に入るので覚悟。
大山がよく見えました。
2023年04月09日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:09
大山がよく見えました。
ひとやすみするためにわざとシャッタ押しました。
初のギブアップがよぎる。
2023年04月09日 09:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 9:54
ひとやすみするためにわざとシャッタ押しました。
初のギブアップがよぎる。
急登を無事に通過、まずは東峰
2023年04月09日 10:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 10:13
急登を無事に通過、まずは東峰
霜がこんなにあるなんて・・・
2023年04月09日 10:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 10:20
霜がこんなにあるなんて・・・
山の3kmってほんと平地と違う。しっかり体で覚えないと・・・。
2023年04月09日 10:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 10:27
山の3kmってほんと平地と違う。しっかり体で覚えないと・・・。
中峰通過。
2023年04月09日 10:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 10:40
中峰通過。
AFチェック。機能していることを確認。
2023年04月09日 10:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:41
AFチェック。機能していることを確認。
蛭が岳を確認できました。いまごろ蛭カレーしているんだろうな?
2023年04月09日 10:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:46
蛭が岳を確認できました。いまごろ蛭カレーしているんだろうな?
西峰通過。いよいよターゲットに接近。
2023年04月09日 10:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:59
西峰通過。いよいよターゲットに接近。
残り1Kmですが、最後の登りが待っています。
2023年04月09日 11:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:10
残り1Kmですが、最後の登りが待っています。
ターゲット見えた?いやいやこれは手前。超えるとまだあるんだよね。
2023年04月09日 11:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 11:10
ターゲット見えた?いやいやこれは手前。超えるとまだあるんだよね。
まだ見えない。
2023年04月09日 11:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 11:17
まだ見えない。
足を掛けたいけど・・・掛けられず。
2023年04月09日 11:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
4/9 11:22
足を掛けたいけど・・・掛けられず。
ここを超えれば・・・
2023年04月09日 11:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:30
ここを超えれば・・・
この先ですね。
2023年04月09日 11:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 11:32
この先ですね。
0.2が長く感じるのは自分だけですか?
2023年04月09日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 11:33
0.2が長く感じるのは自分だけですか?
天候に恵まれました。なんか元気出てきた。
2023年04月09日 11:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 11:38
天候に恵まれました。なんか元気出てきた。
こんなにはっきり見えるんですね。
2023年04月09日 11:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 11:38
こんなにはっきり見えるんですね。
登頂の証として1枚。
塔ノ岳にすぐに移動したくなりました。休憩はパス。
想定内で到着できました。
2023年04月09日 11:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
4/9 11:40
登頂の証として1枚。
塔ノ岳にすぐに移動したくなりました。休憩はパス。
想定内で到着できました。
景色を眺めながら歩ける。南アルプスもしっかり見える。
2023年04月09日 11:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:52
景色を眺めながら歩ける。南アルプスもしっかり見える。
ついついシャッター押してしまう。
2023年04月09日 11:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:59
ついついシャッター押してしまう。
黄金ルートは人が多いですね。
2023年04月09日 12:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 12:00
黄金ルートは人が多いですね。
何とか皆さんの後を追いかけて。
2023年04月09日 12:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:01
何とか皆さんの後を追いかけて。
大勢の方でにぎわっていました。
2023年04月09日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 12:22
大勢の方でにぎわっていました。
丹沢山からペースアップできたので
この景色を眺めながら、お昼にしました。
蓑毛まで計画通りにたどり着くかな?
2023年04月09日 12:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 12:23
丹沢山からペースアップできたので
この景色を眺めながら、お昼にしました。
蓑毛まで計画通りにたどり着くかな?
にぎわっているので、手前の帽子をカットできず。
順番待ちで人なしでの撮影タイミング難しい。
2023年04月09日 12:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
4/9 12:37
にぎわっているので、手前の帽子をカットできず。
順番待ちで人なしでの撮影タイミング難しい。
山からの景色はどれも魅力がありますね。
2023年04月09日 12:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 12:40
山からの景色はどれも魅力がありますね。
木の又小屋もにぎわっていました。
2023年04月09日 12:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 12:55
木の又小屋もにぎわっていました。
天気がよいと心も晴れますね。
2023年04月09日 13:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:00
天気がよいと心も晴れますね。
気を取り直して、三の塔への登り返しを覚悟
2023年04月09日 13:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:06
気を取り直して、三の塔への登り返しを覚悟
岩場の合間にも安らぎが。
2023年04月09日 13:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 13:13
岩場の合間にも安らぎが。
時間にかなり余裕があるので、このルートからの下山はなし。
2023年04月09日 13:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 13:15
時間にかなり余裕があるので、このルートからの下山はなし。
久しぶりのルートだけど、三の塔まではまだ先ですね。
2023年04月09日 13:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:17
久しぶりのルートだけど、三の塔まではまだ先ですね。
AFチェック、というより自分の息切れを確認。
ブレは最小限度のようなのでまだいけるか?
2023年04月09日 13:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:24
AFチェック、というより自分の息切れを確認。
ブレは最小限度のようなのでまだいけるか?
ワンショットで決めきれない。少し疲れが見えてきたようです。
2023年04月09日 13:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 13:25
ワンショットで決めきれない。少し疲れが見えてきたようです。
手前の行者岳に到着。
2023年04月09日 13:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:28
手前の行者岳に到着。
まだ富士山がしっかりと見える。こちらが普通なの?
2023年04月09日 13:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:28
まだ富士山がしっかりと見える。こちらが普通なの?
突入。ヤマビルってどんなところにいるのだろう?
2023年04月09日 13:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:38
突入。ヤマビルってどんなところにいるのだろう?
かなり遠くに感じるようになりました。
かすんでいるから?
2023年04月09日 13:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:42
かなり遠くに感じるようになりました。
かすんでいるから?
最後の大きな登り返し。炭酸水も残っているので前進。
2023年04月09日 13:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:46
最後の大きな登り返し。炭酸水も残っているので前進。
青空だったらよかったけど。三角の屋根が山小屋感を一層高めてくれる。
2023年04月09日 13:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 13:47
青空だったらよかったけど。三角の屋根が山小屋感を一層高めてくれる。
呼吸を整えて。
2023年04月09日 13:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:50
呼吸を整えて。
ここが登り返しのスタートです。
2023年04月09日 13:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 13:53
ここが登り返しのスタートです。
表丹沢の山々、好きな景色の1つです。まだ少しだけ余裕があるようですね。
2023年04月09日 14:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:09
表丹沢の山々、好きな景色の1つです。まだ少しだけ余裕があるようですね。
三の塔、見えてきました。
2023年04月09日 14:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:11
三の塔、見えてきました。
雲がかかってきましたね。
2023年04月09日 14:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:13
雲がかかってきましたね。
大山もはっきり見えます。
2023年04月09日 14:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
4/9 14:22
大山もはっきり見えます。
戸川方面へ下ってもよいのですが・・・水音ないのでパス。
2023年04月09日 14:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:23
戸川方面へ下ってもよいのですが・・・水音ないのでパス。
桜なんですかね。
2023年04月09日 14:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:32
桜なんですかね。
二の塔到着、ここからは下りがメイン。
やはり知っている道のペースは幾分早くあるけるようです。
2023年04月09日 14:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:33
二の塔到着、ここからは下りがメイン。
やはり知っている道のペースは幾分早くあるけるようです。
雪が残っているということは、昨日・・・さすがヤビツ峠。
2023年04月09日 14:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 14:34
雪が残っているということは、昨日・・・さすがヤビツ峠。
さすがに今から大山へは今は自身がありません。
計画通りに蓑毛へ下ります。
2023年04月09日 14:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
4/9 14:37
さすがに今から大山へは今は自身がありません。
計画通りに蓑毛へ下ります。
がーん。天候により湧き水が・・・
ちょぼちょぼなので、約3リットル汲むのに時間がかかってしまった。おかげで休めました。
2023年04月09日 15:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 15:11
がーん。天候により湧き水が・・・
ちょぼちょぼなので、約3リットル汲むのに時間がかかってしまった。おかげで休めました。
柏木林道は水の音があり、ペースが上がります。
2023年04月09日 16:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 16:04
柏木林道は水の音があり、ペースが上がります。
水量が豊富に見えます。
2023年04月09日 16:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 16:11
水量が豊富に見えます。
飛び出すほど出てるの初めて見ました。
空いたペットボトルに汲んで持ち帰ります。
2023年04月09日 16:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 16:11
飛び出すほど出てるの初めて見ました。
空いたペットボトルに汲んで持ち帰ります。
下山手前に10頭くらいの群れに遭遇、自分が下りてきたら山へ登り警戒していた。望遠でシャッタを押すたびに移動するので敵意満載。バスの時間に合わせるので最後は小走りで終了です。
2023年04月09日 16:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4/9 16:20
下山手前に10頭くらいの群れに遭遇、自分が下りてきたら山へ登り警戒していた。望遠でシャッタを押すたびに移動するので敵意満載。バスの時間に合わせるので最後は小走りで終了です。
撮影機器:

装備

個人装備
【衣】 ダウンジャケット 薄手パーカー 長Tシャツ 短パン スパッツ 靴下 帽子 登山靴 【食】 おにぎりx3 行動食x4 板チョコx2 炭酸水500mlx3 ウオーターキャリー900mlx2(水場用) コップ 【住】 ウエットティッシュ ハンカチタオルx2 お風呂セット ホッカイロx3 マスク ニベア リップクリーム 絆創膏 ゴミ袋 【装備】 サック ストック カメラ 地図 コンパス 携帯電話x2 携帯バッテリー ライトニングケーブル 熊よけ鈴 雨具

感想

宮ヶ瀬から丹沢山へ初のアタック。バスを三叉路で下車するがトイレがない点要注意。いきなりの高度を上げるので入りがちょっとキツイ気がした。丹沢山まで約10kmの道のりは大山三峰手前で急登でかなり時間と体力を消耗した。その後は安定した山行で丹沢山まで行けた。天気に恵まれ富士山や南アルプスがしっかりと見えた。蛭ヶ岳も存在感抜群でした。下山コースはヤビツ峠経由柏木林道で蓑毛に。薩摩屋敷の水は天候により水量が乏しく、一方春嶽湧水は豊富でした。自然の難しさを感じた一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら