ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5358467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

矢ヶ崎城跡・仏岩・生島足島神社

2023年04月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
4.0km
登り
553m
下り
530m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:35
合計
3:50
8:56
73
駐車場所
10:09
10:17
45
矢ヶ崎城跡
11:02
11:02
47
駐車場所
11:49
11:49
15
仏岩登山口
12:04
12:31
15
12:46
仏岩登山口
*仏岩は整備された登山道がありますが、矢ヶ崎城跡は急斜面で踏み跡が判然としない箇所あり、滑落の危険もある為、ハイキングとしませんでした
*矢ヶ崎城跡駐車場所と仏岩登山口の間は車移動の為、実際の歩行時間は2時間28分
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【矢ヶ崎城跡】
上田市街から国道152号線を経由
国道142号線の分岐手前で右折し細道を走行
道路余地の草叢に駐車
【仏岩】
国道152号線を大門峠に向かって走行すると
左側に登山者用の駐車スペースがあります
コース状況/
危険箇所等
【矢ヶ崎城跡】
古いテープがあるのみで、標識等は一切ありません
落ち葉、松葉に埋もれる急斜面は踏み跡が錯綜しています
つい巻きたくなりますが、尾根を外さぬように注意
落ち葉が滑るので、滑り出したら止まらなくなりそうです
足下に注意しながら、慎重に登下降しました
【仏岩】
駐車場所に案内板、標識等があり
登山道もよく整備されています
急斜面の巻道、高度感のある岩場の通過にはご注意ください
山桜でしょうか?満開(^.^)
2023年04月10日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:56
山桜でしょうか?満開(^.^)
これから登る矢ヶ崎城跡に緊張
2023年04月10日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:56
これから登る矢ヶ崎城跡に緊張
次に登る予定の中山城跡も見えています。こちらも急坂!
2023年04月10日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:56
次に登る予定の中山城跡も見えています。こちらも急坂!
桜で彩られる山里
お花見も十分楽しめ、良い時季に来ました♪
2023年04月10日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:56
桜で彩られる山里
お花見も十分楽しめ、良い時季に来ました♪
防獣柵を通過
2023年04月10日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:59
防獣柵を通過
見上げると首が痛くなる程の、いやはや物凄い急斜面!写真ではお判りいただけませんね(:_;)
2023年04月10日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:02
見上げると首が痛くなる程の、いやはや物凄い急斜面!写真ではお判りいただけませんね(:_;)
落ち葉に埋もれ、踏み跡がわかりにくい上、錯綜しているのでゆっくり確認しながら登りました。尾根を外さなければ問題ありませんが、急斜面故、つい巻きたくなります(^^ゞ
2023年04月10日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:12
落ち葉に埋もれ、踏み跡がわかりにくい上、錯綜しているのでゆっくり確認しながら登りました。尾根を外さなければ問題ありませんが、急斜面故、つい巻きたくなります(^^ゞ
少し緩みましたけれど、まだまだ急坂の序の口でした
2023年04月10日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:21
少し緩みましたけれど、まだまだ急坂の序の口でした
急斜面の岩場
木の根、幹など掴めるものはなんでも掴んで、三点支持!落ち葉、松葉が滑り、滑り始めたら止まらい恐怖の連続(T_T)
2023年04月10日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:31
急斜面の岩場
木の根、幹など掴めるものはなんでも掴んで、三点支持!落ち葉、松葉が滑り、滑り始めたら止まらい恐怖の連続(T_T)
明るく快適な自然林は既に城の一角かもしれません
2023年04月10日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:49
明るく快適な自然林は既に城の一角かもしれません
三角点発見
青原
標高=939.08 m
四等三角点
2023年04月10日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:49
三角点発見
青原
標高=939.08 m
四等三角点
広い広葉樹林帯
かつて城の内部だったと思われます。城跡を示す標識も案内板もなく、ただ広い城郭だったと想像するのみ
2023年04月10日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:51
広い広葉樹林帯
かつて城の内部だったと思われます。城跡を示す標識も案内板もなく、ただ広い城郭だったと想像するのみ
登り始めの急坂が嘘のような平坦な尾根
2023年04月10日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:02
登り始めの急坂が嘘のような平坦な尾根
樹間に蓼科山
谷の左側に中山城跡のある尾根が見えていると思います
2023年04月10日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:07
樹間に蓼科山
谷の左側に中山城跡のある尾根が見えていると思います
松茸山らしく、青いビニールテープが風になびいています
2023年04月10日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:12
松茸山らしく、青いビニールテープが風になびいています
さっきまでの恐怖も忘れ、のんびりコーヒーブレイク
2023年04月10日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:12
さっきまでの恐怖も忘れ、のんびりコーヒーブレイク
振り返った岩混じりの急斜面。本日の最難関!
2023年04月10日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:37
振り返った岩混じりの急斜面。本日の最難関!
やれやれ、無事帰還できました(^^ゞ
2023年04月10日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:54
やれやれ、無事帰還できました(^^ゞ
緊張から解放され、心和む平坦道
2023年04月10日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:54
緊張から解放され、心和む平坦道
この景色は桃源郷
2023年04月10日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:56
この景色は桃源郷
言葉は要りません
つぎに車で中山城跡に向かいます
2023年04月10日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:02
言葉は要りません
つぎに車で中山城跡に向かいます
右の平坦道を行くと青原発電所。遠方からも送水管が見えていました。
2023年04月10日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:11
右の平坦道を行くと青原発電所。遠方からも送水管が見えていました。
草に埋もれかけた石段を上ると
2023年04月10日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:11
草に埋もれかけた石段を上ると
ややっ!入山禁止(*_*)
2023年04月10日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:12
ややっ!入山禁止(*_*)
左手前の木に手作りの標識もあるのに、なぜ?長和町役場に電話で問い合わせると、個人の所有地で持ち主を把握していないとの返事でした。わからなくては許可を得ることもままならず、中山城跡を諦めました。こんな事態は初!
2023年04月10日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:13
左手前の木に手作りの標識もあるのに、なぜ?長和町役場に電話で問い合わせると、個人の所有地で持ち主を把握していないとの返事でした。わからなくては許可を得ることもままならず、中山城跡を諦めました。こんな事態は初!
時間があるので、仏岩に登ります。足下の大門川のゆったりとした流れに、奥入瀬渓谷を思い出しました。
2023年04月10日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:51
時間があるので、仏岩に登ります。足下の大門川のゆったりとした流れに、奥入瀬渓谷を思い出しました。
小さな石がぎっちり詰まっているように見えるのは堆積岩?
2023年04月10日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:56
小さな石がぎっちり詰まっているように見えるのは堆積岩?
東屋発見
2023年04月10日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:00
東屋発見
立ち入り禁止
見晴らしのよさそうな休憩所なのに
2023年04月10日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:00
立ち入り禁止
見晴らしのよさそうな休憩所なのに
こんな岩だらけだったのか?二十年位前の記憶は全く定かでありません(^^ゞ
2023年04月10日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:02
こんな岩だらけだったのか?二十年位前の記憶は全く定かでありません(^^ゞ
しかもこんなに苔むして
2023年04月10日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:03
しかもこんなに苔むして
急坂は木道で整備されています
2023年04月10日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:05
急坂は木道で整備されています
いきなり目前に衝撃の岩が出現。乗り越えず、右の岩を巻きます。結構この通過もスリルあります。記憶に全くありませんが…
2023年04月10日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:06
いきなり目前に衝撃の岩が出現。乗り越えず、右の岩を巻きます。結構この通過もスリルあります。記憶に全くありませんが…
樹間に車山がちらり
2023年04月10日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:09
樹間に車山がちらり
アルミ梯子出現
2023年04月10日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:10
アルミ梯子出現
縦走路
この先、岩の裂け目のようですが、どう縦走するするんでしょうね?興味深々、勿論行きません(^^ゞ
2023年04月10日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:11
縦走路
この先、岩の裂け目のようですが、どう縦走するするんでしょうね?興味深々、勿論行きません(^^ゞ
鎖場もあったんですね
2023年04月10日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:13
鎖場もあったんですね
宝篋印塔が見えました!三本の鉄梯子を慎重に通過!先人はどのようにして塔を建てたのか?
2023年04月10日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:15
宝篋印塔が見えました!三本の鉄梯子を慎重に通過!先人はどのようにして塔を建てたのか?
大門峠方面
右奥に車山
2023年04月10日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:18
大門峠方面
右奥に車山
蓼科山と宝篋印塔
2023年04月10日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:19
蓼科山と宝篋印塔
右奥に浅間山
2023年04月10日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:19
右奥に浅間山
振り返った鉄梯子
岩上の手すりの長さが気になりました。もう少し長い方がバランスを取りやすいように感じます。でも、却って邪魔になるのかも
2023年04月10日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:22
振り返った鉄梯子
岩上の手すりの長さが気になりました。もう少し長い方がバランスを取りやすいように感じます。でも、却って邪魔になるのかも
絶壁
2023年04月10日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:33
絶壁
仏岩の案内板
2023年04月10日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:46
仏岩の案内板
以前登った時には、このような標識類は全くなかったと思います。随分整備されたのに驚きました。
2023年04月10日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:47
以前登った時には、このような標識類は全くなかったと思います。随分整備されたのに驚きました。
最後に生島足島神社にお参り
2023年04月10日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:35
最後に生島足島神社にお参り
朱塗りの門が晴れやか
2023年04月10日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 14:35
朱塗りの門が晴れやか
桜も見ごろで、本当に気持ちの良い日に来られ、大満足
2023年04月10日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:35
桜も見ごろで、本当に気持ちの良い日に来られ、大満足
幾度となく前を通りながら、いつも忙しく、参拝せずにおり、度重なる失礼のお詫びも申し上げました
2023年04月10日 14:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:38
幾度となく前を通りながら、いつも忙しく、参拝せずにおり、度重なる失礼のお詫びも申し上げました
太鼓橋
2023年04月10日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:39
太鼓橋
神様の渡る橋は人は歩けません
2023年04月10日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 14:39
神様の渡る橋は人は歩けません
磐座磐境(いわくらいわさか)は神が降臨する岩石もしくは石を築きめぐらした場所だそう
2023年04月10日 14:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:41
磐座磐境(いわくらいわさか)は神が降臨する岩石もしくは石を築きめぐらした場所だそう
?花の名がわかりません
2023年04月10日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:43
?花の名がわかりません
本殿はぐるりと池に囲まれています
2023年04月10日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:46
本殿はぐるりと池に囲まれています
自分の頭では理解できない前衛モニュメント
2023年04月10日 14:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 14:49
自分の頭では理解できない前衛モニュメント
カメさん三匹が日向ぼっこ
2023年04月10日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 14:56
カメさん三匹が日向ぼっこ
そこへ子亀
登ろうとして、一度目は仰向けに落ち、大爆笑!
2023年04月10日 14:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:58
そこへ子亀
登ろうとして、一度目は仰向けに落ち、大爆笑!
でも、挫けることなく挑戦し、見事に成功!ウサギさんに馬鹿にされるカメさんですが、やっぱりカメさんの地道な努力に惜しみない拍手を送りたくなります。
2023年04月10日 14:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 14:58
でも、挫けることなく挑戦し、見事に成功!ウサギさんに馬鹿にされるカメさんですが、やっぱりカメさんの地道な努力に惜しみない拍手を送りたくなります。
ゆっくり参拝させて頂き、有難うございました。
2023年04月10日 15:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 15:00
ゆっくり参拝させて頂き、有難うございました。

感想

ガイドブックによると、矢ヶ崎城跡はとてつもない急斜面の様子、
単独登山して遭難するリスクがかなりありそうなので、
困った時の友頼みとばかりに連絡すると、その本を既に購入済みでした。
故に話が簡単に纏まり、難関の二つの城跡を訪ねてみました。

今を盛りと桜や花桃などで彩られる長閑な山里を横目に、
内心、近づく急坂に緊張感の高まりを抑えられませんでした。
見上げると首が痛くなる程の、いやはや物凄い急斜面!
落ち葉に埋もれ、踏み跡がわかりにくい上、
獣道でもあるのか、錯綜しており、確認しながらの登り、
尾根を外さなければ問題ありませんが、
急斜面故、つい誘惑に負け、巻きたくなります。

少し緩んだかと思うと、今度は岩場を交える、更なる急坂、
木の根、幹など掴めるものはなんでも掴んで、三点支持!
乾いた落ち葉、油を含む松葉が足にしっかり絡んで滑り、
滑り始めたら止まらないだろうという恐怖にさいなまれました。

まだ葉の茂る前の、明るく快適な自然林に辿り着くと、
かつて城の内部だったと思われる広い尾根を歩いていました。
城跡を示す標識等もなく、ただ広い城郭だったと想像するのみです。
登り始めの急坂が嘘のような平坦な尾根からは、
樹間に蓼科山、谷の左側に中山城跡のある尾根が見えていました。

松茸山らしく、青いビニールテープが風になびいており、
季節によっては入山は遠慮した方が良いでしょう。
さっきまでの恐怖も忘れ、のんびりコーヒーブレイク♪
下山中、振り返った岩混じりの急斜面は、本日の最難関でした。

次に向かった中山城跡登山口は、防獣柵に立ち入り禁止とあり、
左手前の木に手作りの標識もあるのに、なぜ?と
長和町役場に問い合わせると、個人の所有地で
持ち主を把握していないとの返事でした。
わからなくては許可を得ることもできず、中山城跡は断念。
時間がたっぷりあまり、近くの仏岩に登ることにしました。
初めて登ってから恐らく20年以上経っていると思います。

こんな岩場の通過があったの?と記憶は全くなく、
急坂は木道で整備されているものの、気が抜けず、
アルミ梯子の後に鎖場、そして最後に三回の鉄梯子は
吹く風の勢いと高度感に足が竦みます。
以前登った時には、このような恐怖を感じていたのか
年齢と共に感じる恐怖は増加していると思います。

今回は、最後に朱塗りの門が晴れやかな生島足島神社に参拝。
幾度となく前を通りながら、いつも忙しく、
参拝せずにおり、度重なる失礼のお詫びも申し上げました。
桜も見頃で、本当に気持ちの良い日に来られ、大満足♪

池の周りを散歩中、日向ぼっこに木枠上に登ろうとした子亀が
一度目は仰向けに落ち、思わず大爆笑!
でも、挫けることなく挑戦し、見事に成功!
ウサギさんに馬鹿にされるカメさんですが、
やはりカメさんの地道な努力に惜しみない拍手を送りたくなります。
ゆっくり参拝させて頂き、有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら