鶴ヶ鳥屋山・本社ヶ丸・清八山(宝鉱山BSより)
- GPS
- 07:46
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
非常用ヘリポートになっているらしくグランドのように広い割には、帰りに近所の2家族が遊んでいただけでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初雁駅方向からの林道の出口に登山ポスト?らしきものが有りましたが、壊れて朽ちてました。 本社ヶ丸あたりは岩場ちっくなトコがポツポツ有りますが、危険は感じませんでした。清八山からBSへ降りて行くルート以外は迷うことも無いと思います。 |
その他周辺情報 | BSあたりはコテージとかは有りますが、一般のお店や休憩施設は見当たりませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ロープ
|
---|
感想
本日は鶴ヶ鳥屋山から清八山へのメジャールート。。。
初雁駅・笹子駅方向からのアクセスが多いらしいけど・・・けど、反対側の宝鉱山BSから行ってみる・・・みる。。。
BS近くの「宝の山ふれあいコテージ」あたりで地名:御座石の言われの石を見たりして、黒野田林道の舗装路を登る・・・登る・・・こと5kmほどで市境のコーナーにある展望台・・・素晴らしい眺めです。富士山もキレイに見えてます。
で、もうちょい行くと鶴ヶ鳥屋山の登り口でありますです。
鶴ヶ鳥屋山:人気無いのか見たのはキノコ狩りかな?っていうオジサンともう一人だけ、けど三ツ峠越しに見えた富士山は、午前中だからっていうのもあるだろうけど・・・すんばらしぃ!!!でした。
こっから結構な数のアップダウンを越えたら本社ヶ丸:さすがにこの辺まで来るとすれ違う人も一杯・・・頂上は一団が陣取ってたんで、記念写真撮ったら早々に降って先へ。。。
清八山への間にも何回かアップダウンが有るんですが、アップする度に素晴らしい展望が見れましたです。
もう午後になってて富士山とかの遠くは雲に霞んでるのはちょっと残念だけど。
清八山でも期待通りの眺めがみれたし。
でも・・・順調だったのはココまで。。。
地図上ではBS方面に降りて行くルートが有るんだけど、まず降り口が判らない・・・この辺かな?っていうトコから強行に行ってみると、最近の踏み跡は無さげなんだけどなんとなくルートかな?っていう感じのトコが有るんでズンズン・・・うわっ迷った・・・しょうがないんでこの辺がルートだろう、っていう尾根を降りて行くのでした。
尾根が切れてルートが沢沿いになる辺りからは・・・近いとは思うけど沢沿いは高低差が有ってルートを見つけるのは難しいから、4〜5回渡河しながら沢降りであります・・・なかなかしんどい。。。
そんで、一回目の砂防堤が有るあたりからは、ココがルートで間違いないなっていうトコでルートに復帰、まもなく林道に出て無事に降りて来られたって次第でした。。。
マイナーなルートだってコトは事前に判ってたけど、ここまで判らんとは思わなかったモンで予定外に時間くっちゃいましたです。
まぁ4時過ぎには戻れたからノープロブレム・・・やっぱ今の時期は余裕を持った計画にしないとヤバイのは間違いない!!!ので、次からの予定も充分余裕を持って、ってコトで。。。
富士山をはじめ、素晴らしい眺望に恵まれたGOODなハイクになりましたです。
そのうち、今日のBSから三ツ峠方面に登ってみようかな・・・かな・・・と。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する