ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5366140
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳、イブネ・クラシ(武平峠からピストン)

2023年04月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
16.4km
登り
1,279m
下り
1,288m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:12
合計
7:20
6:09
6:09
8
6:17
6:18
42
7:00
7:02
21
7:23
7:27
15
7:42
7:52
17
8:09
8:10
8
8:18
8:19
3
8:22
8:22
6
8:28
8:29
10
8:39
8:39
8
8:47
8:48
10
8:58
8:58
14
9:12
9:13
15
9:28
9:28
15
9:43
10:22
5
10:27
10:27
8
10:35
10:35
7
10:42
10:42
5
10:47
10:47
7
10:54
10:57
24
11:21
11:22
11
11:33
11:34
22
11:56
11:56
26
12:22
12:24
15
12:39
12:42
12
12:54
12:54
8
13:03
ゴール地点
天候 午前中晴れ時々薄曇り、昼以降薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平峠西側駐車場は朝5時過ぎはまだかなり空いていたが、下山時には平日にもかかわらず満車になっており、東側駐車場も半分程度埋まっていた。トイレは東側駐車場にボットントイレ有。
コース状況/
危険箇所等
終始明瞭で、ピンクテープ・標識も多く分かりやすい。
雨乞岳山頂からイブネ(杉峠)方面へ降りる道は、標識が無く笹に覆われて少し分かりにくいが、テープを目印にして進めば問題ない。
雨乞岳、東雨乞岳直下は泥濘が酷いそうだが、当日は乾いており歩きやすかった。梅雨時期以降はヒルに注意が必要だそうです。
武平峠朝5時半は気温10℃ほど。駐車台数は道路を挟んで合計6台。帰りにはほぼ満車になっていた。
桜はもう散っていました。
2023年04月14日 05:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 5:39
武平峠朝5時半は気温10℃ほど。駐車台数は道路を挟んで合計6台。帰りにはほぼ満車になっていた。
桜はもう散っていました。
4か月ぶりのリベンジ開始。
2023年04月14日 05:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 5:39
4か月ぶりのリベンジ開始。
12月はうっすら雪が積もっていたが、雪が無いとしっかりした踏み跡がついていた。
2023年04月14日 06:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 6:11
12月はうっすら雪が積もっていたが、雪が無いとしっかりした踏み跡がついていた。
ここも12月は凍っていたが、今はただの沢。
2023年04月14日 06:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 6:20
ここも12月は凍っていたが、今はただの沢。
イワカガミ開花中
2023年04月14日 06:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 6:27
イワカガミ開花中
水量は多くないが何回か渡渉する。
2023年04月14日 06:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 6:39
水量は多くないが何回か渡渉する。
あっという間にクラ谷
2023年04月14日 06:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 6:59
あっという間にクラ谷
東雨乞岳の直下はドロドロのグチャグチャを覚悟していたが、良く乾いており歩きやすい
2023年04月14日 07:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:18
東雨乞岳の直下はドロドロのグチャグチャを覚悟していたが、良く乾いており歩きやすい
前回はここで爆風と寒さにやられてで撤退したが、今日はほぼ無風で暖かい。
景色は春霞で琵琶湖が見えず。
2023年04月14日 07:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
4/14 7:25
前回はここで爆風と寒さにやられてで撤退したが、今日はほぼ無風で暖かい。
景色は春霞で琵琶湖が見えず。
御在所岳を振り返っても当然霞んでいる
2023年04月14日 07:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:25
御在所岳を振り返っても当然霞んでいる
比良山地の上部は見えている。
2023年04月14日 07:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 7:25
比良山地の上部は見えている。
笹地獄は部分的に背丈より高く茂っておりうっとうしい。
2023年04月14日 07:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:31
笹地獄は部分的に背丈より高く茂っておりうっとうしい。
雨乞岳到着
景色が東雨乞とそれほど変わらずイマイチ感動が薄い。
2023年04月14日 07:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:42
雨乞岳到着
景色が東雨乞とそれほど変わらずイマイチ感動が薄い。
杉峠に降りる道が複数の踏み跡が有り笹に埋もれて分かりにくい。
2023年04月14日 07:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:42
杉峠に降りる道が複数の踏み跡が有り笹に埋もれて分かりにくい。
あの岩を目指して下降開始。
2023年04月14日 07:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:55
あの岩を目指して下降開始。
岩周辺にハルリンドウが良く咲いていた。
2023年04月14日 07:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 7:58
岩周辺にハルリンドウが良く咲いていた。
名前がついていそうな岩だが不明。
2023年04月14日 07:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 7:58
名前がついていそうな岩だが不明。
目指すイブネは苔の楽園
2023年04月14日 07:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:59
目指すイブネは苔の楽園
ハルリンドウがわんさか
2023年04月14日 07:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 7:59
ハルリンドウがわんさか
ここからえげつない急下降。一部ザレているので足元注意
2023年04月14日 08:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:02
ここからえげつない急下降。一部ザレているので足元注意
杉峠
2023年04月14日 08:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:11
杉峠
ここから少し登り返し
2023年04月14日 08:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:11
ここから少し登り返し
2023年04月14日 08:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:16
馬酔木(アセビ)が満開
2023年04月14日 08:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:17
馬酔木(アセビ)が満開
ゆるゆると快適な尾根歩き
2023年04月14日 08:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:21
ゆるゆると快適な尾根歩き
まだ若葉が茂っていないので見晴らしは良い
2023年04月14日 08:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:24
まだ若葉が茂っていないので見晴らしは良い
だんだん苔が出てきた
2023年04月14日 08:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:27
だんだん苔が出てきた
この鳥はホオジロだそうです
2023年04月14日 08:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:30
この鳥はホオジロだそうです
苔だらけになってきた
2023年04月14日 08:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:39
苔だらけになってきた
植生保護のためロープが張ってある
どこかの公園や日本庭園っぽい
2023年04月14日 08:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:41
植生保護のためロープが張ってある
どこかの公園や日本庭園っぽい
イブネ到着
2023年04月14日 08:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:42
イブネ到着
雨乞を振り返る
2023年04月14日 08:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:42
雨乞を振り返る
御在所岳、鎌ヶ岳、その先の伊勢湾は相変わらず霞んでる
2023年04月14日 08:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:42
御在所岳、鎌ヶ岳、その先の伊勢湾は相変わらず霞んでる
イブネ北端
ロープで区切ってあるのはイブネ山頂標識の周辺だけでした
2023年04月14日 08:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:49
イブネ北端
ロープで区切ってあるのはイブネ山頂標識の周辺だけでした
クラシへGO!!
2023年04月14日 08:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:49
クラシへGO!!
2023年04月14日 08:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:50
よくこんだけ茂ったものだ
2023年04月14日 08:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 8:53
よくこんだけ茂ったものだ
イブネよりクラシの方が苔まみれで雰囲気が良い
2023年04月14日 08:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
4/14 8:54
イブネよりクラシの方が苔まみれで雰囲気が良い
触るとメッチャ胞子が出ます。
2023年04月14日 08:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:54
触るとメッチャ胞子が出ます。
御池岳、藤原岳が見える
左後ろにうっすらと伊吹山
2023年04月14日 08:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:55
御池岳、藤原岳が見える
左後ろにうっすらと伊吹山
竜ヶ岳
2023年04月14日 08:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:55
竜ヶ岳
イワカガミも咲いています
2023年04月14日 08:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 8:59
イワカガミも咲いています
クラシ標識の周りは眺望無し
2023年04月14日 09:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 9:00
クラシ標識の周りは眺望無し
銚子まで足を延ばす
2023年04月14日 09:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 9:14
銚子まで足を延ばす
イブネクラシを一望
2023年04月14日 09:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 9:14
イブネクラシを一望
熊の戸平も行こうと思っていたが、イブネクラシの方が良さそうなので普通にUターン
2023年04月14日 09:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 9:16
熊の戸平も行こうと思っていたが、イブネクラシの方が良さそうなので普通にUターン
苔に囲まれて昼飯
2023年04月14日 10:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 10:01
苔に囲まれて昼飯
またホオジロ
2023年04月14日 10:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 10:27
またホオジロ
良い感じに撮れた
2023年04月14日 10:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 10:27
良い感じに撮れた
雨乞に戻るが、急登が憂鬱
空模様はやや曇ったり、太陽が出たりを繰り返す
2023年04月14日 10:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 10:29
雨乞に戻るが、急登が憂鬱
空模様はやや曇ったり、太陽が出たりを繰り返す
道が付け替えられている場所も有ります。
良く管理されている
2023年04月14日 10:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 10:58
道が付け替えられている場所も有ります。
良く管理されている
急登を乗り越え雨乞に戻ってきた。
2023年04月14日 11:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 11:26
急登を乗り越え雨乞に戻ってきた。
イブネが名残惜しい
2023年04月14日 11:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 11:34
イブネが名残惜しい
最後まで琵琶湖は見えず
2023年04月14日 11:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 11:34
最後まで琵琶湖は見えず
鎌ヶ岳アップ。
2023年04月14日 11:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 11:35
鎌ヶ岳アップ。
単純ピストンはつまらないので東雨乞岳からはいっぷく峠道で下山
2023年04月14日 11:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 11:35
単純ピストンはつまらないので東雨乞岳からはいっぷく峠道で下山
ヘリがホバリング。何しているのか?救助訓練?
2023年04月14日 11:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/14 11:36
ヘリがホバリング。何しているのか?救助訓練?
三人山
2023年04月14日 11:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 11:58
三人山
コゲラ発見
2023年04月14日 12:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 12:03
コゲラ発見
いっぷく峠コースはイワカガミが多かった。
2023年04月14日 12:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 12:16
いっぷく峠コースはイワカガミが多かった。
快適な尾根道を期待していたが、眺望があまりなく、地味なアップダウンが多い。
結論、このコースはつまらない
2023年04月14日 12:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 12:33
快適な尾根道を期待していたが、眺望があまりなく、地味なアップダウンが多い。
結論、このコースはつまらない
ヤマレコではなぜか破線ルートだが、しっかり管理されており、一般登山道と変わらない
2023年04月14日 12:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 12:48
ヤマレコではなぜか破線ルートだが、しっかり管理されており、一般登山道と変わらない
下山後、阿下喜温泉に寄り道して、竜ヶ岳、藤原岳、御池岳のバッチをまとめてゲット。まとめて買えるのは助かる。
阿下喜温泉の売店は5月末から来年3月までリニューアルでお休みするそうです。
鎌ヶ岳のバッチはいったいどこで入手できるのか?
2023年04月14日 16:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/14 16:40
下山後、阿下喜温泉に寄り道して、竜ヶ岳、藤原岳、御池岳のバッチをまとめてゲット。まとめて買えるのは助かる。
阿下喜温泉の売店は5月末から来年3月までリニューアルでお休みするそうです。
鎌ヶ岳のバッチはいったいどこで入手できるのか?

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ダウンジャケット薄手 ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ファーストエイドキット エマージェンシーシート ナイフ 保険証 携帯 モバイルバッテリー タオル カメラ ヘッドライト 予備電池

感想

黄砂は去ったし、天気は良いし、山しいことしたい気分だが、先週突然の左足膝故障発生。なんとか1週間で普通に階段を降りれるまでに回復したので、コース的に標高差が少なく楽そうな雨乞岳へ再挑戦。
去年12月はあまりの爆風と寒さで東雨乞岳までで無念の撤退を喫していたが、今回は膝の故障をいたわりながら終始ダブルストックで慎重に歩く。
それでも膝の踏ん張りが効かずに数回こけたが、なんとか再発せずに予定のコースを歩き切ったのでリベンジ大成功。
春の花はそれほど拝めなかったが、ずっと行きたかったイブネ&クラシの苔の楽園をやっと歩くことができ感慨もひとしお。
他ではなかなか見られない素晴らしい景色を満喫できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら