記録ID: 5366660
全員に公開
ハイキング
近畿
五台山からヒカゲツツジを見に五大山へ
2023年04月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1976e9e40813dd3.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
天候 | 当初晴天も強烈な黄砂、後曇天に、気温は最適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五台山への登り、最初の渓流沿いで渡河数回あり。美和峠まではのんびりした登山道も愛宕山への登りは急峻なロープ場あり。 |
その他周辺情報 | 登山口から20分程度走ったところにある「丹波の湯」に寄って来ました。露天風呂は在りませんが薬草風呂はきもちよかったです。大人600円 |
写真
感想
皆様方のレコより、あちこちでヒカゲツツジが咲いてるようですので、ふるさと兵庫100山を絡めて五台山から五大山まで縦走する事にしました。今回は昨年の八ヶ岳以来の山仲間が参加と言うことで張り切ってましたが、まさかの朝寝坊💦穴埋めはおもてなし団子でご容赦をm(_ _)mと言う事で50分おくれで登山開始。五台山の展望デッキはゆっくり出来そうでしたが今回は先が長いので次回の楽しみに。五大山への縦走路はのんびりした登山道あり急峻なロープ場ありと変化に富んで大変楽しかったです。ヒカゲツツジは美和峠を越えて愛宕山の登りにかかるところ辺りから群生が始まり、今年もメローイエローの清楚さで癒されました。最後は駐車場までの道すがらの花々を堪能し久しぶりに山仲間と登った楽しい山行となりました。(下山後は結構膝ガクガクになってましたが💦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する