竜馬ヶ岳
- GPS
- 03:30
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:31
天候 | 晴れ(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
岩岳山登山者用駐車場、未舗装区画無し、詰めれば20台位は停まるかな?ただし、下草が延びていて停める場所をチョット考える。 昨年まで設置されていた仮設トイレは撤去されています。駐車場付近にトイレはありません。荷小屋峠側ルートの登山口手前・林業小俣事業所跡地にトイレありますが、電気・水道が無い所なので、当然汲み取りトイレと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に明瞭な登山道ですが、山が険しくアップダウンも急傾斜なので、あまりトレラン向きのルートではありません。 岩岳神社〜竜馬ヶ岳は比較的アップダウンが緩やかで走れそうだが、踏み跡薄く足場が悪いので、あまり気持ち良く走れません。 |
その他周辺情報 | 春野福祉センター すみれの湯は本日は休業中でした。 |
写真
装備
MYアイテム |
お風呂〜ダー
重量:-kg
|
---|
感想
いつも訪れている岩岳山にアカヤシオを観に行って来ました。
今回の山行は、先週の山行記録の「showOgratin」サンの記録を参考にさせていただきました。
年々開花が早くなっているとは感じていましたが、先週で既にアカヤシオ開花しているようで、チョット驚愕です。せっかくなので見頃の時に登っておこう。
で、今回は参考にさせてもらった山行記録と同様に竜馬ヶ岳まで行ってみます。時間に余裕があれば高塚山まで行ってもイイかな?とスタート。
スタート時にチョットしたトラブルでヤマレコマップ停止していた。まあ原因は判っているが。小俣事業所跡地手前で再度アプリスタート。スタート地点が少しズレが、面倒なのでそのまんまでイイや。
登っていくと、アカヤシオ咲いてますネ。ただ、今年は裏年なのか?少し花が少な目。
神社分岐より岩岳神社方面へ向かい、今回は更に竜馬ヶ岳方面へ向かいます。
が、コチラは花は咲いて無いし、あんま楽しいルートではありませんネ。
せっかく来たので竜馬ヶ岳までは行きますが、高塚山まではイイや。
紅葉シーズンに、コチラ側から高塚山に向かってみてもイイかもネ。
岩岳神社まで戻って、ココからアカヤシオの最生地。今年は裏年なのか?チョット花のつきは悪いみたいだが、まずまず楽しめた。
ちなみにトレランの山行記録となっているが、山頂付近は走っていません。って、カメラ片手で走れんです。
入手山からキマタ山を通過。
下り中、キレットのすぐ手前で男性ソロの登山者に追い付き道を譲られた。
そこから急な下りが続く。今回はトレラン山行ではあるが、急な下りではペースは普通の登山者と変らんです。キレット状の岩場を下って行こうとする時、先ほどの登山者が間をおかずにすぐ上方で下ってくる。
なんじゃコイツ、キチガイか?
先に道を譲られたとか、ってこの場合は考えに入れる必要はありません。急な岩場、すぐ上方から下ろうって、落石させたらどうすんの?更に、万一アンタが足を滑らせて堕ちたらどうすんの?オレを巻きぞえにすんのか?
普通だったら、先行者が急な岩場を下り切って下降を始めるのが当たり前ではなかろか?
そのキチガイには「常識無いヤツだな!」と、一言残して先行。
下山後着換え終って、昼食中にそのキチガイが下山してきました。チョット気分が悪い一件でした。
まあ、気分が悪かったのもそのキチガイのみ。
アカヤシオも充分に堪能できた。良い山行でした。
ただ、下山後に春野町の「すみれの湯」で風呂入って帰ろうか?と思ったら休業中だったのが残念。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する