ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537963
全員に公開
ハイキング
丹沢

三ノ塔・塔ノ岳

2014年10月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
YAN-RURI その他1人
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,563m
下り
1,558m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:20
合計
7:50
7:10
70
8:20
8:30
60
9:30
9:50
10
10:00
10:10
20
10:30
10:30
50
11:20
11:20
20
11:40
12:20
0
塔ノ岳
11:40
11:40
160
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉24時間駐車場 一日500円
無料駐車場は8時半より。
コース状況/
危険箇所等
■三の塔尾根
大倉より、吊り橋をわたって階段を上り、山岳スポーツセンターへ。
三の塔尾根へ標識はところどころあります。
危険個所はなし。

■表尾根
濡れた赤土が滑りやすいので注意
整備はしっかりされています。
行者岳の鎖場はすれ違いの時は注意です、

■大倉尾根
よく整備してあるので
危険な個所はありません。

7時に到着 平日なので余裕ありますね^^
2014年10月27日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:04
7時に到着 平日なので余裕ありますね^^
バスが到着!結構人乗っています。さすがヒガタン♪
2014年10月27日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 7:05
バスが到着!結構人乗っています。さすがヒガタン♪
皆様が大倉尾根や鍋割方面に進むのを横目に
吊り橋を渡り三の塔尾根を上がります。
一回、間違えたかと思って引き返してしまいました(+_+)
10~15分ロス
2014年10月27日 07:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:28
皆様が大倉尾根や鍋割方面に進むのを横目に
吊り橋を渡り三の塔尾根を上がります。
一回、間違えたかと思って引き返してしまいました(+_+)
10~15分ロス
標識はところどころあります。
2014年10月27日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:33
標識はところどころあります。
登山道コースを選びます。
2014年10月27日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:41
登山道コースを選びます。
牛首に到着。
2014年10月27日 08:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:19
牛首に到着。
また杉林の中へと戻ります。
この尾根は単調なせいか人が少ないです。
2014年10月27日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:25
また杉林の中へと戻ります。
この尾根は単調なせいか人が少ないです。
たまに、景色が見えます。
2014年10月27日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:20
たまに、景色が見えます。
ひたすら尾根をずんずんと。
傾斜がなだらかなので歩きやすいです。
2014年10月27日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 9:21
ひたすら尾根をずんずんと。
傾斜がなだらかなので歩きやすいです。
大倉尾根方面見えます。一気にテンションアップ!
2014年10月27日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 9:27
大倉尾根方面見えます。一気にテンションアップ!
三の塔到着!

ここで運命的な再会を果たしました。
檜洞丸の帰りにあった、登山道整備をされている○○組の方とばったり!まだしばらく三の塔山頂付近の整備をされているそうで
終わったら大倉尾根に移動するそうです。
2014年10月27日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 9:33
三の塔到着!

ここで運命的な再会を果たしました。
檜洞丸の帰りにあった、登山道整備をされている○○組の方とばったり!まだしばらく三の塔山頂付近の整備をされているそうで
終わったら大倉尾根に移動するそうです。
ここで、カメラが水中モードになっていることに気づきます。
青が違いますね(';')
2014年10月27日 09:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 9:35
ここで、カメラが水中モードになっていることに気づきます。
青が違いますね(';')
でも綺麗だからこのままに。
2014年10月27日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 9:39
でも綺麗だからこのままに。
江の島の方
2014年10月27日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:44
江の島の方
大山
2014年10月27日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 9:44
大山
表尾根バーン!色鮮やか。
2014年10月27日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
10/27 9:48
表尾根バーン!色鮮やか。
同じ場所を撮影しました。
通常モードにもどしたら色が(*_*)
2014年10月27日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 9:48
同じ場所を撮影しました。
通常モードにもどしたら色が(*_*)
さ、塔の岳までまだありますから向かいます。
2014年10月27日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:53
さ、塔の岳までまだありますから向かいます。
ところどころ、止まってしまう。
2014年10月27日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 10:00
ところどころ、止まってしまう。
だいたい1200m付近が見ごろでしょうか?
2014年10月27日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 10:03
だいたい1200m付近が見ごろでしょうか?
烏尾山まではすぐ。
2014年10月27日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:11
烏尾山まではすぐ。
1300m以上は終わりかけでしょうかね。
2014年10月27日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 10:29
1300m以上は終わりかけでしょうかね。
2014年10月27日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:30
行者岳
2014年10月27日 10:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:34
行者岳
鎖場も今日は貸切ですからゆっくりと。
2014年10月27日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 10:43
鎖場も今日は貸切ですからゆっくりと。
あらキレイ。
2014年10月27日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 10:43
あらキレイ。
おちたらこわいなぁ。
2014年10月27日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 10:43
おちたらこわいなぁ。
2014年10月27日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:46
ガスっちゃうかなぁと心配にもなりましたが〜
2014年10月27日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:55
ガスっちゃうかなぁと心配にもなりましたが〜
今日はついてそうです。
2014年10月27日 10:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:56
今日はついてそうです。
新大日小屋まで来ました。
2014年10月27日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:11
新大日小屋まで来ました。
木ノ又大日までくればあと少し。
2014年10月27日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:23
木ノ又大日までくればあと少し。
頭の雲も取れてきました。
2014年10月27日 11:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 11:24
頭の雲も取れてきました。
ぱっと目を引く。きれいなもみじ。
2014年10月27日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 11:32
ぱっと目を引く。きれいなもみじ。
2014年10月27日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:32
到着♪
2014年10月27日 11:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
16
10/27 11:43
到着♪
平日の特権です。いいかんじ♪のんびりできそう。
2014年10月27日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 11:44
平日の特権です。いいかんじ♪のんびりできそう。
ここからの富士山は得した気分ですね。
2014年10月27日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 11:47
ここからの富士山は得した気分ですね。
2014年10月27日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:49
玄米おにぎりでヘルシーに。
2014年10月27日 11:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 11:53
玄米おにぎりでヘルシーに。
空のグラデーションがキレイ。
2014年10月27日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 11:55
空のグラデーションがキレイ。
下ります。
2014年10月27日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:31
下ります。
キレイ。
2014年10月27日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 12:34
キレイ。
下りながら、紅葉とてもきれいです。
2014年10月27日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/27 12:34
下りながら、紅葉とてもきれいです。
鍋割は次カナ。
2014年10月27日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:40
鍋割は次カナ。
町を見ながら下山
2014年10月27日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:40
町を見ながら下山
今日は花立山荘おやすみです。
皆様が食べてる、おしるこ?私も食べてみたいなぁ。
2014年10月27日 12:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:44
今日は花立山荘おやすみです。
皆様が食べてる、おしるこ?私も食べてみたいなぁ。
2014年10月27日 13:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:07
堀山の家
2014年10月27日 13:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:11
堀山の家
駒止茶屋
2014年10月27日 13:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:26
駒止茶屋
バス停に戻ってきました。
2014年10月27日 14:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 14:27
バス停に戻ってきました。

感想

※三の塔〜木ノ又大日までの区間で
東丹沢詳細地図を落としてしまいました。
もし拾われた方や、、見かけた方いましたらよろしくお願いします。

ほんと、あんなに大きい地図を落としたことに気が付かなかったのがショックです。
疲れてたのでしょうか。


昨日までの激しいスケジュールのせいか
のどの調子が悪く、声を出すのもつらい朝。
かなり体調は悪かったのですが
山に行けば治るかも。。。(本当は休んだ方がよいかも)

富士山に一人で登った友人が山に行きたいというので
塔ノ岳連れて行きました。

その友人の話を聞くと
富士山のタイムがかなり早かった・・
日ごろダンスとトレーニングをしているのでロングコースでも大丈夫かな、
地味な尾根をひたすら登り後半に美味しい景色を〜というコースにしました。

予想通り
足が早すぎて私がついていけないペースの、健脚っぷりでした。
私も本調子じゃないのでゆっくり歩かせてもらいましたが
途中で待っててくれているときも余裕そうです。
きっと大倉尾根を2時間を切るくらいで登れるようなペース。
あまり無理をしてあるかないで〜と思いましたが
平坦な道と傾斜のある道での歩く速さをあまり変えたくないだそう(笑)
どんな考えだよって思いましたが。

無事山頂に到着。
景色を眺めて満足している様子でした。
よかったよかった。

紅葉もちょうどいい感じに見ることができました。
下り終えるころにはのどの痛みもひいていてラッキー!
明日からまた忙しくなるので
体を休めていかないとです。


今回は三の塔の山頂で
以前、檜洞丸の帰りに出会った登山道整備のおにいさんに再会できました。
金時山でも、自分のお客さんにあったり
ヤマレコフォロワーにあったのは去年でしたっけ
山での縁に感謝、感激です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2384人

コメント

同じ風景。
YANさん、こんばんはpaper
本日の朝、東海大学前から帰宅しましたので、どこかですれ違っていたかもしれませんね
昨日、僕も表尾根を歩いてきたのでレコを見てビックリでした
丹沢と言うと僕の中ではYANさんとis隊のイメージが強いので山行の最中も「もしかしてYANさん丹沢にいるかも...」なんて考えたりもしていました

それにしてもYANさんが付いて行けない健脚とは何者ですか?
もし宜しければ来春の丹沢24hというイベントに揃って参加してみませんか?
楽しいですよgood
2014/10/27 21:38
kaikaireiさん
遅い返事すみません。
相変わらずの超人っぷりわ恐れ入ります。
お疲れさまでした!

山を歩くと、お知り合いの方に会ったり、世間の狭さを感じるこの頃、
そのうち会えるかもしれませんね

かなりの健脚です。
私は風邪気味でしたので、次回私が万全な時にもいちど歩いて再度確認と思います。
やはり速かったらそちらと世界に送り出しますよ(笑)
2014/11/2 11:24
贅沢な一日^^
こんばんは。
土曜日に大倉尾根行ってきましたよ〜。
色どり豊かで素晴らしい眺望を堪能いたしました^^
鍋割山稜も行って欲しかったなぁ〜。。
そのままゴロゴロしてしまいたくなるような雰囲気満載でしたので…

>山に行けば治るかも…←これ、ありますね〜。
本当は行かない方が良いんでしょうけど^^;
山中で倒れてはいけない!と言う緊張感もあるからか、案外下山後は治ったりするんですよ

暑かったり寒かったりが続きますので、お体気をつけましょう〜お互いに
2014/10/27 23:22
masaさん
こんにちは!
遅い返事すみません!

さくっと丹沢山、鍋割山に行くあたりさすがですね
帰り道に
鍋割山稜、本当に迷いましたよ〜!
行けばよかったです(*_*)
次回は連れて行きたいと思います。
というか、置いていかれる(°_°)

山から帰った翌日からハードすぎてのどを壊しましたが
ようやく治ってきました。
山にいくと心は健康になるかな、なんて

お互い体調には気をつけましょうね!
2014/11/2 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら