ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5390957
全員に公開
ハイキング
東北

二ッ箭山

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:19
距離
6.7km
登り
653m
下り
641m

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
1:40
合計
4:19
9:47
10:05
22
10:27
10:29
37
11:06
11:14
2
11:16
11:18
4
11:22
11:58
2
12:00
12:25
12
12:37
12:39
10
12:49
12:54
34
13:28
13:30
16
天候 快晴で強風
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は9時の時点で9割埋まってました
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり
危険箇所→男体山の鎖場など
その他周辺情報 手打ちそば 峨廊庵(せいろ900円)
いわき市・健康福祉プラザいわきゆったり館(温泉700円)
マルト(スーパー、最優秀賞のオニギリ)
白土屋菓子店(ジャンボシュークリーム)
二ッ箭山駐車場より、すた〜てぃん♪
2
二ッ箭山駐車場より、すた〜てぃん♪
二ッ箭山登山口 強風だけど青空
2
二ッ箭山登山口 強風だけど青空
あじさい登山会のリーダーあべさんが登山届を提出しました。いつもありがとうございますm(__)m
1
あじさい登山会のリーダーあべさんが登山届を提出しました。いつもありがとうございますm(__)m
カキドオシ
2023年04月22日 09:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 9:39
カキドオシ
2023年04月22日 09:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 9:40
スミレ
2023年04月22日 09:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 9:43
スミレ
民家跡?
2023年04月22日 09:46撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
4/22 9:46
民家跡?
お風呂?
2023年04月22日 09:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 9:45
お風呂?
癒される
2023年04月22日 09:57撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
4/22 9:57
癒される
岩登り
2023年04月22日 09:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 9:58
岩登り
ニリンソウ
2023年04月22日 10:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 10:07
ニリンソウ
ハコベ
2023年04月22日 10:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 10:08
ハコベ
マイナスイオン効果🌿
2023年04月22日 10:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 10:15
マイナスイオン効果🌿
2023年04月22日 10:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 10:23
ツクバネウツギ
こういうやつ見つけると、すぐ飛びつくヤツ ウホッ🦍
2023年04月23日 12:23撮影
2
4/23 12:23
こういうやつ見つけると、すぐ飛びつくヤツ ウホッ🦍
アルプスのおやじ(50) 裏磐梯スキー場以来だなぁ(笑) 前から撮影して貰えれば良かった。残念orz
3
アルプスのおやじ(50) 裏磐梯スキー場以来だなぁ(笑) 前から撮影して貰えれば良かった。残念orz
ミツバツチグリ
2023年04月22日 10:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 10:36
ミツバツチグリ
ヤマツツジ
2023年04月22日 10:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 10:56
ヤマツツジ
ツクバキンモンソウ
2023年04月22日 11:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4
4/22 11:02
ツクバキンモンソウ
トウゴクミツバツツジ
2023年04月22日 11:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 11:07
トウゴクミツバツツジ
ニガイチゴ?
鎖場です
2023年04月22日 11:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 11:09
鎖場です
男体山に登ります
2023年04月22日 11:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 11:27
男体山に登ります
直登(^_^;)
男体山 到着!!
2023年04月22日 11:40撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
6
4/22 11:40
男体山 到着!!
強風の中 男体山で定番のコマネチっ ネチコマ ダンカンこのやろう!!
4
強風の中 男体山で定番のコマネチっ ネチコマ ダンカンこのやろう!!
湯の岳かな?
2023年04月22日 11:44撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
4/22 11:44
湯の岳かな?
aさん バンザーイ\(^o^)/ 風が強すぎて危ない(^_^;)
3
aさん バンザーイ\(^o^)/ 風が強すぎて危ない(^_^;)
男体山から見る女体山 注意!! この綱にぶら下がって女体山に渡ってはいけません。そんな人いないと思うけど(^_^;)
2023年04月22日 11:43撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
4/22 11:43
男体山から見る女体山 注意!! この綱にぶら下がって女体山に渡ってはいけません。そんな人いないと思うけど(^_^;)
楽しい🎶
景色いい!
2023年04月22日 11:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 11:36
景色いい!
女体山から見る男体山
2023年04月22日 12:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
4/22 12:00
女体山から見る男体山
男体山を登ったら女体山はラクラク(^^♪
2023年04月22日 12:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 12:02
男体山を登ったら女体山はラクラク(^^♪
登頂!
2023年04月22日 12:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 12:02
登頂!
なっちゃん元気(*^_^*)
2023年04月22日 12:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4
4/22 12:05
なっちゃん元気(*^_^*)
みんなで山の勉強
2023年04月22日 12:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 12:08
みんなで山の勉強
ハワイ?笑
2023年04月22日 12:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 12:10
ハワイ?笑
おやつタイム(*´ω`*)
1
おやつタイム(*´ω`*)
手作りケーキ
ひろこさんからの差し入れ(*^_^*)
2023年04月22日 12:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
4/22 12:14
手作りケーキ
ひろこさんからの差し入れ(*^_^*)
力持ちぃ〜♪
二ッ箭山 標高 710m 山頂からの眺望はなし
2
二ッ箭山 標高 710m 山頂からの眺望はなし
記念撮影して下山します。
4
記念撮影して下山します。
月山神社
2023年04月22日 12:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 12:49
月山神社
男体山と女体山
2023年04月22日 12:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 12:51
男体山と女体山
ラクラク下山♪
下山してから、yさんから頂いたジャンボシュークリームのおすそ分け すげーデカイ これ以上の大きさのシュークリームも存在するらしい(^_^;)
2
下山してから、yさんから頂いたジャンボシュークリームのおすそ分け すげーデカイ これ以上の大きさのシュークリームも存在するらしい(^_^;)
二ッ箭山駐車場脇にわらびが見えたので皆でわらび採り(笑)
1
二ッ箭山駐車場脇にわらびが見えたので皆でわらび採り(笑)
無事に下山!! 帰りは、手打ちそば 峨廊庵さんへ
2023年04月22日 14:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 14:30
無事に下山!! 帰りは、手打ちそば 峨廊庵さんへ
手打ちそば 峨廊庵 店内
2023年04月22日 14:32撮影 by  Pixel 7, Google
1
4/22 14:32
手打ちそば 峨廊庵 店内
そば茶と蕎麦せんべい
2023年04月22日 14:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 14:36
そば茶と蕎麦せんべい
せいろ
2023年04月22日 15:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 15:07
せいろ
鴨せいろ
三色そば
2023年04月22日 15:05撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/22 15:05
三色そば
レモン切り(中央)、けし切り(左)は薬味無しで頂きます。さっぱりとしたレモンの風味がなんとも^m^ 独特の香ばしい、けし切りも最高です♪
2023年04月22日 15:04撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/22 15:04
レモン切り(中央)、けし切り(左)は薬味無しで頂きます。さっぱりとしたレモンの風味がなんとも^m^ 独特の香ばしい、けし切りも最高です♪
お蕎麦でお腹が満たされた後は、いわき市・健康福祉プラザいわきゆったり館(温泉700円)の温泉に浸かりました(*´ω`*) 700円で温泉、プールも利用可能だとか?
2023年04月22日 16:23撮影 by  Pixel 7, Google
2
4/22 16:23
お蕎麦でお腹が満たされた後は、いわき市・健康福祉プラザいわきゆったり館(温泉700円)の温泉に浸かりました(*´ω`*) 700円で温泉、プールも利用可能だとか?
ある美味しいものをゲットすべく、スーパーマルトに立ち寄ります。山形でいうと地元のスーパー ヤマザワかな?
2
ある美味しいものをゲットすべく、スーパーマルトに立ち寄ります。山形でいうと地元のスーパー ヤマザワかな?
お目当ての、おにぎりを買えましたが完売(^_^;)
1
お目当ての、おにぎりを買えましたが完売(^_^;)
日本一のオニギリGETしました(^^)
2023年04月22日 17:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
4/22 17:50
日本一のオニギリGETしました(^^)
柔らかく美味しいよ〜
2023年04月22日 17:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/22 17:51
柔らかく美味しいよ〜
こちらも日本一のサンドイッチということで買ってみました!美味しい(^o^)
値引きされて半額くらいで買えました!
375円くらいだったかな?
2023年04月22日 21:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
4/22 21:24
こちらも日本一のサンドイッチということで買ってみました!美味しい(^o^)
値引きされて半額くらいで買えました!
375円くらいだったかな?

装備

MYアイテム
山のこうちゃん
重量:7.18kg
個人装備
ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

山友さんの紹介で新しいサークルに加入させて頂きました。メンバーと初顔合わせ、まだお顔とお名前が一致しているかわかりませんが(^_^;) 晴天ではあったものの強風で男体山・女体山の上でブルブル震えながら記念撮影♪ 俺はどちらかというと高いところが好きなのでブルブルきませんでしたが、幹事さんは心配だったのかもしれません。御心配かけてすいませんm(__)m 下山後はおっきなシュークリームのお裾分け頂いたり、皆で美味しいお蕎麦を頬張り、更には温泉に浸かりぃ〜の締めに地元のスーパー マルトーさんで日本一おいしい おにぎりとサンドイッチ購入 帰ってから食べようと思いましたが、お腹が空き 車の中で2つとも食べちゃいました(笑) 中身が濃すぎた山行でありました。皆さまお疲れ様でした(≧▽≦) 

天気予報では晴れだけどJRさえも運休するほどの強風!
大丈夫かよ。。と思いながら遠く仙台から向かったら、この程度なら登れるかも?と思い決行(^^)
男体山の端っこでグリコポーズは出来なかったけども無事に下山して蕎麦食べて温泉に行って名物オニギリも買えて楽しみました(*^_^*)
あじさい登山会には2回(と飲み会一回)しか参加できてないけども今年はいっぱい行けるといいな!
リーダーあべさんの段取りや運転の方々、
案内してくれたり名物の30m崖上りサポート
お疲れ様でした。ありがとうございます!
参加された方々からの差し入れ
ありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

お疲れ様でした🤗
風が心配でしたけど、過去に風速25メートルで登ったことありましたのでなんとか行けそうな15メートル
ダダ無理はしたくないのでのんびりと山林を歩く時はほぼ無風でしたので、助かりました。
山頂は、予想通り強風なので皆さんの安全確認しながら楽しく登ることが出来て安心しました😊

メンバーの皆さんと楽しく登れて感謝です。

登山の楽しみ方、目的はそれぞれですが
色んなお話出来てみんなの笑顔がとても素敵でした。
また、皆さんとお会い出来る日を楽しみにしてます。
2023/4/24 11:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら