記録ID: 5391284
全員に公開
ハイキング
東海
西津汲で花探し🌸オオルリにも会えました💛
2023年04月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
コースタイム
天候 | 晴れ 風が強く少し寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滑り込みセーフで止められました |
写真
感想
山岳会の先輩方からのお誘いでお花の飯盛山へいってきました。私の中ではお花の山のイメージはなかったけれど、こんなにもお花が多いお山とは・・。
ヤマシャクヤクの群生、エビネランもう少し早いと見ることのできるお花も違うようです。
そして、オオルリ。目の前を素早く飛んでいって、大接近。カメラを持ってこればよかったな〜。また、来年もお花と小鳥を見に来よう🤗
素敵なお山へのお誘い、ありがとうございました。
本日は花好きの先輩を誘って飯盛山へ花探索に行ってきました。
天狗の森駐車場に7時半に到着しましたが駐車場はいっぱいでギリギリセーフで駐車OK。
目標はヤマシャクヤクとエビネランを見つけることで、何とか両方とも見ることができた。その上にオオルリに会うことができて大感激です。
オオルリ君とは1時間ぐらい対峙して撮影会を開いてました。目の前1mほどを通過したりして私たちを威嚇してました。
こんなに間近でオオルリを見ることは初めてでとっても興奮するひと時を楽しめました。
いっぱい花も咲いてましたが私にとってはオオルリとの遭遇が一番の収穫。とても楽しい1日を過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する