記録ID: 7526345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
飯盛山、西津汲から鍋倉山へ縦走
2024年11月24日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 723m
コースタイム
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飯盛山までハイキング道。ここから石灰岩の岩岩の下り。ピンテがバッチリあります。西津汲からピンテはありません。鍋倉山への登りになると、斜面が急になる。標高850メートルからは、岩場で垂直に近くなり、手掛かりが乏しい。1000メートルまで上がると、傾斜が緩くなり熊笹が出てきて稜線に達する。鍋倉山からは、東海自然歩道。ただし落ち葉満載の道。道標は三叉路にあるが、最後の分岐点は、分かりにくい。林道に出るまでわずかにモサモサ。 なお、逆方向は大変危険です。ヘルメット持参がいいと思いました。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉施設がありましたが、直帰のため詳細不明。 |
写真
感想
学生時代のワンゲルの先輩から山歩きのお誘いがあった。奥美濃を車2台で縦走してみたかったので、かねてから気になっていた飯盛山〜鍋倉山への縦走を提案したところ、快く承諾してもらえた。ヤマレコの地図には、オレンジラインがしっかり引いてあり、なんとかなるだろう、ぐらいで入山。レコを検索してみましたが、生憎ヒットしませんでした。地図を見てもそれほど危ない感じはしませんでしたが、名は体を表す。鍋をひっくり返した形の倉(岩)つきのお山でした。恵那山、能郷白山と同じく、頂上はダダ広く、手前が急峻。そんな感じのお山でありました。日のあるうちにゴールできて、良かったです。少し怖かったですが、楽しい秋の一日となりました。新緑、紅葉と楽しそうな尾根でした。また、来たいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する