記録ID: 5397657
全員に公開
ハイキング
東海
参百・熊伏山〈38/101〉〜山頂で南アルプスからのご来光を堪能♪(青崩峠駐車場よりピストン)
2023年04月23日(日) [日帰り]
長野県
静岡県
めたぼる
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼青崩峠 駐車場 15台くらい。無料。トイレなし。路面はアスファルト。マップコード:912 274 583*56。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 なし。青崩ノ頭まではとてもよく整備されてます。 〜コース状況🥾〜 ▼青崩駐車場〜青崩峠 史跡「塩の道」としてよく整備されている。杉林の中、石畳を緩やかな登る。青崩峠はウッドデッキがあった。 ▼青崩峠〜青崩ノ頭 急登が始まる。要所要所に階段や落下防止柵が整備されている。青崩ノ頭は鉄塔土台があり広い。 ▼青崩ノ頭〜前熊伏山 急登が続く。一般登山道だが、踏み跡は明瞭で目印も多い。前熊伏山の山頂は狭く眺望は少ない。 ▼前熊伏山〜熊伏山 多少のアップダウンがあふものの、ほぼフラットな稜線歩き。熊伏山山頂は広くて東側が開けて展望が楽しめる。 |
その他周辺情報 | 〜交通情報🚗〜 ▼三遠南信広報チャンネル https://twitter.com/sanen_nanshin_R |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着(ダウン)
雨具上下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食(お菓子・アミノ酸ゼリー)
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
トイレットペーパー
携帯トイレ
ガムテープ
予備靴紐
虫除けネット
ニット帽
バラクラバ
防寒グローブ
軽アイゼン
座布団
水筒700ml
ソフト水筒1000ml
クマ鈴
ファーストエイドキット
常備薬
サーモス水筒900ml
モバイルバッテリー
ビクトリノックスマルチツール(リクルート)
|
---|
感想
四月四回目の日曜日。長野県天龍村にある日本三百名山「熊伏山(1,653m)」に登りました🥾
前日、長野県南木曽町にある南木曽岳に登った後、周辺で一泊しました。飯田エリアは関東からだとアクセスが大変なのよねぇ😅
熊伏山山頂でご来光を見るため、午前3時半に青崩峠駐車場を出発。青崩峠までは史跡「塩の道」として整備されてるので、遊歩道(ハイキングコース)。
青崩峠からは急登が始まりますが、階段や落下防止柵が設置されてて、非常に歩きやすい!…が、途中でガスってきてしまい、山頂からのご来光は黄色信号🚦
前熊伏山でガスを抜け、振り返ると雲海と滝雲がチラリ!テンション爆上がりです😆
熊伏山山頂に着いたタイミングで、南アルプスの稜線から太陽が昇ってきました🌅
先日、某家具店でゲットした自撮り棒兼三脚にスマホをセットして、久しぶりに二人でポージングしてパチリ📸
素晴らしい景色堪能しながら、素敵な思い出づくりができたので大満足です😊お天気の神さま、山の神さま、ありがとうございました!
下山後、トータル5時間近くかけて帰りました。ホント遠いですネ😅
さ、今年のGW!どこに行こうかな?お天気が心配ですネぇ。
〜この山行で更新した記録〜
☆日本三百名山 38/100
☆信州百名山 69/100
☆長野県の名峰百選 69/100
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する