金時山(2023)
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 652m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急なところもあるが特に問題ない。 |
その他周辺情報 | 近辺は高いので、松田町の健楽の湯(\400/2時間)に移動。箱根金太郎ラインを使えば意外と早い。温泉ではありませんが、地下水くみ上げ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
手っ取り早く登れる金時山ですが、ピストンでは短時間すぎるので周回コースにしました。が、結局午前中で終わってしまいました。
今回は御殿場インターで降りてすぐのコンビニでコーヒーを買って朝ご飯。そのためか金時神社無料駐車場には止められず国道向かいの有料駐車場(¥800)へ。
日曜日の今日は家族連れが多い。トイレの近くにいた3人の子供たちは、我々の孫達と年齢構成が同じ、しばしお話ししてから出発。しばらく登ると舗装道路を横切る。何年か前に来た時は無かったなぁと思っていたら、令和3年にできました、みたいなことが書いてあった。なるほど。
金時宿り石を過ぎると傾斜がきつくなる。35分ほどで矢倉沢峠からの道と合流、ここから頂上まで20分とある。看板を撮っている間に奥様が先行、後を追ったが全く追いつかない。ホントに20分くらいで着いてしまった。頂上で聞くと、私が前にいると思って一生懸命登った、ということでした。頂上に居た3人の子供たちと話したら、一番下の子は今日が初登山、楽しくてしょうがないという感じでお兄ちゃんたちと同じスピードで登って来たそうだ。景色を眺めたりしてもまだ9時半過ぎ、お昼には早すぎると下ることにした。すぐ下でドローンを飛ばしている人がいる。最近のは静かなのね。
チョット岩っぽいところを下る時、大きめなヒナザクラの仲間を見つけた。何だろうね。通りがかった方が「コイワザクラ」とひと言、そのまま去って行った。凄いタイミング、ありがとうございました。そしてもう少し下にさらに一株、今日はこの2株だった。
長尾山は土の広場だったので通過、そろそろ乙女峠というところにベンチがあった。時間は11時前だけどお昼を食べることに。食べ始めるとさっきの3人のこどもたちのうち2人が駆け下りてきた。3人目がなかなか来ない。そうこうするうちクラツーのグループが続々と登って来た。休憩するグループ、このベンチで食事にするグループ、そして上へ向かうグループ。この上へ向かうグループのとすれ違いながら3人目とお父さんが降りてきた。下りは段差がきつかったらしい。拍手で出迎えてあげた。
私達は乙女峠の展望台から見えない富士山を眺め、仙石原方面へ下る。石がゴロゴロしている。登山道はヘアピンをかすめてゴルフ場近くで舗装道路に出る。後は10分ほど道路沿いを下り登山口に戻る。12時直前だった。
金時神社登山口8:02-箱根金太郎ライン横断8:19-金太郎宿り石8:32-金時神社分岐9:07-頂上9:30-下りはじめ9:43-長尾山10:27-お昼10:50-乙女峠11:16-仙石原方面へ11:19-車道11:47-金時神社登山口11:57
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する