高原山(釈迦ヶ岳・剣ヶ峰)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 770m
- 下り
- 776m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見晴コースにある。(駐車場から徒歩10分) |
写真
感想
大間々から剣ヶ峰、釈迦ヶ岳をピストンで登ってきた。
丹沢の塔ノ岳を登る予定であったが、前日の天気予報では雨だったので、雨の確率の低いところということで、高原山を登ることにした。
高原山は鶏頂山、西平岳、中岳、釈迦ヶ岳、剣ヶ峰から成る。最高峰は釈迦ヶ岳で1794.9mで登山口の大間々とは高低差約515mである。
大間々駐車場から、まずは八海山神社を目指す。登りで見晴コース、下りは林間コースを選択。
広い平らな道を10分ぐらい歩くとミツモチ山との分岐に着いた。ミツモチ山へは、広い道が続くが、八海山神社へは登山道らしい道になる。ここに登山届提出用のポストがある。
樹林帯の中を登っていくと展望の良い場所に出た。しばらく行くとガレ場の先に祠が見えてきた。八海山神社はこの祠があるだけで建物や鳥居などはなかった。写真を撮って、剣ヶ峰に向かった。
緩やかな道を登っていくと矢板市最高点(1590m)を通過し、すこし下ると剣ヶ峰への分岐に着いた。ここから剣ヶ峰はすぐ近くだった。剣ヶ峰山頂は樹木に囲まれているが、木々の間から北側の山々が見える。
分岐に戻り、ここからアップダウンを繰り返し、なかなか高度が上がらない。傾斜がきつくなるとまもなく釈迦ヶ岳頂上に着いた。山頂は草原状に広く、三角点、祠と大きな石像の仏像がある。出発した時は太陽が出ていたが、天気予報どおり曇ってきた。
下りは来た道を引き返す。八海山神社で昼食のラーメンを食べて、林間コースで駐車場に戻る。
帰りに塩原新湯の寺の湯に入湯した。熱い湯が疲れた体に染み込むように効く。もう一湯、福渡温泉の不動の湯にも入った。こちらは露天風呂で森林浴と川の音で癒される温泉だ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する