記録ID: 541126
全員に公開
ハイキング
甲信越
寂ショウ尾根から登る滝子山 秀麗富嶽十二景
2014年11月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気が良さそうなエリアを急遽ピックアップした。
登山口にたどり着くまでドタバタしつつ、ジャクショウ尾根を登った。
山と高原地図では破線扱いのルート、序盤に薄い踏み跡につられて急峻なトラバースが続いたときはさすがに破線扱いだなと感心したが、ただの道間違いでした。
鉄塔付近で復帰した後は明瞭な尾根筋の爽快な登りでした。
岩場があったり、景色も抜群、林相も美しく充実した山登りでした。
前日、たぶん山梨なら快晴。
NNPさんに山どうですかと連絡しました。
場所はセレクトしてもらい滝子山。
登り口が分かりづらかった寂ショウ尾根。
なんとなく同じようなペースでずっと登っていく。
なんだか楽しい。
紅葉もいい感じで色づいていた。
富士山がどかんとみえるのもいい。
防火帯や沢沿いを下る下山路など変化を楽しめた山でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人