まだまだ雪山堪能【燕岳】
- GPS
- 10:09
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:10
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
03:40 第1駐車場着 05:30 中房温泉登山口 15:30 下山 温泉:しゃくなげの湯 600円/人 21:00 品野道の駅戻 |
写真
感想
GW前の平日、天気にも恵まれ文句なしのコンディション。
人は少ないし、暑すぎず寒すぎず、風も穏やか
勿論景色は今更言うまでもなく、最高でした!
夏山の経験しかなかったので、残雪期の燕岳は本当に新鮮
これだから年をとっても、山はやめられないです
今シーズン初雪山。
最近はトレランシューズばっかり履いているので、アイゼンも冬靴も久しぶりに使って、こんなに重かった!?ていうくらい足が上がらない(汗)
それに半袖でもいいくらい天気よくてかなり暑い!めちゃくちゃ汗だく。
合戦小屋から上の直登はキツかったけど横にはアルプスの山が見えて、なんとか登りきる。
燕山荘から景色はやっぱ最高で、昼寝してケーキとコーヒーでまったりと。
冬靴もシーズンで何回か履かないと慣れないってことがよくわかりました(^^;
GW前に休みを取って登りに行こうとお誘いを受け、それから毎日天気予報とにらめっこ。
行き先は決めていいよと言われたのでいくつもの候補を検討しましたが、全国的に良い天気の予報でさらに悩む...。
結果、せっかく有休を使って平日に行くので、土日だと混んでてなかなか足が向かない燕岳にしました。
平日とは言え連休前なので、駐車場の心配をして早出。着いた時点では第一駐車場が残り5、6台といったところ。
道中の登山者も思ったより少なく、快適な平日登山になりました。
途中、第3ベンチ手前から残雪が出てきましたが、雪が無い区間も多くてアイゼンをつけずに進むことに。この辺りはチェーンスパイクがあると便利だなと思いました。
合戦小屋以降は直登ルートになるため前爪のあるアイゼンの方が登りやすいと思います。危険箇所は無く、ピッケルが欲しいところはありませんでした。
尾根に近づくと槍ヶ岳が顔を出し、燕山荘からの景色は期待どおり最高でした。天気も最高。
やっぱり登山は、特にアルプスのメジャーな山に行くのは平日がいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する