ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5416802
全員に公開
ハイキング
甲信越

ワラビを求めて 種平小屋から入笠山

2023年04月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:07
距離
13.4km
登り
1,011m
下り
1,004m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:03
合計
5:07
9:23
92
種平小屋駐車場
10:55
10:55
8
11:03
11:03
13
11:16
11:20
6
11:34
12:29
6
12:42
12:45
12
12:57
12:58
12
13:10
13:10
80
14:30
種平小屋駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
朝起きて、自室のカーテンを開けたらこの景色!登山日和〜〜!!!
2023年04月27日 06:33撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 6:33
朝起きて、自室のカーテンを開けたらこの景色!登山日和〜〜!!!
洗い物などしてから高遠荊口の種平小屋登山者駐車場へ。ワラビ出てるといいな♪
2023年04月27日 09:22撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 9:22
洗い物などしてから高遠荊口の種平小屋登山者駐車場へ。ワラビ出てるといいな♪
いざ、出発!!
2023年04月27日 09:26撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
4/27 9:26
いざ、出発!!
新緑〜〜〜!!!✨✨
2023年04月27日 09:26撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 9:26
新緑〜〜〜!!!✨✨
苔〜〜!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023年04月27日 09:26撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 9:26
苔〜〜!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最高〜〜!!(^_-)-☆
2023年04月27日 09:29撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 9:29
最高〜〜!!(^_-)-☆
フデリンドウ かわいい💛
2023年04月27日 09:42撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 9:42
フデリンドウ かわいい💛
かなりきれい〜に整備されてしまって・・・ワラビがどこにも見当たりません。時期が早かったかな。
2023年04月27日 09:51撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 9:51
かなりきれい〜に整備されてしまって・・・ワラビがどこにも見当たりません。時期が早かったかな。
1時間程歩いて標識のある場所へ。ここに来るまでに違う峰に上がって行ってしまい若干迷子になりました。山アプリが無かったら遭難です💦
2023年04月27日 10:08撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 10:08
1時間程歩いて標識のある場所へ。ここに来るまでに違う峰に上がって行ってしまい若干迷子になりました。山アプリが無かったら遭難です💦
カンバの岩場。いつ来ても苔が美しいですね。
2023年04月27日 10:28撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 10:28
カンバの岩場。いつ来ても苔が美しいですね。
2023年04月27日 10:32撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 10:32
2023年04月27日 10:36撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 10:36
カンバの岩場に上がって見えた景色が最高でした→
2023年04月27日 10:39撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 10:39
カンバの岩場に上がって見えた景色が最高でした→
それがコレ!!✨入笠山から見える富士山が楽しみになりました!ワラビはいないけど、気を取り直して進みます。
2023年04月27日 10:40撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 10:40
それがコレ!!✨入笠山から見える富士山が楽しみになりました!ワラビはいないけど、気を取り直して進みます。
御所平峠。おじぞうさんに手を合わせます。
2023年04月27日 10:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 10:55
御所平峠。おじぞうさんに手を合わせます。
御所平峠から一旦下るのが悔しいよね〜せっかく登ったのに。
牧場のゲートをまたいで入ります。牧場内もなるべくラン🏃
今日はマナスル山荘(ヒュッテ入笠?)は休館日でした。
2023年04月27日 11:01撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 11:01
御所平峠から一旦下るのが悔しいよね〜せっかく登ったのに。
牧場のゲートをまたいで入ります。牧場内もなるべくラン🏃
今日はマナスル山荘(ヒュッテ入笠?)は休館日でした。
中学校集団登山をすり抜けて走って登る。ぜーはーぜーはーしながら振り返ったら八ヶ岳。
2023年04月27日 11:32撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 11:32
中学校集団登山をすり抜けて走って登る。ぜーはーぜーはーしながら振り返ったら八ヶ岳。
あと少しで山頂
2023年04月27日 11:32撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 11:32
あと少しで山頂
わーい(((o(*゜▽゜*)o))) 富士山、こんにちは!!
2023年04月27日 20:22撮影
5
4/27 20:22
わーい(((o(*゜▽゜*)o))) 富士山、こんにちは!!
雲一つ無い青空の下でヨガのアーサナ。
2023年04月27日 20:53撮影
7
4/27 20:53
雲一つ無い青空の下でヨガのアーサナ。
思いっきり胸を開くと、気持ちイイ〜〜(>▽<)
2023年04月27日 20:45撮影
7
4/27 20:45
思いっきり胸を開くと、気持ちイイ〜〜(>▽<)
広角カメラで諏訪湖方面
2023年04月27日 11:34撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
6
4/27 11:34
広角カメラで諏訪湖方面
そして八ヶ岳連峰。
2023年04月27日 11:34撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
4/27 11:34
そして八ヶ岳連峰。
♬御〜嶽 乗鞍 駒〜ケ岳〜(^^♪ 長野県人ならみんな歌える信濃の国
2023年04月27日 20:23撮影
5
4/27 20:23
♬御〜嶽 乗鞍 駒〜ケ岳〜(^^♪ 長野県人ならみんな歌える信濃の国
阿弥陀岳さん好きなんですが、どれがそうかは曖昧なワタクシでございます(ーー)
2023年04月27日 20:24撮影
5
4/27 20:24
阿弥陀岳さん好きなんですが、どれがそうかは曖昧なワタクシでございます(ーー)
GoProから切り出した富士山写真👍👍👍 今日もお会い出来て嬉しかったです。
2023年04月27日 11:33撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 11:33
GoProから切り出した富士山写真👍👍👍 今日もお会い出来て嬉しかったです。
せっかく来たから大阿原湿原も周るべきだけど、疲れちゃってピストンで帰りました。御所平峠戻り。鹿嶺高原との分岐。
2023年04月27日 13:10撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 13:10
せっかく来たから大阿原湿原も周るべきだけど、疲れちゃってピストンで帰りました。御所平峠戻り。鹿嶺高原との分岐。
カンバの岩場からの景色。しばし一人で満喫。
2023年04月27日 13:22撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 13:22
カンバの岩場からの景色。しばし一人で満喫。
この狭っこい岩の上で、ヨガ出来ないかなと試みた。プランク。
2023年04月27日 21:58撮影
6
4/27 21:58
この狭っこい岩の上で、ヨガ出来ないかなと試みた。プランク。
からのダウンドッグ。苔がふかふかしていて気持ち良かった。
2023年04月27日 21:58撮影
6
4/27 21:58
からのダウンドッグ。苔がふかふかしていて気持ち良かった。
途中水場で補給。なんか微妙な味。気のせいであって欲しいけどちょっと臭かったような気がする。
2023年04月27日 13:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 13:55
途中水場で補給。なんか微妙な味。気のせいであって欲しいけどちょっと臭かったような気がする。
でも、こういう水場の景色は癒されるんですよね。
2023年04月27日 13:56撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 13:56
でも、こういう水場の景色は癒されるんですよね。
ヒトリシズカはあったけど、ワラビはいないー(;;)
2023年04月27日 14:16撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 14:16
ヒトリシズカはあったけど、ワラビはいないー(;;)
なんて綺麗な緑!!!✨
2023年04月27日 14:20撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
4/27 14:20
なんて綺麗な緑!!!✨
種平小屋の下から。お花きれいでした。
2023年04月27日 14:32撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 14:32
種平小屋の下から。お花きれいでした。
来る時に気になった弘妙寺に立ち寄りました。神社だと思ってたら実はお寺さんでした。(^^;)
2023年04月27日 14:49撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
4/27 14:49
来る時に気になった弘妙寺に立ち寄りました。神社だと思ってたら実はお寺さんでした。(^^;)
お天気が良くて、どこを見ても輝いてる!
2023年04月27日 14:52撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
4/27 14:52
お天気が良くて、どこを見ても輝いてる!
ピッカーンっ✨✨✨
2023年04月27日 14:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 14:55
ピッカーンっ✨✨✨
ビカビカーンっ✨✨✨眩しい(><)
2023年04月27日 14:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
4/27 14:55
ビカビカーンっ✨✨✨眩しい(><)
広角レンズで撮ると、恐ろしく急に見える階段。(実際はそこまで急ではないですヨ)
2023年04月27日 14:56撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 14:56
広角レンズで撮ると、恐ろしく急に見える階段。(実際はそこまで急ではないですヨ)
お寺の散策方法がイマイチわからない神社派の私です。
2023年04月27日 14:56撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
4/27 14:56
お寺の散策方法がイマイチわからない神社派の私です。
この後、ぼーっとしてたら道を間違えて長谷まで行ってしまい、仕方なく伊那のジムでお風呂に入って帰りました。家に帰っても何もできずにバタンキュー。よっぽど疲れたみたいです。
2023年04月27日 14:57撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
5
4/27 14:57
この後、ぼーっとしてたら道を間違えて長谷まで行ってしまい、仕方なく伊那のジムでお風呂に入って帰りました。家に帰っても何もできずにバタンキュー。よっぽど疲れたみたいです。

感想

食料(ワラビ)を求めて高遠荊口の種平小屋から入笠山に行って来ました。
夏に、時期が終わって葉っぱになったワラビをたくさん見たので場所は分かってるはず。
ところが、どこにもなぁい〜(´;ω;`)
「ワラビを採ってくる!期待してくれ!!」と高らかに宣言して家を出たのに残念!!!


このルート、どこかで迷子になるのは想定内でしたが、
一回で済むかと思いきや3・4回ロストしたよ〜Σ( ̄□ ̄|||)!!

何処を通っても行けそうな似たような景色が続くから難易度上がるんよ。
下手に周りを見渡すと逆に方向がわからなくなります。
どうしてもストレートに抜けられない。。。(;'∀')
山アプリ様々のお山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

shirasaさん、遅コメ失礼っ😁
入笠山も素晴らしいですね✨
御〜嶽 乗鞍 駒〜ケ岳〜♪が望める絶景‼ いつも言いますが、裏山し過ぎです👍 長野ケンミンの「信濃の国」に興味深々🤔

それにしても速いですね〜💨 貴方のポテンシャルも羨まし〜(笑)
2023/5/7 18:31
よしPさん いえいえ、ワタシは100kmも歩けませんもん😁よしPさんの方がポテンシャル高いですよ!!
県歌「信濃の国」は全部で6番まであって、ナント!カラオケにも入っているんですよ!長野県民のソウルソングです(^o^)
2023/5/7 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら