ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5421393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山-瑪瑙山 周回

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
Washiba2924 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
9.9km
登り
855m
下り
844m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:07
合計
6:02
距離 9.9km 登り 855m 下り 858m
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
萱ノ宮。この時期は木々の芽吹きも始まっていない。時期が進むと鬱蒼とした感じになる。
2023年04月29日 09:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 9:23
萱ノ宮。この時期は木々の芽吹きも始まっていない。時期が進むと鬱蒼とした感じになる。
左に見えるのは飯縄山南峰。笹の他には緑に見えるものはない。芽吹きはこれから。
2023年04月29日 10:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 10:34
左に見えるのは飯縄山南峰。笹の他には緑に見えるものはない。芽吹きはこれから。
南登山道との合流地点手前にあるお地蔵様。この時は笹に囲まれていた。
2023年04月29日 10:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 10:47
南登山道との合流地点手前にあるお地蔵様。この時は笹に囲まれていた。
ヒメイチゲ(姫一華)。春だねぇ…。
2023年04月29日 10:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 10:56
ヒメイチゲ(姫一華)。春だねぇ…。
飯縄山南峰の山頂手前にある鳥居と祠。この祠は石の物としては大きめ。屋根には武田菱が彫られている。周囲には石の祠が数多く点在している。私が数えた限りその数は20弱。私が知らない祠や完全に藪に塗れてしまった祠もある事だろう。
2023年04月29日 11:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:00
飯縄山南峰の山頂手前にある鳥居と祠。この祠は石の物としては大きめ。屋根には武田菱が彫られている。周囲には石の祠が数多く点在している。私が数えた限りその数は20弱。私が知らない祠や完全に藪に塗れてしまった祠もある事だろう。
飯縄山南峰の山頂手前、先程の祠の周辺には石碑(?)等が点在する。興味のある人はこの季節に行くのが吉。この季節を外すと周囲は藪に埋もれて近づくのが困難になる。予め場所が判っている場合は別だが、知らない場合(はっきりと覚えていない場合も)は見つけるのが困難になる。
2023年04月29日 11:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:01
飯縄山南峰の山頂手前、先程の祠の周辺には石碑(?)等が点在する。興味のある人はこの季節に行くのが吉。この季節を外すと周囲は藪に埋もれて近づくのが困難になる。予め場所が判っている場合は別だが、知らない場合(はっきりと覚えていない場合も)は見つけるのが困難になる。
この祠もこの季節でないと見つけるのは難しいのではないか。他の季節だとやはり藪に埋もれてしまうだろう。
2023年04月29日 11:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:04
この祠もこの季節でないと見つけるのは難しいのではないか。他の季節だとやはり藪に埋もれてしまうだろう。
登山道脇にあるこの石の祠はこの季節でも半分笹に埋もれている。周囲の木が育っているのでもしかすると遠くない将来、藪化してしまうかもしれない。この辺はしっかりと刈払いしてしまいたい気になるんだよな。
2023年04月29日 11:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:06
登山道脇にあるこの石の祠はこの季節でも半分笹に埋もれている。周囲の木が育っているのでもしかすると遠くない将来、藪化してしまうかもしれない。この辺はしっかりと刈払いしてしまいたい気になるんだよな。
飯縄山南峰ほぼ頂上から見る北アルプス。まだまだ残雪は多そうだ。
2023年04月29日 11:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:10
飯縄山南峰ほぼ頂上から見る北アルプス。まだまだ残雪は多そうだ。
飯縄山山頂。この時はあまり人がいなかった。偶々かな?
2023年04月29日 11:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:27
飯縄山山頂。この時はあまり人がいなかった。偶々かな?
飯縄山から瑪瑙山へ下ろうとしたら、急に残雪が出て来た。ただ、この雪も暫くすると無くなってしまうだろう。幸いなことに、雪が残っている箇所はそれ程多くは無かった。
2023年04月29日 11:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 11:52
飯縄山から瑪瑙山へ下ろうとしたら、急に残雪が出て来た。ただ、この雪も暫くすると無くなってしまうだろう。幸いなことに、雪が残っている箇所はそれ程多くは無かった。
この特徴的な岩場から更に下り、鞍部を経た後登り返して瑪瑙山へと至る。
2023年04月29日 12:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 12:20
この特徴的な岩場から更に下り、鞍部を経た後登り返して瑪瑙山へと至る。
奥に高妻山、手前に高デッキ山が見える。高デッキ山へは無雪期の登山は藪の為困難を極める。地形図には登山道が書かれているが、もう随分長い間刈払いが為されていない。
2023年04月29日 12:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 12:21
奥に高妻山、手前に高デッキ山が見える。高デッキ山へは無雪期の登山は藪の為困難を極める。地形図には登山道が書かれているが、もう随分長い間刈払いが為されていない。
ショウジョウバカマ(猩猩袴)。春先、割と早い時期に咲くショウジョウバカマ。花も早いけれど、種になるのも早いんだよな。
2023年04月29日 12:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 12:22
ショウジョウバカマ(猩猩袴)。春先、割と早い時期に咲くショウジョウバカマ。花も早いけれど、種になるのも早いんだよな。
瑪瑙山への登り返しを途中まで登ったところで飯縄山を振り返ってみた。まだ多少の残雪が伺える。
2023年04月29日 12:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 12:38
瑪瑙山への登り返しを途中まで登ったところで飯縄山を振り返ってみた。まだ多少の残雪が伺える。
この道標が出て来ると瑪瑙山まであと30m。
2023年04月29日 12:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 12:52
この道標が出て来ると瑪瑙山まであと30m。
瑪瑙山山頂から飯縄山を望む。飯縄山は割といつでもい人が多いのだが、瑪瑙山に来る人はぐっと少なくなる。今回も出会った人はいなかった。
2023年04月29日 12:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 12:54
瑪瑙山山頂から飯縄山を望む。飯縄山は割といつでもい人が多いのだが、瑪瑙山に来る人はぐっと少なくなる。今回も出会った人はいなかった。
瑪瑙山から中社方面へ下山すると途中から広大なゲレンデを下る事となる。下山時ならまだ良いのだが、ここを登りに使うとずっと先まで見通せてしまってやや心が折れ気味になる。
2023年04月29日 13:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
瑪瑙山から中社方面へ下山すると途中から広大なゲレンデを下る事となる。下山時ならまだ良いのだが、ここを登りに使うとずっと先まで見通せてしまってやや心が折れ気味になる。
毛無山の脇を下って来た登山道はここで十字路となる。道標には三叉路のような表記になっているが、矢印が無い方向へ進むと南登山道登山口へと続く道となる。ただし、近年伐採の為にブル道が出来てしまったのでやや判り辛いかもしれない。
2023年04月29日 14:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 14:17
毛無山の脇を下って来た登山道はここで十字路となる。道標には三叉路のような表記になっているが、矢印が無い方向へ進むと南登山道登山口へと続く道となる。ただし、近年伐採の為にブル道が出来てしまったのでやや判り辛いかもしれない。
ニリンソウ(二輪草)
2023年04月29日 14:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 14:27
ニリンソウ(二輪草)
ヤマエンゴサク(山延胡索 )で良いのかな。この花はあまり見かけないなぁ。
2023年04月29日 14:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 14:32
ヤマエンゴサク(山延胡索 )で良いのかな。この花はあまり見かけないなぁ。
番外編。下山後、車を走らせているとニリンソウ(二輪草)の大群生地が。昨今、「戸隠古道」と呼ばれる道の真横にこの大群生地はあった。これ程の群生を見るのは初めて。ただ、花の時期はそれ程長くはなく、この2週間後に同じ場所を訪れてみたが花は全く残っていなかった。
2023年04月29日 15:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/29 15:15
番外編。下山後、車を走らせているとニリンソウ(二輪草)の大群生地が。昨今、「戸隠古道」と呼ばれる道の真横にこの大群生地はあった。これ程の群生を見るのは初めて。ただ、花の時期はそれ程長くはなく、この2週間後に同じ場所を訪れてみたが花は全く残っていなかった。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 GPS 時計 タオル ストック カメラ

感想

今年何回目かの飯縄登山です。瑪瑙山へは今年最初かな。
鈍った体をちょっとだけ鍛えるつもり登ってみました。
「今日は天気も良いし、ちょっと登ってみるか」私にとって、飯縄山はそんな位置付けの山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら