安達太良山(奥岳登山道→表登山道)
- GPS
- 06:15
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:15
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安達太良山山頂付近から表登山口へは雪渓の雪解け水で小川状態&ヌタ場。 |
写真
感想
天気予報通り月曜日は朝から快晴!5時にセットした目覚ましも虚しく目覚めは7時σ(^_^;
コレはいかん!と慌てて移動。あだたら高原スキー場着も意外にクルマはおらず20台程度かな?
ササっと準備して登山スタート!くろがね小屋に向かいます。此処まではキッチリ整備された林道とうう感じですね。実際小屋の管理されてる方のジムニーが止めてあったので管理用道路なのでしょう。
くろがね小屋を越えると登山道らしい道になります。ハイマツ地帯を越えると視界が開けて登山道は岩場から少しザレてる感じに。ここから馬の背まで雪渓を三回渡りましたがアイゼンは不要(自己責任)でした。
馬の背で沼ノ平を眺めて鉄山避難小屋に向けて歩いてるとヘリコプターが何回も旋回してるので事故?と思っていると福島防災航空隊の救助訓練の様子。上空で訓練中は避難小屋に近づかないで欲しいとのアナウンスがあったので少し離れて見学(*´?`*)?
終了の際、上空から手を振っていただき感謝💖
静けさが戻った避難小屋で少しばかり休憩したら折り返します。
鉄山から沼ノ平を見渡すのが一番見応えがあるかもしれない!
そのまま戻って鉄山から見て対面の船明神山へ!この爆裂火口と稜線を見渡しながら歩くのが気持ち良すぎる(*^_^*)
そして船明神山から見る安達太良山もまた違った一面があってカッコ良い🎵
寄り道一通り終わったのでいざ安達太良山山頂へ!
此処はササっと写真を撮ってもらって退散!
後は下りるだけです。ゴンドラ乗り場に向けて長めの雪渓を横切って登山道に復帰するとそこはもう川でした。雪解け水が流れて大変なことになってます!
慎重に下りて行くこと30分位かな?どうにか川ゾーンクリアした瞬間やりました…
足を滑らせ尻餅つく寸前に左手を出してしまい左手首イわせましたσ(^_^;
物を掴んだりするのは大丈夫なので一安心。
そして川からヌタ場にステージは変わりましたが靴が半分埋まる程度なのでズカズカと行きます!
そして唐突に始まるウッドデッキ!しばしの幸福を味わいながら進んで行くと薬師岳方向は普通の登山道に戻ります(´;ω;`)
ここからは大小さまざまな岩&木の根が這っているので若干ペースは落ちますが半分程度下れば待望のゲレンデゾーン突入!でも油断するとつまずくので注意。そして登って来た林道に合流して駐車場が見えてゴールです。
ノンアルは無いのでサイダーで乾杯🍻
時間があればまた季節が変わった頃に登ってみたい山でした!
それではお疲れ△
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する