ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5441800
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ヒカゲツツジの雲仙普賢岳 230502

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
山わくわく その他1人
GPS
05:07
距離
5.6km
登り
554m
下り
556m

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:22
合計
5:00
距離 5.6km 登り 554m 下り 556m
10:14
46
11:00
11:05
8
11:13
11:13
38
11:52
11:52
42
12:34
12:42
38
13:20
13:22
25
13:48
13:49
10
13:59
14:06
17
14:23
14:24
48
15:11
15:12
6
15:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
一部急坂あり、全体的に登りやすい
池の原園地からの登山計画だったが、仁田峠道路の開通時刻8時を過ぎたので、仁田峠駐車場から出発。右上に写っているロープウェイは乗らない。
2
池の原園地からの登山計画だったが、仁田峠道路の開通時刻8時を過ぎたので、仁田峠駐車場から出発。右上に写っているロープウェイは乗らない。
ミヤマキリシマは、駐車場で咲き始め程度
4
ミヤマキリシマは、駐車場で咲き始め程度
登山道の脇に、クマザサ(ウンゼンザサ❓)の開花がたくさんあって、黄色のおしべが出始めています。一般的に、ササの開花は60年に一度とも言われる珍しい現象で、一斉に開花し、翌年には実を落として一斉に枯れる、と言われています。地下茎が繋がっているから、同年に一斉の開花が起きるそうです。2018年前後には、スズタケの開花が、全国的にありました。私も、背振山やくじゅうで確認しています。スズタケは120年に一回だそうです。
皆さんしっかり見てあげてください。もう見れないかも。
6
登山道の脇に、クマザサ(ウンゼンザサ❓)の開花がたくさんあって、黄色のおしべが出始めています。一般的に、ササの開花は60年に一度とも言われる珍しい現象で、一斉に開花し、翌年には実を落として一斉に枯れる、と言われています。地下茎が繋がっているから、同年に一斉の開花が起きるそうです。2018年前後には、スズタケの開花が、全国的にありました。私も、背振山やくじゅうで確認しています。スズタケは120年に一回だそうです。
皆さんしっかり見てあげてください。もう見れないかも。
初夏の定番オオカメノキの白い花、別名ムシカリの如く、小さな穴が開いている。
1
初夏の定番オオカメノキの白い花、別名ムシカリの如く、小さな穴が開いている。
妙見岳を過ぎると、尾根にはコバノミツバツツジがちらほら、平成新山の溶岩ドームが見え始める。あそこの近くまで
3
妙見岳を過ぎると、尾根にはコバノミツバツツジがちらほら、平成新山の溶岩ドームが見え始める。あそこの近くまで
国見岳分岐、今回は国見岳はパス
1
国見岳分岐、今回は国見岳はパス
西の風穴(ここはふうけつと呼ばないで、「かざあな」だそうです。)昔、蚕を冷やすために利用していたらしい。
そこで、出て来た今日の目標「ヒカゲツツジ」薄いレモン色、なんとも言えない美しさ。
6
西の風穴(ここはふうけつと呼ばないで、「かざあな」だそうです。)昔、蚕を冷やすために利用していたらしい。
そこで、出て来た今日の目標「ヒカゲツツジ」薄いレモン色、なんとも言えない美しさ。
切り立った崖にしがみついた株
3
切り立った崖にしがみついた株
見慣れぬ葉を思わずパチリ。中心部には蕾❓
と思っていたら、
1
見慣れぬ葉を思わずパチリ。中心部には蕾❓
と思っていたら、
グッドタイミング。説明板出現。
ヤマグルマ、1科1属1種の常緑樹。亜高山の岩地、まさにその場所。昔、トリモチに使っていたらしい。今、丁度、開花時期。
3
グッドタイミング。説明板出現。
ヤマグルマ、1科1属1種の常緑樹。亜高山の岩地、まさにその場所。昔、トリモチに使っていたらしい。今、丁度、開花時期。
それにしても、こんな垂直に切り立った岩肌にほぼ真横に根付いているなんてすごい生命力。(奥の黄緑の樹木は、地面に垂直。中央のヤマグルマは、右の岩屋から水平に生育)不思議な画。
2
それにしても、こんな垂直に切り立った岩肌にほぼ真横に根付いているなんてすごい生命力。(奥の黄緑の樹木は、地面に垂直。中央のヤマグルマは、右の岩屋から水平に生育)不思議な画。
見晴らしの良い立岩の峰に到着。いたるところの岩に、ヒカゲツツジ。クリーム色が美しい。しかも塊で。
5
見晴らしの良い立岩の峰に到着。いたるところの岩に、ヒカゲツツジ。クリーム色が美しい。しかも塊で。
ここは、平成新山の茶褐色の溶岩ドームが目の前。50メートル先では噴煙も三ヶ所で見られる。
2
ここは、平成新山の茶褐色の溶岩ドームが目の前。50メートル先では噴煙も三ヶ所で見られる。
それにしても、ここはヒカゲツツジにとっては日当たりが良すぎ。❓
平成新山の噴火でこの辺りの樹木がやられて、植生が大きく変わったらしい。うーん、納得
3
それにしても、ここはヒカゲツツジにとっては日当たりが良すぎ。❓
平成新山の噴火でこの辺りの樹木がやられて、植生が大きく変わったらしい。うーん、納得
青空に映える
いい感じ
霧氷沢。なんと、白く見えるのは「雪」ホンモノ。九州、長崎で、山中とはいえ、雪が露出しているとはすごい環境
2
霧氷沢。なんと、白く見えるのは「雪」ホンモノ。九州、長崎で、山中とはいえ、雪が露出しているとはすごい環境
ここの岩壁には、びっしりのヒカゲツツジ
6
ここの岩壁には、びっしりのヒカゲツツジ
株が大きい。ここが一番の群生地。
4
株が大きい。ここが一番の群生地。
普賢岳山頂より平成新山を望む。今日は平日だけど、登山客が多い
4
普賢岳山頂より平成新山を望む。今日は平日だけど、登山客が多い
ロープウェイ口より、平成新山を。
2
ロープウェイ口より、平成新山を。
降りて来たら、ミヤマキリシマの満開株が迎えてくれました。
5
降りて来たら、ミヤマキリシマの満開株が迎えてくれました。

感想

ヒカゲツツジが群生すると聞く雲仙普賢岳へ。
普賢岳というと、30数年前、5年間にわたって大噴火を繰り返し、多くの被災者を出した山。その時の溶岩ドームが平成新山としてそびえ、その近くに群生地があるらしい。今も噴煙を上げる場所に果たして近づけるのか?
愛するヒカゲツツジに会えるのか?

今日の記録
 上り 2時間40分(立岩の峰) 写真でゆっくり
 昼食 30分
 下り 1時間55分
 合計 5時間5分

今日のわくわく点
  5点/5点満点

今日の山名で一句
 ふ  るさとの
    山崩れしも
 げん 気なり
   (雲仙は元気です)  ※お粗末

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

山わくわくさん、こんにちは。今回のGWに西九州観光を計画し、雲仙岳には5/1に登りましたが、一日違いだったようです。ヒカゲツツジは、日影でひっそりと咲くツツジと思ってましたが、雲仙では岩稜帯に這う様に咲くところに逞しさを感じました。私達もササの開花を見ましたよ(実際は、妻が気づいたのですが)。数年前に、山梨の御坂山塊で見て以来の久々でしたので、Luckyでした。霧氷沢には行きましたが、雪には気づきませんでした。レコを拝見し勉強させていただきました。ありがとうございました。harehareyama
2023/5/4 17:39
harehareyamaさん、こんばんは。コメントに気付くのが遅くてすみません。
harehareyamaさんも、ササの開花の写真を撮ってありましたね。地味な花なので気づく人は少ないのに、きれいな写真を撮ってくださってありがとうございました。ササは、分類が難しいので、さっぱりわかりません。ただ開花だけは興味深いです。ここのササは、ウンゼンザサと分類されているようです。別の場所でも開花があるか注目しています。
harehareyamaさんの写真も素敵なので、フォローさせてください。よろしくお願いします。
2023/5/8 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳、妙見山経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳登山最短コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら