記録ID: 544229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
野谷荘司山・三方岩岳(鶴平新道入口から周回)
2014年11月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:05
距離 11.9km
登り 1,320m
下り 1,320m
6:43
154分
鶴平新道入口
9:17
9:31
57分
野谷荘司山
10:28
10:31
7分
三方岩岳
10:38
11:49
94分
展望台
13:23
25分
馬狩料金所
13:48
鶴平新道入口
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白川郷ICからは10分ぐらいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。山頂付近の日陰には何日か前に降った雪が残っていましたが、コース上に積雪はありませんでした。全体的に登山道は広くないので、すれ違う際は譲り合いとなります。三方岩岳の展望台以外は広いスペースがあまり無いので、途中で休憩する際はスペースを探さず即座に休憩するのが無難だと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後に世界遺産白川郷へ立ち寄りました。今回は入りませんでしたが、白川郷の中に“白川郷の湯”という日帰り入浴できる温泉施設がありました。700円だそうです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する