記録ID: 5444645
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
猿子城山(滝畑ダムバス停留所〜ボテ峠(ダイトレ)〜番屋峠〜追分け〜施福寺(槇尾山/ダイトレ起終点)〜桧原分岐〜十五丁地蔵山〜猿子城山〜ボテ峠〜滝畑ダムバス停留所)
2023年05月03日(水) [日帰り]
大阪府
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南海バス 『河内長野駅前』バス停留所〜『滝畑ダム』バス停留所 (日野・滝畑コミュニティバス) 往路は9時4分(河内長野駅のロータリーの7番乗り場) 復路は14時19分(その次は16時19分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路の滝畑ダムから施福寺(槇尾山/ダイヤモンドトレール起終点)までは ダイヤモンドトレールなのでキレイな自然道です。 道標はアチコチにあります。 施福寺に近づくと所々にお地蔵様があります。 何体か壊れていますが、 一丁、二丁と彫られてありますので、 道標だと思います。 復路の桧原分岐近辺は近畿自然歩道で キレイな自然道です。 滑りやすそうな所には ロープが設置されています。 下りは、ボテ峠までが少し急坂ですが 木々が茂っていますので、 根っこが階段になっています。 十五丁地蔵山の山頂は、 木々が茂っているので景色はあまり見えません。 細長く平らです。 猿子城山の山頂も 木々が茂っているので景色はあまり見えません。 こちらも同じく、細長く平らになってました。 アチコチに猿子城山の標高が書かれてあり、 3種類ありました。 『709m』『710m』『766m』。 ルートが色々あるので、 長距離や短距離、難易度など、 選択肢が豊富だと思います。 施福寺の近辺にバス停留所があります。 施福寺に行く途中に石の階段があり、 石碑に『女人きんせい』と彫られています。 登っていくと、少し平たい場所があり石碑があります。 トイレは施福寺にあります。 特殊なバイオトイレで水を流さなくても良いらしいです。 ランプが点滅したら水10リットルを便器内に入れるらしいのですが、 それ以外はトイレから出ると処理される様です。 中に入ると『おねがい』があります。 |
その他周辺情報 | 滝畑ダム周辺にキャンプ場があります。 バーベキュー出来ます。 |
写真
装備
個人装備 |
防虫ネット
|
---|
感想
ゴールデンウイーク中盤、
金剛山に行こうかと思ったのですが、
人気があるお山なので
登山される方がいつも以上に多そうだなぁと思い、
滝畑ダムからスタートする事にしました。
ゴールデンウィーク中の
金剛山行きのバス停を初めて見たのですが、
長蛇の列が半端なく、
バスも超満員で臨時便が出ててビックリしました。
冬場はゆったり座れる滝畑ダム行きのバスも
今日は長蛇の列が出来ていて、臨時便が出てました。
初めて滝畑ダムから施福寺に行ってみたのですが、
木陰の中を行くのんびりしたルートだと思います。
岩湧山へ行かれる方が多いかもしれないですが、
こちらのルートでは、
ソロの方からパーティを組んでいる方など
チラホラお見掛けしました。
脚がムキムキのトレイルランされている方も
お見掛けしました。
滝畑ダムバス停留所から河内長野駅前までのバスで
『道の駅 奥河内くろまろの郷』のバス停留所の周辺が
とても渋滞するらしく、
下車するお客様がいらっしゃらない場合は、
『くろまろの郷』には行かないで
時間調整をしてくださってました。
『くろまろの郷』には臨時便が出てる様です。
南海バスさんのお心遣いの調整、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する