ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 544482
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

プチ岩稜登りが楽しい仙ヶ岳

2014年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:14
距離
9.5km
登り
892m
下り
905m

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:57
合計
6:11
8:47
32
林道終点
9:19
0:00
3
登山口
10:19
10:25
63
11:28
12:06
16
12:22
12:31
111
14:58
林道終点
林道終点8:47-9:19登山口-9:22南尾根・白谷分岐-10:19滝谷不動10:25-11:28仙ノ石(昼食)12:06
 -12:08仙ヶ岳東峰-12:22仙ヶ岳12:31-14:22南尾根・白谷分岐14:26-14:28登山口-14:58林道終点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荒れ気味の林道の終点に、7〜8台駐車が可能。
8:40着で5台先着車がありました。
登山ポストは見当たりませんでした。
トイレもないので、途中のコンビニ等で済ませておいたほうが無難です。
コース状況/
危険箇所等
林道終点〜営林署小屋跡(登山道入口)
 車両通行禁止の林道を歩きます。
 路面も荒れており数ヶ所土砂崩れもあります。
営林署跡〜不動明王
 水量の少ない谷沿いに登ります。
 特に危険はありませんが、登るに連れて荒れがひどくなります。
不動明王〜仙ノ石(東峰)
 花崗岩とヤセ尾根の繰り返し。
 特に難所はありませんが、高度はあるのでそれなりの注意は必要です。
 風化花崗岩は手に優しくないのでグローブは必要です。
白谷コース分岐〜営林署小屋跡
 前半は涸れ谷の急降下です。
 当然岩がゴロゴロするワイルドなコースですが、
 深く積もった落葉が足元の転籍を隠しデインジャラスです。
 徐々に水量豊かな沢になると高巻きの道に変わって行きます。
 右岸を下っていくと、林の中を直進する道と沢に下りる道の分岐があります。
 両方にテープの目印がありますが、沢に下りて左岸に渡ります。
 ほとんど朽ちた木の橋が次々と現れ、緊張を強いられます(^^;
 まあ、標準体重なら大丈夫でしょう(笑)。たぶん。
その他周辺情報 亀山市総合福祉センター内に、亀山温泉白鳥の湯があります。
大人300円(65歳以上200円)と素晴らしくリーズナブルですが、
シャンプーや石鹸はないので用意が必要です。
ヌルスベの炭酸水素塩泉で、広い露天湯もあります。
空しか見えませんが開放感はあります。
茶畑の先に鬼ヶ牙の鋭鋒。
2014年11月08日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 8:23
茶畑の先に鬼ヶ牙の鋭鋒。
林道の終点。先行車が5台。
三重3台に名古屋2台。
2014年11月08日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 8:46
林道の終点。先行車が5台。
三重3台に名古屋2台。
鬼ヶ牙を見上げながら出発。
2014年11月08日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 8:49
鬼ヶ牙を見上げながら出発。
通行止めの林道を行くと、
行く手をふさぐ落石。
2014年11月08日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 8:48
通行止めの林道を行くと、
行く手をふさぐ落石。
またも落石。
2014年11月08日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 8:59
またも落石。
またまた落石。
これは凄い。
2014年11月08日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 9:04
またまた落石。
これは凄い。
登山口から山道に入る。
2014年11月08日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 9:20
登山口から山道に入る。
営林署の小屋跡。
2014年11月08日 09:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:22
営林署の小屋跡。
炭焼釜の跡。
山中にたくさん点在。
2014年11月08日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:27
炭焼釜の跡。
山中にたくさん点在。
煙突の跡も残る。
2014年11月08日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:28
煙突の跡も残る。
「火の用心」
ってもう使ってないし。
2014年11月08日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:28
「火の用心」
ってもう使ってないし。
紅葉の予感。
2014年11月08日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:32
紅葉の予感。
渓流に沿って登る。
2014年11月08日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:36
渓流に沿って登る。
滝を上から覗く。
2014年11月08日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 9:37
滝を上から覗く。
階段。
の残骸(^^;
2014年11月08日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:39
階段。
の残骸(^^;
下ノ廊下でこれだったら
怖かったなあ(^^;
2014年11月08日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
11/8 9:39
下ノ廊下でこれだったら
怖かったなあ(^^;
大岩ごろごろだけど登山道。
2014年11月08日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 9:51
大岩ごろごろだけど登山道。
ものすごい急勾配。ほぼ壁。
2014年11月08日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 10:10
ものすごい急勾配。ほぼ壁。
稜線に出ると滝谷不動。
2014年11月08日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
11/8 10:21
稜線に出ると滝谷不動。
罰当りにもその上に登る。
2014年11月08日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 10:20
罰当りにもその上に登る。
下は絶壁。
2014年11月08日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 10:21
下は絶壁。
こんな景色。
2014年11月08日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 10:22
こんな景色。
向かいにも岩壁が屹立。
2014年11月08日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 10:22
向かいにも岩壁が屹立。
山裾を新名神が走る。
その先に伊勢湾が霞む。
2014年11月08日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 10:23
山裾を新名神が走る。
その先に伊勢湾が霞む。
南尾根に取り付く。
2014年11月08日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
11/8 10:26
南尾根に取り付く。
樹間から滝谷不動の岩場。
仰いだ岩峰の上にいるらしい
2014年11月08日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 10:30
樹間から滝谷不動の岩場。
仰いだ岩峰の上にいるらしい
ちょっと南画風?の岩壁。
2014年11月08日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 10:40
ちょっと南画風?の岩壁。
木の根の滑り止め。
お世話になりました。
2014年11月08日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 10:43
木の根の滑り止め。
お世話になりました。
岩峰。
2014年11月08日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 10:46
岩峰。
尖っている。
2014年11月08日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 10:46
尖っている。
枯葉色の谷。
1週間遅かった。
2014年11月08日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 10:51
枯葉色の谷。
1週間遅かった。
暑い雲の下に伊勢湾を遠望。
2014年11月08日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 10:51
暑い雲の下に伊勢湾を遠望。
まだ続く南尾根。右奥の東峰から仙ノ石が空にはみ出す。
2014年11月08日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 10:52
まだ続く南尾根。右奥の東峰から仙ノ石が空にはみ出す。
東に野登山(ののぼりやま)
2014年11月08日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 11:00
東に野登山(ののぼりやま)
袖摺りあうも、
2014年11月08日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 11:14
袖摺りあうも、
”他生”の縁。
2014年11月08日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 11:14
”他生”の縁。
クラックを登る。
2014年11月08日 11:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
11/8 11:16
クラックを登る。
岩を巻いて行く。
2014年11月08日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
11/8 11:17
岩を巻いて行く。
足元は絶壁。
2014年11月08日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 11:18
足元は絶壁。
たまに晴れる。
2014年11月08日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 11:18
たまに晴れる。
1本だけ出会ったリンドウ。
2014年11月08日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 11:24
1本だけ出会ったリンドウ。
お〜!?岩が被さってくる。
2014年11月08日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 11:28
お〜!?岩が被さってくる。
仙ノ石。ミニ負レ石(^^
2014年11月08日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
11/8 11:29
仙ノ石。ミニ負レ石(^^
昼食にめはり寿司。
2014年11月08日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 11:44
昼食にめはり寿司。
麺は豚の骨。濃厚豚にぼ。
本物はまだ食べてない。。
2014年11月08日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 11:48
麺は豚の骨。濃厚豚にぼ。
本物はまだ食べてない。。
仙ヶ岳東峰。
木立の中、地味な山頂。
2014年11月08日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:08
仙ヶ岳東峰。
木立の中、地味な山頂。
おや。
もう正月かな?
2014年11月08日 12:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:11
おや。
もう正月かな?
見上げると紅葉。
2014年11月08日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:14
見上げると紅葉。
黄葉
2014年11月08日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:14
黄葉
ダブルス。
2014年11月08日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:16
ダブルス。
仙ヶ岳961m。
2014年11月08日 12:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 12:31
仙ヶ岳961m。
宮指路岳の向こうに、
鎌ヶ岳、御在所岳。
2014年11月08日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:22
宮指路岳の向こうに、
鎌ヶ岳、御在所岳。
東峰を振り返る。山頂そばに小さく天尽く仙ノ石。
2014年11月08日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:23
東峰を振り返る。山頂そばに小さく天尽く仙ノ石。
登ってきた南尾根。
2014年11月08日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:23
登ってきた南尾根。
枯葉の積もる白谷を下る。
やたら急勾配。
2014年11月08日 12:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:38
枯葉の積もる白谷を下る。
やたら急勾配。
南尾根の岩峰を見上げる。
2014年11月08日 12:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:38
南尾根の岩峰を見上げる。
涸れ谷の中。
2014年11月08日 12:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:39
涸れ谷の中。
岩がごろごろ。
2014年11月08日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:44
岩がごろごろ。
落葉に埋もれてデンジャラス
2014年11月08日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:44
落葉に埋もれてデンジャラス
迷彩服の木(笑)
2014年11月08日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:40
迷彩服の木(笑)
道なのか渓なのか。
2014年11月08日 12:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 12:45
道なのか渓なのか。
小さくても黄葉。
2014年11月08日 12:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:52
小さくても黄葉。
水面も紅葉。
2014年11月08日 12:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 12:59
水面も紅葉。
ヤマレコって。。。
2014年11月08日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 13:05
ヤマレコって。。。
巻き道から滑滝。
2014年11月08日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 13:10
巻き道から滑滝。
滝の落ち口から。
2014年11月08日 13:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 13:14
滝の落ち口から。
黄葉の名残り。
2014年11月08日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 13:20
黄葉の名残り。
2014年11月08日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 13:22
朽ちた木橋 
ロープを頼りに。
2014年11月08日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 13:49
朽ちた木橋 
ロープを頼りに。
朽ちた木橋◆
細くてロープなし。
2014年11月08日 13:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 13:51
朽ちた木橋◆
細くてロープなし。
腐った木橋。
腰が引ける(笑)
2014年11月08日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 13:53
腐った木橋。
腰が引ける(笑)
え?ハシゴ?
手前を下って、
2014年11月08日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:01
え?ハシゴ?
手前を下って、
向こうを登る。
2014年11月08日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 14:01
向こうを登る。
間が崩壊しているからか。
2014年11月08日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
11/8 14:02
間が崩壊しているからか。
納得して下る。
2014年11月08日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/8 14:02
納得して下る。
下ったついでに滝を覗く。
2014年11月08日 14:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/8 14:03
下ったついでに滝を覗く。
今度はクサリ。
2014年11月08日 14:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:07
今度はクサリ。
下はやはり絶壁。
2014年11月08日 14:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:07
下はやはり絶壁。
白雲滝の落ち口。
2014年11月08日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:21
白雲滝の落ち口。
白雲滝。
2014年11月08日 14:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:22
白雲滝。
山ノ神。
今日の無事に感謝。
2014年11月08日 14:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:25
山ノ神。
今日の無事に感謝。
再び鬼ヶ牙を見上げて歩く。
2014年11月08日 14:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:52
再び鬼ヶ牙を見上げて歩く。
新名神の橋脚の下あたりに、
2014年11月08日 14:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:53
新名神の橋脚の下あたりに、
林道終点が見える。
2014年11月08日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 14:54
林道終点が見える。
茶畑と新名神。
2014年11月08日 15:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 15:14
茶畑と新名神。
亀山市総合保健福祉センターの中の、
2014年11月08日 15:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 15:30
亀山市総合保健福祉センターの中の、
白鳥の湯300円で汗を流す。
2014年11月08日 16:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/8 16:15
白鳥の湯300円で汗を流す。
息子のドイツ出張土産でぷは
2014年11月08日 19:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/8 19:36
息子のドイツ出張土産でぷは

感想

またぞろ天気下り坂の週末ですが、
予報では土曜は晴れるからと言う相方の誘いに乗って、
早朝の名阪国道を駆けて2時間半、
紅葉が盛りだという仙ヶ岳に登りました。

紅葉は既に散り過ぎていて枯葉の山。
1週間から10日くらい遅い感じでした。

紅葉は楽しみそこないましたが、
南尾根は高度感もあり、気持ちのいい岩稜歩きが楽しめます。
ちょっと南画風の岩峰や奇岩が多いのも魅力です。
曇天ながら見晴らしはよく、伊勢湾や鈴鹿の山並みの展望を堪能しました。
昨年登った鬼ヶ牙が間近に見えるのもいいですね。
山頂は北側の展望も開け、
稜線が続く宮指路岳の向こうに鎌ヶ岳や御在所岳、
その西には雨乞岳や綿向山も望めます。

白谷の上部は枯葉の涸れ谷でやや面白みに欠けますが、
もう1週間早ければ、紅葉のトンネルだったんでしょうね。
しばらく下り、水が流れ始めると、滝あり淵ありの渓流が楽しめます。
高巻き道の崩れを、長い梯子で河床まで下りてまた登り返すのもおもしろい。
下流では少しだけ紅葉の名残りも楽しめて、お土産をいただいたみたいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら