ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5445033
全員に公開
ハイキング
四国

大野ヶ原の源氏ヶ駄場で高原ハイク。四国遠征1

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:53
距離
1.7km
登り
76m
下り
70m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:33
休憩
0:20
合計
0:53
10:51
14
源氏ヶ駄場下 駐車場
11:05
11:25
19
11:44
源氏ヶ駄場下 駐車場
登山口駐車場は、県道から少し入ったどん詰まりのところ。
広くて眺めいいの場所にあります。
大野ヶ原の県道からよりこちらが断然いいです。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日目(移動のみ)
高速道路:福岡都市高速ー臼杵ICー臼杵港 3.5時間
オレンジフェリー:臼杵港15:40ー八幡浜港18:00
一般道:八幡浜ー大洲 40分 (旅館泊)
2日目
一般道:大洲ー鬼北町ー梼原ー大野ヶ原 車2時間(ハイキング 泡今回ここ。
    ー>天狗高原(登山◆法檗簓営疂拭壁営疂織ャンプ場泊)
3日目
大川嶺(ハイキング)
4日目
瓶ヶ森(登山ぁ
コース状況/
危険箇所等
爽快な高原ハイキングコース。
360度の四国の山脈を大遠望。
今回の四国遠征登山はマイカーで巡る山旅です。
臼杵港から四国へオレンジフェリーで。
2023年05月02日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 15:05
今回の四国遠征登山はマイカーで巡る山旅です。
臼杵港から四国へオレンジフェリーで。
フェリーに乗り込みは緊張します。ぎちぎちに入れられます。大型トラックが多いですね。
2023年05月02日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 15:32
フェリーに乗り込みは緊張します。ぎちぎちに入れられます。大型トラックが多いですね。
船内は広くてとても綺麗。この便は旅行者は少ないみたいで座席はがらがらで快適でした。
2023年05月02日 15:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 15:35
船内は広くてとても綺麗。この便は旅行者は少ないみたいで座席はがらがらで快適でした。
九州大分臼杵を離れれていきます。
2023年05月02日 16:42撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/2 16:42
九州大分臼杵を離れれていきます。
九州をひとたびおさらばです。
2023年05月02日 17:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 17:37
九州をひとたびおさらばです。
猫ちゃんがお出迎え
2023年05月02日 18:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 18:47
猫ちゃんがお出迎え
前泊のお宿、松楽旅館。とってもリーズナブルでお勧めのお宿。
2023年05月02日 19:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 19:00
前泊のお宿、松楽旅館。とってもリーズナブルでお勧めのお宿。
松楽旅館お勧めの晩ご飯のお店。お好み焼&串焼き&居酒屋&スナックのつぼね。お好み焼美味しかったです。
2023年05月02日 19:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 19:15
松楽旅館お勧めの晩ご飯のお店。お好み焼&串焼き&居酒屋&スナックのつぼね。お好み焼美味しかったです。
大野ヶ原への途中見かけた、ゆすはら雲の上図書館にお立ち寄り。今日は5/3もうすぐ鯉のぼりの日ですね。
2023年05月03日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:28
大野ヶ原への途中見かけた、ゆすはら雲の上図書館にお立ち寄り。今日は5/3もうすぐ鯉のぼりの日ですね。
これまでの図書館とは全く別物で圧巻です。
2023年05月03日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:08
これまでの図書館とは全く別物で圧巻です。
ここで一日中過ごしてみたくなるぐらい居心地がよさそう。
2023年05月03日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:13
ここで一日中過ごしてみたくなるぐらい居心地がよさそう。
コーヒーフロートに卵ミニサンド、キティちゃんスポンジケーキ。
2023年05月03日 10:22撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 10:22
コーヒーフロートに卵ミニサンド、キティちゃんスポンジケーキ。
しばしまったり過ごします。
2023年05月03日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:22
しばしまったり過ごします。
森の魚の裏手にあるテラスからは緑のお庭、源氏が駄馬の丘が望めます。
2023年05月03日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:28
森の魚の裏手にあるテラスからは緑のお庭、源氏が駄馬の丘が望めます。
緑がまぶしいです。
2023年05月03日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:28
緑がまぶしいです。
森の魚で軽食休憩
2023年05月03日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:33
森の魚で軽食休憩
大野ヶ原にやってきました。こんもりとした森も見えます。
2023年05月03日 10:34撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 10:34
大野ヶ原にやってきました。こんもりとした森も見えます。
源氏ヶ駄場下 駐車場に着きました。思っていたのよりも広い。
2023年05月03日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:43
源氏ヶ駄場下 駐車場に着きました。思っていたのよりも広い。
源氏ヶ駄場下 駐車場への細道
2023年05月03日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:44
源氏ヶ駄場下 駐車場への細道
さっそく丘の上へと登っていきます
2023年05月03日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:53
さっそく丘の上へと登っていきます
黄色のお花があちこちに
2023年05月03日 10:55撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 10:55
黄色のお花があちこちに
向こうの高い山は、明日行く予定の笠取山かな。
2023年05月03日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:57
向こうの高い山は、明日行く予定の笠取山かな。
稜線に出ると舗装道。ここを更に進む。
2023年05月03日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:00
稜線に出ると舗装道。ここを更に進む。
源氏ヶ駄場。標高1402.8m。
ここまで20分ほどです。
2023年05月03日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:00
源氏ヶ駄場。標高1402.8m。
ここまで20分ほどです。
ここは四国カルストの石灰岩台地です。
2023年05月03日 11:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:01
ここは四国カルストの石灰岩台地です。
尾根を進むと大空海山幸福寺。下から見えた森のところは「一夜ヶ森」と云われ空海 (弘法大師)が修行中に一夜を過ごしたという伝説があるそうな。
2023年05月03日 11:04撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:04
尾根を進むと大空海山幸福寺。下から見えた森のところは「一夜ヶ森」と云われ空海 (弘法大師)が修行中に一夜を過ごしたという伝説があるそうな。
この奥の院から四国の山脈を一望。
2023年05月03日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:05
この奥の院から四国の山脈を一望。
北側の石鎚山方面。一番遠くうっすらと見える高い山脈が石鎚山。
2023年05月03日 11:26撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:26
北側の石鎚山方面。一番遠くうっすらと見える高い山脈が石鎚山。
これから行く予定の天狗高原方面。
2023年05月03日 11:29撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:29
これから行く予定の天狗高原方面。
黄色のお花畑
2023年05月03日 11:30撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:30
黄色のお花畑
北側の山脈。しばし癒やされます。
2023年05月03日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:37
北側の山脈。しばし癒やされます。
大野ヶ原の小さな町を眼下に収める
2023年05月03日 11:11撮影 by  FC7303, DJI
5/3 11:11
大野ヶ原の小さな町を眼下に収める
四国カルスト天狗高原方面。
2023年05月03日 11:20撮影 by  FC7303, DJI
5/3 11:20
四国カルスト天狗高原方面。
駐車場へと下りていきます。
2023年05月03日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:38
駐車場へと下りていきます。
四国カルスト、天狗高原。風車の手前にある姫鶴平キャンプ場に泊まります。
2023年05月03日 11:42撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:42
四国カルスト、天狗高原。風車の手前にある姫鶴平キャンプ場に泊まります。
大川嶺の手前の貝渚山かな。あした、あそこの奥へも行きました。
2023年05月03日 11:53撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 11:53
大川嶺の手前の貝渚山かな。あした、あそこの奥へも行きました。
天空ロードドライブ。
2023年05月03日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:54
天空ロードドライブ。
姫鶴平キャンプ場のグランド駐車場。ここではテント張れません。
2023年05月03日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:11
姫鶴平キャンプ場のグランド駐車場。ここではテント張れません。
姫鶴平キャンプ場。上段が第1、下段が第2キャンプ場。
2023年05月03日 12:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 12:16
姫鶴平キャンプ場。上段が第1、下段が第2キャンプ場。
四国カルストロード
2023年05月03日 13:37撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 13:37
四国カルストロード
正午頃きて、受付して場所取りできたけど。もう少ししたらめぼしい場所は埋まってました。テントを張ったら、天狗高原へ登山しに行きました。
2023年05月03日 16:36撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 16:36
正午頃きて、受付して場所取りできたけど。もう少ししたらめぼしい場所は埋まってました。テントを張ったら、天狗高原へ登山しに行きました。
第2キャンプ場の区画は一杯。GWまっさりだもんね。
2023年05月03日 17:03撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 17:03
第2キャンプ場の区画は一杯。GWまっさりだもんね。
今日は賑やかな夜です。小さな子供連れのキャンパーの多いこと。夜になると曇ってきましたが、この日は良く晴れた絶景日和でした。
翌日は、大川嶺→瓶ヶ森へ。
2023年05月03日 19:22撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/3 19:22
今日は賑やかな夜です。小さな子供連れのキャンパーの多いこと。夜になると曇ってきましたが、この日は良く晴れた絶景日和でした。
翌日は、大川嶺→瓶ヶ森へ。

感想

2023年GW四国遠征登山&ハイキング旅。
四国カルストを歩いてみたい、でも公共交通ではまず無理!
レンタカーでとなると、GW期間4日分はお値段するし予約は難しそう。
なので距離はあるけど車を使っての山旅にしよう。
その代わりいりそうな物は積めるだけ積んで快適キャンプ旅!に。
大分の臼杵港から八幡浜港までフェリー。
そこから大洲まで走り松楽旅館で前泊。

大野ヶ原までは県道36号の狭くカーブの多いルートが最短ですが、
晩ご飯にした食事屋さんの女将さんとその友達らしいお客さんから、
あまりにも走りにくく長い疲れるので二度と走りたくないそうで。
距離は伸びるが、走りやすさ重視で国道197、440を使い、
途中途中にある道の駅で休憩がてら、少しの観光しながら約3時間。
清流の里ひじかわ→きなはい屋しろかわ→日吉夢産地→ゆすはら経由。

ゆすはらはとても綺麗に整備された街で外国人旅行者も多いみたい。
建物はデザインが木造風で統一されて、
特にゆすはら雲の上図書館は目を見張るものがある。
おもわず入ってみましたが、木々のぬくもりが感じられる
階段状に広がった蔵書スペースデザイン。
あの国立競技場で有名な隈研吾氏の設計だそうです。ちとそれましたね。

大野ヶ原でかわいいカフェでコーヒーゼリー、プチ卵サンドをいただき。
何件かのカフェ、レストランはどこもいっぱいで並んでましたね。
その後、源氏が駄馬下登山口駐車場へ約15分。

広い駐車場から柵沿いに稜線へ登る。
道はしっかりしているし、稜線は一部舗装道路なので、
ウォーキングシューズのままで全然行けます。
稜線からは、360度の見渡す限りの大遠望で景色はバッチリ。
天狗高原や天川嶺の山脈、遠くには石鎚山系も。

見下ろす大野ヶ原の風景もいい。
山の上に広がるカルスト台地がすべて牧草地で、
その中に大野ヶ原の小さな町があり、
そこへ1本の道路が牧草地を貫き大野ヶ原の町に向かう。
ここ大野ヶ原では静かさも感じられるスポット。
この四国カルストの稜線は晴れた時期が最高にお勧めです。

このあとは、姫鶴平キャンプ場、天狗高原へ。
四国遠征は次へとつづく。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5452534.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

初めまして…
この図書館最高でしょ?
毎年いきます♪♪
この近くに廃校を利用した宿泊施設があるのです。ここもまた最高なので、行ってみてくださいネ。
失礼しましたー☺️

https://www.ochimen-yuyukan.com/
2023/5/10 20:33
こんにちは。
コメントありがとうございます。
梼原にこんないいところがあったんですね。
図書館良すぎです。
四国カルスト目当てなのに、
ここでまったりしたい気分になってしまいましたー。
こんどはこっち目的で行ってみたいですね。
2023/5/10 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら