ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5446068
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

GWの残雪登山第二弾、越後駒ヶ岳

2023年05月02日(火) ~ 2023年05月03日(水)
 - 拍手
ch8_mtdiary その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:11
距離
20.2km
登り
1,473m
下り
1,445m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
0:08
合計
7:43
距離 10.0km 登り 1,254m 下り 144m
9:54
221
13:35
13:42
68
14:50
14:51
81
16:12
16:12
46
16:58
16:58
39
17:36
2日目
山行
5:52
休憩
2:12
合計
8:04
距離 10.2km 登り 236m 下り 1,351m
17:36
24
5:33
5:52
25
6:17
7:50
22
8:12
8:12
28
8:40
8:40
39
9:19
9:21
58
10:20
10:39
156
13:15
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石抱橋から銀山平に向かった道路の空きスペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
稜線に上がれば迷う箇所は無いかと思いますが、川沿いの道と道行山の登山口はかなり迷いやすいです。実際に道行山の登山口辺りで3回くらいめっちゃ迷いました。

小倉山のトラバースと駒の小屋直下の直登は一度滑ると止まらずに谷まで落ちる危険性大なので、12本アイゼンとピッケルがあった方が安全だと思います。
どこの山でもそうですが、ストック、アイゼン、チェーンスパ、ピッケルを状況に応じて使いこなす技術と判断が必要です。
その他周辺情報 銀山平温泉白銀の湯は登ってきた山々を眺めながら入れますので、オススメ。ここで駒ヶ岳と平ヶ岳の登山バッジも販売しています。
石抱橋渡るといきなり雪
ここからスタートします
2023年05月02日 09:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/2 9:55
石抱橋渡るといきなり雪
ここからスタートします
しばらくは雪と土のミックス道を歩きます
2023年05月02日 10:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/2 10:07
しばらくは雪と土のミックス道を歩きます
なかなか歩きにくく、若干時間を要します
2023年05月02日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 10:33
なかなか歩きにくく、若干時間を要します
湧き水
帰りは非常に重宝します
炭酸があれば尚最高(笑)
2023年05月02日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 10:57
湧き水
帰りは非常に重宝します
炭酸があれば尚最高(笑)
散々迷いに迷った挙げ句、いきなり激急登
慣れない人のツボ足はチョー危険
2023年05月02日 11:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/2 11:50
散々迷いに迷った挙げ句、いきなり激急登
慣れない人のツボ足はチョー危険
歩きやすそうに見えるけど、雪が緩んで重くて結構歩きにくい
2023年05月02日 13:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 13:23
歩きやすそうに見えるけど、雪が緩んで重くて結構歩きにくい
シャクナゲと駒ヶ岳
2023年05月02日 13:37撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/2 13:37
シャクナゲと駒ヶ岳
小倉山まで行かずトラバースしますが、このトラバースがなかなかヒヤヒヤ
雪が緩んで崩れて滑ると確実に下まで落っこちます
2023年05月02日 14:53撮影 by  iPhone 12, Apple
5/2 14:53
小倉山まで行かずトラバースしますが、このトラバースがなかなかヒヤヒヤ
雪が緩んで崩れて滑ると確実に下まで落っこちます
気持ちの良さそうな稜線だけど、結構疲れが出て休みながら歩いてます
2023年05月02日 15:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/2 15:15
気持ちの良さそうな稜線だけど、結構疲れが出て休みながら歩いてます
百草の池を越えたら勾配が徐々にきつくなります
2023年05月02日 16:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/2 16:06
百草の池を越えたら勾配が徐々にきつくなります
前駒に向けて、だらだらとした登りが続きます
2023年05月02日 16:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/2 16:06
前駒に向けて、だらだらとした登りが続きます
見えてるのになかなか着かない
2023年05月02日 16:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/2 16:13
見えてるのになかなか着かない
後ろを振り返るとナイスなロケーション
2023年05月02日 16:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/2 16:13
後ろを振り返るとナイスなロケーション
ここからは心臓破りの登り
2023年05月02日 16:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 16:18
ここからは心臓破りの登り
駒の小屋まであと少し
ここまで来たら、もう引き返せない
2023年05月02日 17:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 17:00
駒の小屋まであと少し
ここまで来たら、もう引き返せない
前駒を越えて、あとは駒の小屋までもう少し!
2023年05月02日 16:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/2 16:59
前駒を越えて、あとは駒の小屋までもう少し!
ん!?なんか急じゃない…
2023年05月02日 17:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/2 17:10
ん!?なんか急じゃない…
この直登がなかなかの斜度
下を見る余裕なんか全くありません!!
2023年05月02日 17:30撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/2 17:30
この直登がなかなかの斜度
下を見る余裕なんか全くありません!!
登った先に見えるものは
2023年05月02日 18:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/2 18:04
登った先に見えるものは
ようやく着いた。
風が強く寒いので、ソッコー小屋へin
2023年05月02日 18:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/2 18:04
ようやく着いた。
風が強く寒いので、ソッコー小屋へin
2023年05月02日 18:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/2 18:04
小屋で爆睡した後の翌日ご来光
2023年05月03日 04:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
5/3 4:43
小屋で爆睡した後の翌日ご来光
2023年05月02日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/2 18:26
荒沢岳にも陽が当たる
2023年05月02日 18:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/2 18:28
荒沢岳にも陽が当たる
真っ白な山頂が徐々に色づいていく
2023年05月03日 04:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
5/3 4:56
真っ白な山頂が徐々に色づいていく
早く山頂に行きたい!
2023年05月03日 04:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/3 4:45
早く山頂に行きたい!
きれいな山容です
2023年05月03日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/3 4:49
きれいな山容です
紅葉もキレイだが、雪の小屋もキレイ
2023年05月03日 05:12撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/3 5:12
紅葉もキレイだが、雪の小屋もキレイ
辺りを明るく包む
2023年05月03日 04:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/3 4:43
辺りを明るく包む
振り返ると
2023年05月03日 05:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 5:20
振り返ると
山頂へ一直線
2023年05月03日 05:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/3 5:20
山頂へ一直線
到着!
2023年05月03日 05:28撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/3 5:28
到着!
2023年05月03日 05:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/3 5:27
きれいな稜線だ!
2023年05月03日 05:29撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/3 5:29
きれいな稜線だ!
2023年05月03日 05:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/3 5:50
2023年05月03日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/3 5:35
登ってきた道を振り返る
2023年05月03日 05:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 5:56
登ってきた道を振り返る
うわ〜キレイ
2023年05月03日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/3 6:01
うわ〜キレイ
名残り惜しいけど、降ります
2023年05月03日 06:07撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/3 6:07
名残り惜しいけど、降ります
2023年05月03日 06:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 6:08
稜線を振り返って
2023年05月03日 06:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 6:10
稜線を振り返って
ほとんど手がつれられていない程よい斜面
2023年05月03日 06:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 6:10
ほとんど手がつれられていない程よい斜面
この瞬間は泊まらないと見られない
2023年05月03日 04:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4
5/3 4:56
この瞬間は泊まらないと見られない
一応、2階にも上がってみました
2023年05月03日 07:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/3 7:47
一応、2階にも上がってみました
雪が緩む前に下山します。
最初が緊張のポイント
一気に行きます
2023年05月03日 07:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 7:49
雪が緩む前に下山します。
最初が緊張のポイント
一気に行きます
緊張の激下りもなんとか降りれてやれやれ
2023年05月03日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 7:58
緊張の激下りもなんとか降りれてやれやれ
あとはルンルン歩き♪
2023年05月03日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/3 7:59
あとはルンルン歩き♪
2023年05月03日 08:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/3 8:03
2023年05月03日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/3 8:11
荒沢岳
2023年05月03日 08:37撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 8:37
荒沢岳
2023年05月03日 09:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/3 9:30
2023年05月03日 10:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/3 10:03
2023年05月03日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/3 10:41
ココが迷いのポイント
右、左どっちへ進むか分かりますか!?
2023年05月03日 12:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/3 12:20
ココが迷いのポイント
右、左どっちへ進むか分かりますか!?
さっきの正解は右
そして、この上の雪が崩れそうな所を登ります
ちなみに、帰りも同じポイントで迷いました(笑)
2023年05月03日 12:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/3 12:20
さっきの正解は右
そして、この上の雪が崩れそうな所を登ります
ちなみに、帰りも同じポイントで迷いました(笑)
川沿いの帰りもなかなか長い
2023年05月03日 12:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/3 12:23
川沿いの帰りもなかなか長い
2023年05月03日 12:26撮影 by  iPhone 12, Apple
5/3 12:26
ようやつ着いた〜
お疲れさま
充実した山行でした
2023年05月03日 13:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/3 13:15
ようやつ着いた〜
お疲れさま
充実した山行でした
川もとても冷たくてキレイ
釣り人もちらほらみえました
2023年05月03日 13:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/3 13:18
川もとても冷たくてキレイ
釣り人もちらほらみえました
石抱橋前の道路
帰りには路肩にたくさんの車が
登山と釣り人かな?半々くらいだと思います
2023年05月03日 13:19撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/3 13:19
石抱橋前の道路
帰りには路肩にたくさんの車が
登山と釣り人かな?半々くらいだと思います
銀山平から見る駒ヶ岳もとてもキレイ
2023年05月03日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/3 13:19
銀山平から見る駒ヶ岳もとてもキレイ
今回もこのお守りのおかげです。
これを着けてから、なんと6回連続で快晴!
2023年05月03日 13:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/3 13:31
今回もこのお守りのおかげです。
これを着けてから、なんと6回連続で快晴!
帰りは白銀の湯へ
いいお湯でした〜
2023年05月03日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/3 14:39
帰りは白銀の湯へ
いいお湯でした〜

感想




23年GW登山の第二弾
昨年のGWに燧ヶ岳へ行って、来年はもうワンランクアップした山行がしたいねと誓って選んだ山でしたが、ワンランクどころかツーランク以上アップしていて、残雪の道迷い、ヒヤヒヤトラバース、ほぼ垂直の直登などなど、途中はここまで来たことを後悔する思いもチラリ。

でも、登ってみるとロケーションはアルプス以上!しかもテーマパーク化しているどこかのアルプスとは大違いで人もほぼおらず貸切状態でした。
GWの雪山が定番化していますが、来年も人が少ない穴場の山を探してみようかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら