ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5449468
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 雪少ないが気持ちよく滑走

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:15
距離
10.2km
登り
1,224m
下り
1,204m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:33
合計
6:12
7:35
26
9:31
9:31
122
11:33
11:33
2
11:35
11:40
7
11:47
11:54
5
11:59
12:19
0
12:19
12:19
16
12:35
12:35
21
13:47
13:47
0
13:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
リフト最上部駅まで、なんとか雪が繋がり、滑走しました。
三本滝からしばらくは、積雪無し。
2023年05月01日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 7:48
三本滝からしばらくは、積雪無し。
森林限界
2023年05月01日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 9:21
森林限界
ようやく、位ヶ原に到着。
バス客とほぼ同時刻着。
2023年05月01日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 9:47
ようやく、位ヶ原に到着。
バス客とほぼ同時刻着。
乗鞍岳頂上へ。
この前ですでにシートラに、頂上直下最後の登りはシールでは危険。
2023年05月01日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:31
乗鞍岳頂上へ。
この前ですでにシートラに、頂上直下最後の登りはシールでは危険。
下りはここを滑走。待ち遠し。
2023年05月01日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:31
下りはここを滑走。待ち遠し。
先後の登りから北アルプス。
2023年05月01日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:31
先後の登りから北アルプス。
頂上より。
2023年05月01日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:46
頂上より。
頂上直下火口湖が、すでにうっすら出現。
2023年05月01日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:47
頂上直下火口湖が、すでにうっすら出現。
頂上目指して続々と登ってくる。
2023年05月01日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:47
頂上目指して続々と登ってくる。
北アルプス。
2023年05月01日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:48
北アルプス。
御嶽山。
2023年05月01日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:48
御嶽山。
上空をグライダーが滑空。
エンジン付きか?
2023年05月01日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 12:11
上空をグライダーが滑空。
エンジン付きか?
下山。
2023年05月01日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:11
下山。
下山。
2023年05月01日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:18
下山。
さぁてと、滑走します。
2023年05月01日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:18
さぁてと、滑走します。
頂上を後に。
2023年05月01日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:20
頂上を後に。
滑り出しは固めのクラストバーンが、しばらく続く。
2023年05月01日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:21
滑り出しは固めのクラストバーンが、しばらく続く。
雪面堅く、シュプールが残らない斜面がしばらく。
2023年05月01日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:21
雪面堅く、シュプールが残らない斜面がしばらく。
何処でも自由自在の滑走は気持ちがいい。
2023年05月01日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:22
何処でも自由自在の滑走は気持ちがいい。
次第にシュプールが残る柔らかい斜面に。
2023年05月01日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:26
次第にシュプールが残る柔らかい斜面に。
5分ほどで大斜面滑走終了。
2023年05月01日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:31
5分ほどで大斜面滑走終了。
あとはテレテレ斜面だが、何処でも自由に滑走出来るのが、心地良。
2023年05月01日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:33
あとはテレテレ斜面だが、何処でも自由に滑走出来るのが、心地良。
例年なら雪の壁となるはずの、道路脇も、今年は寂しい限りの残雪。
2023年05月01日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:36
例年なら雪の壁となるはずの、道路脇も、今年は寂しい限りの残雪。
最後の壁を滑り落ち、樹林帯に入る。
2023年05月01日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 13:01
最後の壁を滑り落ち、樹林帯に入る。
かろうじて続く雪道を滑走。
2023年05月01日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 13:02
かろうじて続く雪道を滑走。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール

感想

前日は一日降雨のため茅野の自宅にて過ごす。
この連休は雨が間を差し、そして5/3〜5/5まで孫が遊びに来るので、テント泊はやめた。
積雪が少ないとは言え、3000mの標高まで上がればなんとかなると思うと、雷鳥沢、乗鞍岳、御嶽山しかない。雷鳥沢に行くなら2泊したいし、御嶽はロープウェイの季節運行がなくなったので、バスが開通して位ヶ原まで楽して入れる乗鞍岳となった。
三本滝に到着が7:00とバスの出発まで時間があったので、徒歩でスタート。積雪期であればリフトで少し上まで登れるが、積雪のないスキー場をスキーを担ぎ登り出す。リフト終点から若干残雪が現れるが、そのままシートラで森林限界まで進む。途中2箇所ほど急な箇所は滑走不可だが、頂上リフト駅まではなんとか雪が繋がっており、滑走はできるなと思いながら登る。森林限界でシールを装着、しばらくすると乗鞍岳の大雪原が眼前に広がる。積雪が少ないとは言え、2500mを超えるとスキー滑走にはほとんど問題ない。それ以下は2000mまでは無理すれば何とかと言った感じか。途中最初のバス客と合流したので、歩きでもそれほど時間ロスなく来れたので上出来だ。
 ここから頂上までシールで上がれる場所まで上り、斜面が固くなりだす前にシートラに切り替える事にする。下から見た感じではシールで通すこともできる感じだが、それは雪面状況次第。途中、一昨日の火打山頂上でお会いした方に偶然にも声を掛けられ、ビックリする。こんな事が時たま起こるから世界は狭い。
 振り返ると続々と登山者が列をなして登ってくる。バスが開通して、この日は絶好のコンディションとならば当然の混みよう。それでも頂上も結構な人だかりだ。
 前回の乗鞍岳からの滑走は霧の中でどこを滑っているのか全く分からなかったが、この日は晴天見渡す限りの大雪原が広がり、どこでも滑走できる雰囲気。とは言え、3000mの積雪はかなり固めで転倒には気を付けねばと思い、ターンを細目に刻みスピードは極力抑える。やや固めにクラストした斜面が半ばまで続く。その後は次第に緩むがスキー操作はすこぶる快適な積雪が位ヶ原まで続く。ここからは、徐々に湿雪となり森林限界に入り、徐々に滑走コースは狭まる。途中やぶの急斜面でスキーを外すが、リフト頂上まで辛うじて繋がる雪面を滑走する。最後は、スキー場の中を徒歩で到着。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら