ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5450695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

【妙義山⛰️恐るべし鎖場の連続⛓️日本三大奇勝】

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
10.3km
登り
1,352m
下り
1,337m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
2:22
合計
5:17
距離 10.3km 登り 1,352m 下り 1,353m
8:21
8:26
20
8:46
9:09
21
9:30
9:56
9
10:05
10:33
10
10:43
10:52
15
11:07
11:24
32
11:56
12:06
3
12:09
12:17
18
12:35
12:45
9
12:54
12:57
3
13:00
13:03
21
13:26
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みょうぎの市営第一駐車場利用(無料)
一応登山者は少し離れた専用駐車場の利用を促されるようですが空いている時は道の駅に停めても問題なしでした
コース状況/
危険箇所等
中間道はタルワキ沢分岐から第一見晴の間まで通行止め
鎖場の状況はここでいうまでもないと思いますが、これまでの山歴で一二を争う険しさでした
全体通してよく乾いていてぬかるんでいるところはなく気持ちよく登れました
その他周辺情報 妙義山バッジは道の駅みょうぎで550円で販売中
宿から登山口に向かう途中
R18からの妙義山
2023年05月02日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 7:37
宿から登山口に向かう途中
R18からの妙義山
道の駅みょうぎからの表妙義、白雲山
2023年05月02日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 7:52
道の駅みょうぎからの表妙義、白雲山
峨々としていてかっこいいわ〜
2023年05月02日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
5/2 7:52
峨々としていてかっこいいわ〜
登山の前に妙義神社にお詣りしてから行きましょう
2023年05月02日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 8:15
登山の前に妙義神社にお詣りしてから行きましょう
鳥居からの妙義山がカッコよろしい
2023年05月02日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 8:17
鳥居からの妙義山がカッコよろしい
参道階段を登りきって振り返る
遠くに赤城山
2023年05月02日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 8:21
参道階段を登りきって振り返る
遠くに赤城山
妙義神社
立派な社殿
2023年05月02日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 8:23
妙義神社
立派な社殿
神社の周囲にはシャガが満開
2023年05月02日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 8:26
神社の周囲にはシャガが満開
この先結界的な雰囲気
2023年05月02日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 8:27
この先結界的な雰囲気
林は新緑が美しい
これが秋には紅葉になるのか
2023年05月02日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 8:30
林は新緑が美しい
これが秋には紅葉になるのか
大の字到着
超広角で撮らないと収まらない
2023年05月02日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 8:54
大の字到着
超広角で撮らないと収まらない
大の字からの妙義山
まさに屹立
2023年05月02日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 8:58
大の字からの妙義山
まさに屹立
山ツツジがちょこっと咲いてました
2023年05月02日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 9:01
山ツツジがちょこっと咲いてました
さて大の字からは鎖場連続です
2023年05月02日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 9:04
さて大の字からは鎖場連続です
辻に到着
引き返すならここで、ここから先は引き返す方が難しくなる
2023年05月02日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 9:16
辻に到着
引き返すならここで、ここから先は引き返す方が難しくなる
奥の院
神秘的な雰囲気
2023年05月02日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:21
奥の院
神秘的な雰囲気
奥の院のどん詰まり
ハシゴでさらに奥に入ってみる
2023年05月02日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:22
奥の院のどん詰まり
ハシゴでさらに奥に入ってみる
最奥には祠
上にぽっかり穴が空いているようで光が差し込んでます
2023年05月02日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 9:23
最奥には祠
上にぽっかり穴が空いているようで光が差し込んでます
奥の院の横の岩場から鎖場スタート
2023年05月02日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 9:25
奥の院の横の岩場から鎖場スタート
登りきった先は見晴という絶景ポイント
2023年05月02日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/2 9:46
登りきった先は見晴という絶景ポイント
上州方秩父あたりの山々
どこが何やらさっぱりわからず
2023年05月02日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 9:34
上州方秩父あたりの山々
どこが何やらさっぱりわからず
榛名山と赤城山
2023年05月02日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 9:43
榛名山と赤城山
榛名山を少しアップで
1年前に登ったな
2023年05月02日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 9:43
榛名山を少しアップで
1年前に登ったな
遠くにうっすら赤城山
ここに登ったのはもう4年前
2023年05月02日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 9:44
遠くにうっすら赤城山
ここに登ったのはもう4年前
こっこ妙義でもムラサキヤシオが満開
2023年05月02日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 9:49
こっこ妙義でもムラサキヤシオが満開
これか噂のビビリ岩
2023年05月02日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 9:50
これか噂のビビリ岩
ビビリ岩を登り終わって上からのショット
途中は怖くて下見れてません
2023年05月02日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
5/2 9:52
ビビリ岩を登り終わって上からのショット
途中は怖くて下見れてません
登りきった先は大ノゾキ
2023年05月02日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 9:55
登りきった先は大ノゾキ
こっちは裏妙義と浅間山
2023年05月02日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 9:55
こっちは裏妙義と浅間山
玉石
こっちからみると何が何だかという感じですが
2023年05月02日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:59
玉石
こっちからみると何が何だかという感じですが
少し先に行って振り返ると岩峰の絶頂だった
2023年05月02日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 10:05
少し先に行って振り返ると岩峰の絶頂だった
これも有名?な背ビレ岩
2023年05月02日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
5/2 10:06
これも有名?な背ビレ岩
片側がすっぱり切れているので高度感あり
2023年05月02日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 10:07
片側がすっぱり切れているので高度感あり
背ビレ登りきって振り返ると玉石のピーク
2023年05月02日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
5/2 10:08
背ビレ登りきって振り返ると玉石のピーク
もう少し進むと大ノゾキ
下りの鎖場を除きこむと底が見えてない
2023年05月02日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:14
もう少し進むと大ノゾキ
下りの鎖場を除きこむと底が見えてない
大ノゾキからの絶景、天狗岳?
垂直に聳り立つ
2023年05月02日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
5/2 10:14
大ノゾキからの絶景、天狗岳?
垂直に聳り立つ
そしてまた底の見えない鎖場
2023年05月02日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 10:20
そしてまた底の見えない鎖場
鎖場を降り終えて見上げる
喉カラカラ
2023年05月02日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 10:24
鎖場を降り終えて見上げる
喉カラカラ
天狗岳
左側はスッパリ切れてます
2023年05月02日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
5/2 10:33
天狗岳
左側はスッパリ切れてます
天狗だけを降り終えてタルソキ沢のコル
当初は相馬岳に登ったらここまで戻って下山予定だった
2023年05月02日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:56
天狗だけを降り終えてタルソキ沢のコル
当初は相馬岳に登ったらここまで戻って下山予定だった
相馬岳への登りの途中から天狗岳
2023年05月02日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 11:05
相馬岳への登りの途中から天狗岳
相馬岳は周囲の峰と違って牧歌的な優しい山頂
2023年05月02日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 11:08
相馬岳は周囲の峰と違って牧歌的な優しい山頂
相馬岳には最高峰らしく三角点あり
2023年05月02日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 11:08
相馬岳には最高峰らしく三角点あり
相馬岳から金洞山
あっちは次の機会だな
2023年05月02日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 11:09
相馬岳から金洞山
あっちは次の機会だな
堀切までは縦走することにします
2023年05月02日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 11:50
堀切までは縦走することにします
茨尾根のピークの真下は穴が空いてました
2023年05月02日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 12:01
茨尾根のピークの真下は穴が空いてました
ピークから裏妙義
ハンマーヘッドが右に小さく見える
2023年05月02日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/2 12:03
ピークから裏妙義
ハンマーヘッドが右に小さく見える
浅間山も見納め
2023年05月02日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 12:03
浅間山も見納め
そして最高峰の相馬岳
2023年05月02日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 12:04
そして最高峰の相馬岳
金洞山がさらに近くなる
鷹戻しはまたの機会
2023年05月02日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 12:04
金洞山がさらに近くなる
鷹戻しはまたの機会
堀切です
ここから下山です
2023年05月02日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:12
堀切です
ここから下山です
東家まで戻ってきました
ここからはのんびり登山道
2023年05月02日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:37
東家まで戻ってきました
ここからはのんびり登山道
上級者ルートとは雲泥の差
2023年05月02日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:45
上級者ルートとは雲泥の差
最後はアスファルト道を歩いて道の駅に戻ってきました
2023年05月02日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 13:25
最後はアスファルト道を歩いて道の駅に戻ってきました
暑くてたまらずソフトクリーム
2023年05月02日 13:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
5/2 13:39
暑くてたまらずソフトクリーム
登山後は周辺観光
碓氷峠のめがね橋
2023年05月02日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
5/2 14:15
登山後は周辺観光
碓氷峠のめがね橋
旧碓氷峠の見晴台
上州、信州の国境
2023年05月02日 15:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 15:27
旧碓氷峠の見晴台
上州、信州の国境
見晴台からは裏妙義
2023年05月02日 15:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/2 15:28
見晴台からは裏妙義
佐久に入ると八ヶ岳が近い
2023年05月02日 16:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 16:47
佐久に入ると八ヶ岳が近い
そして浅間山も
いよいよ明日は遠征最終日の御座山
2023年05月02日 17:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 17:15
そして浅間山も
いよいよ明日は遠征最終日の御座山

感想

GW遠征2日目は上毛三山の一つ妙義山
日本一危険とも言われる鎖場にビビってなかなか踏ん切れなかったのですが、意を決して登ってきました
破線とはいえこんなところが一般登山道なの?というのが最初の印象です。実際鎖場はしっかりしていますし、何よりこの山独特の岩質でホールドがふんだんにあって足場にも困らないのですが、ここで両手が滑ったらアウトという岩場ばかりなので、緊張からか気づけば喉がカラカラ
大袈裟ではなくハーネスつけて鎖にビレイ取りながら歩いた方がいいんじゃないかとさえ思いました

今回は新緑の季節でしたが妙義山は紅葉の時期がベストシーズンらしいので金洞山は紅葉の時期に登ってみたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら