ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5450723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山・ピストンと周回で比べてみた!!

2023年05月02日(火) ~ 2023年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:55
距離
24.8km
登り
2,468m
下り
2,470m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:27
休憩
0:18
合計
2:45
距離 6.5km 登り 778m 下り 127m
10:07
45
スタート地点
10:52
19
11:11
4
11:15
11:29
2
11:31
11:33
2
11:35
11:36
64
12:40
12:41
11
12:52
2日目
山行
11:05
休憩
2:06
合計
13:11
距離 18.3km 登り 1,704m 下り 2,352m
4:35
30
5:05
5:12
30
5:42
5:54
4
5:58
5:59
7
6:06
6:07
21
6:28
6:29
9
6:38
23
7:01
7:02
11
7:13
7:14
58
8:12
8:26
34
9:00
49
9:49
10:15
35
10:50
44
11:34
50
12:24
14
12:38
12:41
21
13:02
12
13:14
35
13:49
16
14:05
14:06
6
14:12
14:14
20
14:34
14:53
22
15:15
15:50
7
15:57
15:58
43
16:41
16:42
4
16:46
16
17:02
44
17:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀山平駐車場(下段)出入口に登山届ポスト。用紙もペンもないので要持参
2023年05月02日 10:06撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/2 10:06
銀山平駐車場(下段)出入口に登山届ポスト。用紙もペンもないので要持参
駐車場すぐ上から車両通行止め。林道は舗装路から途中で砂利道に
2023年05月02日 10:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/2 10:11
駐車場すぐ上から車両通行止め。林道は舗装路から途中で砂利道に
一時間で一ノ鳥居。この手前の、、、
2023年05月02日 11:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/2 11:11
一時間で一ノ鳥居。この手前の、、、
庚申七滝
2023年05月02日 11:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/2 11:28
庚申七滝
七段の滝で流麗
2023年05月02日 11:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/2 11:15
七段の滝で流麗
夫婦蛙岩
2023年05月02日 12:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/2 12:17
夫婦蛙岩
一ノ鳥居から一時間半で庚申山荘。立派
2023年05月02日 12:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/2 12:53
一ノ鳥居から一時間半で庚申山荘。立派
沢水を導水
2023年05月02日 13:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/2 13:44
沢水を導水
テーブル
2023年05月02日 13:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/2 13:45
テーブル
一階の部屋
2023年05月02日 13:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/2 13:45
一階の部屋
kozouさんに夕飯を作ってもらう。美味なり
2023年05月02日 17:17撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/2 17:17
kozouさんに夕飯を作ってもらう。美味なり
夜明け前の暗いうちからドンドンスタートしてる
2023年05月03日 04:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/3 4:34
夜明け前の暗いうちからドンドンスタートしてる
巨岩がたくさん
2023年05月03日 04:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/3 4:47
巨岩がたくさん
夜明け
2023年05月03日 04:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/3 4:59
夜明け
男体山
2023年05月03日 05:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 5:07
男体山
一ノ門
2023年05月03日 05:12撮影 by  iPhone 14, Apple
5/3 5:12
一ノ門
朝イチで登るには大変
2023年05月03日 05:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/3 5:16
朝イチで登るには大変
結構な急坂を登り庚申山
2023年05月03日 05:43撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/3 5:43
結構な急坂を登り庚申山
スカイさーん!!
2023年05月03日 05:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 5:57
スカイさーん!!
途中の御岳山
2023年05月03日 06:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/3 6:07
途中の御岳山
駒掛山
2023年05月03日 06:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/3 6:24
駒掛山
薬師岳
2023年05月03日 07:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5/3 7:02
薬師岳
待ってろー、いま行くぞー(ペツルのヘルメットにタキシードサムのシールを貼るドンちゃん氏)
2023年05月03日 07:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
5/3 7:13
待ってろー、いま行くぞー(ペツルのヘルメットにタキシードサムのシールを貼るドンちゃん氏)
白山
2023年05月03日 07:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/3 7:13
白山
急な下りの鎖場
2023年05月03日 07:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
5/3 7:22
急な下りの鎖場
岩場・鎖場大好物のドンちゃん氏
2023年05月03日 07:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
5/3 7:25
岩場・鎖場大好物のドンちゃん氏
全く苦にせずルンルン
2023年05月03日 07:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 7:47
全く苦にせずルンルン
よっこいしょ
2023年05月03日 07:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5/3 7:53
よっこいしょ
ガレてたりして足場がわるい鎖場
2023年05月03日 08:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 8:03
ガレてたりして足場がわるい鎖場
おー、富士山!
2023年05月03日 08:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/3 8:06
おー、富士山!
鋸山っ。皇海山にもう一息
2023年05月03日 08:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
5/3 8:21
鋸山っ。皇海山にもう一息
青銅の剣が見えたら、もうすぐ山頂!
2023年05月03日 09:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 9:47
青銅の剣が見えたら、もうすぐ山頂!
ついたー。疲れたー。飯豊朝日Tシャツ
2023年05月03日 09:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
5/3 9:52
ついたー。疲れたー。飯豊朝日Tシャツ
kozouさんと一緒に
2023年05月03日 09:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
5/3 9:53
kozouさんと一緒に
こっちは群馬県側の山頂標
2023年05月03日 10:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 10:04
こっちは群馬県側の山頂標
鋸山までの帰りも大変…
2023年05月03日 11:23撮影 by  iPhone 14, Apple
3
5/3 11:23
鋸山までの帰りも大変…
鋸山の周回コースとの分岐でkozouさんとヨーイドン
2023年05月03日 11:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 11:33
鋸山の周回コースとの分岐でkozouさんとヨーイドン
登る
2023年05月03日 11:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 11:41
登る
下る
2023年05月03日 11:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/3 11:59
下る
また登る
2023年05月03日 12:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 12:12
また登る
庚申山まで戻ってきて「絶対周回のほうが楽だったよー」とドンちゃん氏。この先、山荘までの下りがキッつい!
2023年05月03日 14:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
5/3 14:08
庚申山まで戻ってきて「絶対周回のほうが楽だったよー」とドンちゃん氏。この先、山荘までの下りがキッつい!
山荘でkozouさんの勝利の笑顔を撮り損ねた。一ノ鳥居まで下る

2023年05月03日 16:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/3 16:44
山荘でkozouさんの勝利の笑顔を撮り損ねた。一ノ鳥居まで下る

ありがとうございました
2023年05月03日 16:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/3 16:45
ありがとうございました
長ーいアプローチを下ってやっと駐車場。途中、栃木の日帰り登山者とお話し
2023年05月03日 17:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
5/3 17:47
長ーいアプローチを下ってやっと駐車場。途中、栃木の日帰り登山者とお話し
駐車場
2023年05月03日 17:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
5/3 17:47
駐車場
kozouさんの。距離が長く累積標高は少ない
3
kozouさんの。距離が長く累積標高は少ない
kopalの。山行時間の違いはkozouさんが山荘に先着してから再出発まで一時停止していたため
2023年05月04日 15:49撮影
3
5/4 15:49
kopalの。山行時間の違いはkozouさんが山荘に先着してから再出発まで一時停止していたため

感想

数年前に群馬県側の林道が通行止め、皇海橋経由の手軽なルートが歩けなくなり、日帰りでは日本百名山1ハードともいわれる皇海山(2,144m)。グレーティングでも難易度D/体力度7、コースタイム14時間35分、途中の鋸尾根は破線ルートで度重なるアップダウンと岩場、鎖場が続く。

今回は仙台の捜索で知り合ったkozou17さんを誘って。日帰りは超〜健脚者じゃないと無理なので、途中の庚申山荘に前泊して負担を軽減。

さらに、皇海山頂後、鋸山から山荘までの帰りは、99%のみなさんが使う藪こぎかつロングルートの六林班周回は宮城のブッシュハイカーkozouさんが、アップダウンの連続、鋸尾根を再び戻るピストンはkopalがチャレンジ。ドンちゃんはkopalに拉致られる😭

前日、昼前に銀山平の駐車場集合。え?谷間とはいえGWなのに駐車場(上と下にあり)が空いてる、ラッキー♪。(このとき、我らはまだこの先のコースが想像を超えるハードさであることに気づいてない😱)

ここから一時間は林道歩き。一ノ鳥居手前でちょっと寄り道して七段の流麗な庚申七滝を見物。都合二時間半ほどで庚申山荘着。

庚申山荘は山小屋としてはかなり大きい。一階はテーブル、水道場(沢水を導水)、6人くらいが寝られる部屋が2室、二階は大部屋で15人くらい。布団は積み重なっているが、少なくともインナーシュラフは推奨(kopalはインナーシュラフ、ドンちゃんはシュラフ持参)。トイレは小屋の外にバイオ式。@2,080円

ハードコースのためみなさん19時には寝始め、早い人は1時くらいから準備して順次ナイトハイクで出発、我らは4時半でほぼラスト。当日は前日の寒さと打って変わって快晴・微風の絶好の好天日。初っ端から庚申山までのかなりキツい登り(これがkopalたちを帰りに苦しめる。まだ知らんけど)。

庚申山からは駒掛山、渓雲山、薬師岳のアップダウン、山も深い鋸尾根「なんだか飯豊や朝日を彷彿とさせるねぇ」とドンちゃんと。途中では皇海山や巻機、武尊、谷川の上州の山や富士山がバッチリ。鋸山の手前くらいから日帰りのスピードハイカーから抜かれ始める。ハシゴや足がかりがあまりしっかりしてない鎖場があり、このコースの核心、鋸山の登りと下りはほぼ垂直。

残りの皇海山までもまぁまぁの急登でさすがにハードな皇海山を実感。山頂は展望がなく、鋸山のほぼ垂直の急坂を登り返し、11:35に周回コースのkozouさんとグータッチして我らは鋸尾根を戻る。この時間、すれ違いはたった一人!登りで疲れた身体にこのアップダウンと鎖場がじわじわ効いてきて、なんといっても庚申山からの最後の急な下りは脚がクタクタ。

距離が5辧▲魁璽好織ぅ爐眞擦い燭瓠∋柿饕紊呂海舛蕕早いと思いきや、kozouさんが満面の笑みで10分ほど先着、六林班周りの藪漕ぎもブッシュハイカーには余裕だったとのこと(後続者には「藪すごかったですよねぇ」を言われたらしいから、kozouさんの言うことは話し半分)。山荘で一息入れてからラストの登山道、林道をクタクタの脚でとぼとぼ下りてきた。

往復ともに栃木ICから足尾に抜ける一般道を利用し、日光の渋滞を回避。帰りは銀山平の国民宿舎の日帰り入浴が14時半受付終了で15時までなので、当然間に合わず、探しても周囲に見当たらなかったので、栃木IC近くの栃木天然温泉いきいき夢ロマンで一泊二日の汗を流しました。ふぅー。

前日、当日に小屋泊者や登山中の方に、「どっちを戻った(戻る)?」と聞いたところ、100%周回コースだと言っていた。往路のアップダウン、鎖場・岩場をまた戻るのはしんどいと感じていたためだろう。剱岳を登ったことのある複数の人は「劔よりキツかった…」と言っていたので、改めてドンちゃんのすごさも証明されてしまった(え、kopal・ドンで劔も行けるってこと?)。kozouさん、難関ルート同行、晩御飯もありがとう。捜索以来、久しぶりでしたが、登りや藪の強さはさすがです。

コースタイムは初日16+二日目43(六林班周回は44)
※コース定数上はピストンのほうが少ないが、身体のダメージはピストンのほうがやはり多い気がする…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら