能勢妙見山☆午後からのお気楽ハイク!
- GPS
- 03:13
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 491m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)妙見口駅ー川西能勢口駅ー阪急梅田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備され、危険箇所なし。 標識も随所にあり。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
飲料水
タオル
携帯電話
雨具
トレッキングポール
非常食
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
---|
感想
【能勢妙見山】
能勢電に乗って妙見山を歩いてきました。
今回は午後からのお気楽ハイク!
実は…この山は小学校中学校の行事で何回も歩いた山。
当時はいやいや歩いていた記憶が…
大人になって歩くのは初めて!?とても懐かしい山です。
当日はゆっくり始動!梅田から阪急電車で川西能勢口へ、そこから能勢電に乗り換えて終点の妙見口駅まで。
能勢電沿線もだいぶ開けてきましたが、このあたりはまだまだ自然がいっぱい。空気も違います。
今日はここからスタート!
スタートしたものの、遅い時間なので他にハイカーは見当たりません。
今日の登りは、尾根ルートで。
少し車道を歩いて、登山口を探します。
すると標識が見つかり、そこからコースに入ります。
何回も歩いている妙見山ですが、このコースは初めて。
歩きやすいハイキング道を進みます。
しばらく歩くと尾根に取り付きます。
そのまま進むと景色が開ける場所に着き、下の村が見えます。
そのまま登って八町茶屋跡に到着。少し休憩。
そこからまた歩きやすい道を気持ち良く進みます。
さらに尾根筋を登っていくと山頂下の駐車場に到着です。
そこには何とスズメ蜂注意の標識が!
下の登山口には見当たらなかったのに!!
駐車場を抜けて、参道を歩いて妙見宮方面へ。
このあたりは少し人影が見られます。
途中、三角点の案内に従い、大きな目印のついた三角点へ。
確認後はまた奥へ進みます。
途中とても立派な近代的な建物を過ぎて、奥に到着。
そこで何年ぶりかのお参りを済ませます。
奥の院はずっとずっと先にあり、また次回に。
今日は時間も遅いので下山に入ります。
下山はずっと昔に歩いたことのある?谷筋の登山道を下ることに。
駐車場手前から下山道に入り、石ころ道を下り続けます。
以外と歩きにくい?子供の時はこんな道を平気で歩いていた??
多少歩きにくさを感じながら、下っていくとケーブル下駅に到着。
せっかくなのでケーブルカーを覗きこんでから、車道を歩いて妙見山口駅にたどりつきました。
子供のころによく歩いた妙見山でしたが、大人になって久しぶりに歩くと、また違った感じがします。
趣きのある静かな里山でした!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する