ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5469202
全員に公開
ハイキング
甲信越

【S7】塩嶺峠から「いの字山」「東山」〜旧中山道の旅

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
8.3km
登り
524m
下り
521m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:49
合計
3:59
距離 8.3km 登り 528m 下り 525m
6:14
14
6:28
6:29
21
6:50
42
いの字山登山口
7:32
7:48
46
8:34
8:59
54
10:13
塩嶺峠
天候 まずまずの快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩嶺御野立公園入口の駐車場を利用しました(特に設備はありません)
コース状況/
危険箇所等
登山口から「いの字山」までは案内板も豊富でしっかりとした道がついています。が、歩きやすいかと聞かれると、ベタな登りなので品のいい里山という感じです。
「東山」への登り下りは案内板など一切なく、登山道(林道や保守用の道)が縦横無尽に張り巡らされています。ルートをチョイスしながらという感じで、楽しいやらめんどくさいやらです。今回下った棒道は雨の日には避けたい道です。下山ルートの途中にある地形図の池は湿地となっていて、踏み跡もあり突っ切れるかと思いましたが、駄目で迂回しました。
東山山頂で休憩中にオフロードバイク2台が走ってきました。車両が走っているとは想定していなかったので驚きました。
その他周辺情報 東山ルートは(高ボッチ高原へ行く道)災害のため通行止めです。徒歩もバイクも四輪も通行止めと書いてありました。
朝靄の塩嶺峠から出発します
朝靄の塩嶺峠から出発します
一帯は塩嶺御野立公園で最初はwalk in the park
一帯は塩嶺御野立公園で最初はwalk in the park
ほどなくして旧塩尻峠に到着し
ほどなくして旧塩尻峠に到着し
ここから旧中山道を塩尻側に下ります
ここから旧中山道を塩尻側に下ります
旧和田峠とは違い立派な舗装道路です
旧和田峠とは違い立派な舗装道路です
助さん格さんも休んだであろう茶屋を横目に
2
助さん格さんも休んだであろう茶屋を横目に
しばらく下ると高ボッチ高原への分岐にさしかかります
しばらく下ると高ボッチ高原への分岐にさしかかります
朝靄もすっかり消え鉢盛山が奇麗に見えました
1
朝靄もすっかり消え鉢盛山が奇麗に見えました
ここから高ボッチ高原方面へ
(その他周辺情報に書いた通行止めの道です)
ここから高ボッチ高原方面へ
(その他周辺情報に書いた通行止めの道です)
美食家が集まりそうな窯元を横目にしばらく上ると
美食家が集まりそうな窯元を横目にしばらく上ると
いの字山登山口に到着です
いの字山登山口に到着です
ここから35分位とありましたが40分以上かかりました
ここから35分位とありましたが40分以上かかりました
こんな感じの登山道を進み
こんな感じの登山道を進み
前方が開けてきたら左右に折り返しながら登り
前方が開けてきたら左右に折り返しながら登り
途中の水場を過ぎれば
途中の水場を過ぎれば
山頂直下に突き当たり
山頂直下に突き当たり
左に折れてちょっと歩けば
左に折れてちょっと歩けば
展望のよい山頂に到着です
3
展望のよい山頂に到着です
由来を学んだところで
1
由来を学んだところで
景色を楽しみましょう
3
景色を楽しみましょう
まずは北アルプスの一等地
2
まずは北アルプスの一等地
穂高連峰
(前衛に見えるのは天狗岩です)
4
穂高連峰
(前衛に見えるのは天狗岩です)
槍ヶ岳
(前衛は蝶ヶ岳)
2
槍ヶ岳
(前衛は蝶ヶ岳)
右奥から大天井・横通・常念・鍋冠
(原画の解像度はかなりのものでした)
3
右奥から大天井・横通・常念・鍋冠
(原画の解像度はかなりのものでした)
では後立山に転回しましょう
2
では後立山に転回しましょう
聖地針ノ木岳と蓮華岳
(この時期は雪形が魅力的です)
2
聖地針ノ木岳と蓮華岳
(この時期は雪形が魅力的です)
そして盟主鹿島槍と爺ヶ岳
(爺さんの雪形がはっきり見えますね)
2
そして盟主鹿島槍と爺ヶ岳
(爺さんの雪形がはっきり見えますね)
南に転回して乗鞍岳の頭
(前衛は鉢盛山の稜線)
2
南に転回して乗鞍岳の頭
(前衛は鉢盛山の稜線)
山並みの奥に鎮座する御嶽山
2
山並みの奥に鎮座する御嶽山
中央アルプスからは木曽駒ヶ岳と宝剣岳
2
中央アルプスからは木曽駒ヶ岳と宝剣岳
南アルプスからは例の三つ
2
南アルプスからは例の三つ
甲斐駒の手前は守屋山と
見飽きない景色でした
2
甲斐駒の手前は守屋山と
見飽きない景色でした
霧訪山を見下ろしたところで
3
霧訪山を見下ろしたところで
次の目的地に向かいます
次の目的地に向かいます
しばらく山腹を巻くように進み
しばらく山腹を巻くように進み
鉄塔の下を越えて少し下ると
鉄塔の下を越えて少し下ると
東山へのルートに出合います
東山へのルートに出合います
こんな棒道を登り切ったら
こんな棒道を登り切ったら
なだらかな稜線を進み
(ところどころに分岐があります)
なだらかな稜線を進み
(ところどころに分岐があります)
P1358の先にある鉄塔を越え
P1358の先にある鉄塔を越え
ゆるく登り続けると
ゆるく登り続けると
東山の山頂に到着です
1
東山の山頂に到着です
さもない山頂からの展望は乏しく
高ボッチが少し見えるのと
さもない山頂からの展望は乏しく
高ボッチが少し見えるのと
倒木の隙間にガッキーと針ノ木岳が垣間見えるだけですが
倒木の隙間にガッキーと針ノ木岳が垣間見えるだけですが
これで十分じゃないですか
1
これで十分じゃないですか
一休みしたところで下山の途につきます
一休みしたところで下山の途につきます
右か左か微妙な分岐を右に進み
右か左か微妙な分岐を右に進み
嫌らしい棒下りの始まりです
嫌らしい棒下りの始まりです
100mを一気に下ると
100mを一気に下ると
湿原が出現
突っ切れるかと思いきや途中で断念
突っ切れるかと思いきや途中で断念
迂回して対岸に辿り着き
迂回して対岸に辿り着き
鉄塔を何本かやり過ごし
鉄塔を何本かやり過ごし
杉山に突入
林道を横断してさらに下ると
林道を横断してさらに下ると
沢の渡渉があり
ひょっこりキャンプ場に出くわしました
ひょっこりキャンプ場に出くわしました
後は舗装道路沿いに下り
後は舗装道路沿いに下り
適当なところで合流します
適当なところで合流します
この先は展望台までのんびりと歩き
この先は展望台までのんびりと歩き
賑やかな下界に戻ってきました
賑やかな下界に戻ってきました
せっかくなので展望台に立ち寄り
せっかくなので展望台に立ち寄り
塩嶺峠からの景色を楽しませてもらいました
塩嶺峠からの景色を楽しませてもらいました
諏訪湖方面には
No1富士山と
(この写真では見えませんね)
3
No1富士山と
(この写真では見えませんね)
No2北岳
(頭だけちょこっと)
2
No2北岳
(頭だけちょこっと)
そして西側には
No3奥穂高岳のワンツースリーが見える展望台だそうです
1
No3奥穂高岳のワンツースリーが見える展望台だそうです
ちなみに八ヶ岳や
(今日はシルエット)
ちなみに八ヶ岳や
(今日はシルエット)
守屋山の展望もよいですよ
1
守屋山の展望もよいですよ
とまあ一息ついたところで
とまあ一息ついたところで
駐車場まで散策を楽しみました
1
駐車場まで散策を楽しみました

感想

GWの真っ只中、下界の喧騒を逃れ静かな山行を楽しめないかということでヤマレコ探索していると、最近拍手をいただいた「とまゆっち」さんのレコードでこの山を発見し登ってみることにしました。さもない里山かと思いきや展望もよく満足感の大きい穴場でした。おかげさまで誰一人出会うことなく(オフロードバイク軍団には出会いましたが)静かな山行を楽しめました。マイナーな山というと、どうしてもアプローチが悪い、整備されていない登山道、展望がないなどネガティブなイメージが先行してしまいますが、実際に登ってみないとわからないことや、新しい発見もあり、楽しみ方も広がるものだと思う今日この頃です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

一人も会わないとは真の穴場ですね。
メジャーな山域はどこも人だらけですから、こういう静かな山歩き、自分も好きだなぁ。
2023/5/6 13:01
youichi_horiさん
たまたまかもしれませんが、ちょっと得した気分です。
展望も良いので、機会があったら登ってみてください。
2023/5/6 16:00
sanga1993さんこんばんは
私のレコを参考にして頂き恐縮です、ありがとうございます!
今回sanga1993さんの歩いたルート、私も歩きたいと思っていましたので逆に参考にさせて頂きます♪


ところで
sanga1993さんの写真のコメントはいつも独特ですよね。流れるように繋がっていく感じで文才があるというか芸術的というか。いつかマネしてみたいです。

ではまた次のレコを楽しみにしております!
2023/5/6 20:12
とまゆっちさん
はじめまして。お褒めの言葉に恐縮しています
いの字山とても参考になりました。ありがとうございます。
これも何かの縁ですのでフォローさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

ところで、22年のコイノコのレポートいいですね。
遡ることその1年前に同じコースを歩いたのですが、私も山頂は断念しました。
そろそろリトライしようかと計画中です。
2023/5/6 20:44
フォローしていただきありがとうございます。私はヘタレ山行なので大したレコではありませんがこちらこそよろしくお願いいたします😊

コイノコのレコ拝見しました。花あり展望ありいい山ですよね。ぜひ山頂まで行ってみたいものです。昨年の教訓を活かして先日、羽虫対策用に携帯蚊取り線香を購入したところです。
果たしてこれは効くのか…使ってみないと何ともです。簡単で長時間効く虫除け対策があるといいですね。
2023/5/6 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら