ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5470437
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳 〜GW山行は最高の天気・眺望・仲間に恵まれて〜

2023年05月04日(木) ~ 2023年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
33:49
距離
35.8km
登り
1,860m
下り
1,852m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:58
休憩
1:00
合計
6:58
距離 16.2km 登り 877m 下り 95m
7:22
5
7:27
7:28
7
7:35
50
8:25
5
8:30
42
9:12
9:16
2
9:18
9:27
65
10:32
10:48
21
11:09
42
11:51
12:19
36
12:55
12:56
28
13:24
13:25
47
14:12
2日目
山行
9:42
休憩
2:29
合計
12:11
距離 19.5km 登り 987m 下り 1,768m
4:39
5
4:44
4:51
146
7:17
7:26
3
7:29
8:02
5
8:07
8:13
79
9:32
35
10:07
10:14
5
10:19
10:56
17
11:13
12
11:25
36
12:01
12:16
54
13:10
18
13:28
13:46
63
14:49
14:57
2
14:59
42
15:41
4
15:45
15:54
50
16:44
6
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
さわんどに前泊。当日kazさんと6時30分集合(kazは車を沢渡に駐車)。
タクシーで上高地へ。
帰りは上高地解散。上高地からのバスは予約制。
コース状況/
危険箇所等
本谷橋あたりから雪はしっかりついてました。アイゼンとダブルストックで涸沢まで。
涸沢から上はピッケル、アイゼン。
涸沢を4時30過ぎにスタート。北穂からの下りでは雪は緩んでました。
上高地の河童橋前で出発前の記念撮影。このころはまだ元気である。
4
上高地の河童橋前で出発前の記念撮影。このころはまだ元気である。
横尾のつり橋前で記念撮影
横尾のつり橋前で記念撮影
梓川。上高地付近に雪は全くなかった。
2023年05月04日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/4 7:24
梓川。上高地付近に雪は全くなかった。
おサルさんがたくさんいた。人を恐れない。
2023年05月04日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 7:30
おサルさんがたくさんいた。人を恐れない。
明神岳。快晴の青空が素晴らしい。しかし雪は少ない。
2023年05月04日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/4 8:07
明神岳。快晴の青空が素晴らしい。しかし雪は少ない。
2023年05月04日 08:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/4 8:08
徳澤園。小梨平もこちらもテントがいっぱい。
2023年05月04日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 9:17
徳澤園。小梨平もこちらもテントがいっぱい。
徳澤園から横尾の間、新村橋工事のためにう回路が設定してあり、余計に時間がかかる。
2023年05月04日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:39
徳澤園から横尾の間、新村橋工事のためにう回路が設定してあり、余計に時間がかかる。
う回路は車道で楽しくない。
2023年05月04日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 10:11
う回路は車道で楽しくない。
横尾のテント場。小梨平や徳澤園に比べるとテント数が少ない。
2023年05月04日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 10:23
横尾のテント場。小梨平や徳澤園に比べるとテント数が少ない。
本谷橋を過ぎると雪が出てくる。素晴らしい天気である。
2023年05月04日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 12:55
本谷橋を過ぎると雪が出てくる。素晴らしい天気である。
やっと遠くに涸沢ヒュッテが見えてきた。ここからが遠い…
2023年05月04日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/4 13:24
やっと遠くに涸沢ヒュッテが見えてきた。ここからが遠い…
テント場が目の前だが、荷物の重さと暑さでフラフラ。明日の登頂は大丈夫かいな。
2023年05月04日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/4 13:58
テント場が目の前だが、荷物の重さと暑さでフラフラ。明日の登頂は大丈夫かいな。
この日のテント数はそんなに多くない。我々のジャンボテントを張る場所が見つからないかと思ったが、簡単に見つけられた。
2023年05月04日 14:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 14:55
この日のテント数はそんなに多くない。我々のジャンボテントを張る場所が見つからないかと思ったが、簡単に見つけられた。
涸沢ヒュッテ名物の生ビールとおでん。各1000円と安くはないが、うまい。
2023年05月04日 14:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/4 14:59
涸沢ヒュッテ名物の生ビールとおでん。各1000円と安くはないが、うまい。
男性陣、ジャンテン設営中
2023年05月04日 15:04撮影 by  P780, TINNO
1
5/4 15:04
男性陣、ジャンテン設営中
北穂岳登山前夜祭?北穂岳をバックに、涸沢ヒュッテのテラスで🍻
3
北穂岳登山前夜祭?北穂岳をバックに、涸沢ヒュッテのテラスで🍻
北穂岳下山中に落石でけが人が出たらしく、長野県警ヘリが患者搬送に飛来した。我々も気を引き締める。
2023年05月04日 15:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 15:59
北穂岳下山中に落石でけが人が出たらしく、長野県警ヘリが患者搬送に飛来した。我々も気を引き締める。
女性陣のヒュッテの夕食
2部制で後の18時〜
グラスワイン(500円也)もとても美味しかった
翌朝は早出なので、お弁当にしてもらう
1
女性陣のヒュッテの夕食
2部制で後の18時〜
グラスワイン(500円也)もとても美味しかった
翌朝は早出なので、お弁当にしてもらう
夜のテント場。この日は満月に近く、夜も明るかった。
2023年05月04日 19:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 19:12
夜のテント場。この日は満月に近く、夜も明るかった。
2日目
急坂、急登である。天気は昨日に続き素晴らしい。
2023年05月05日 04:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 4:57
2日目
急坂、急登である。天気は昨日に続き素晴らしい。
途中で涸沢を振り返る。テント場と涸沢ヒュッテ。
2023年05月05日 04:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 4:57
途中で涸沢を振り返る。テント場と涸沢ヒュッテ。
我々は朝4時半に出発し、途中で日の出を迎えた。朝日に映えるのは奥穂である。
2023年05月05日 05:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 5:08
我々は朝4時半に出発し、途中で日の出を迎えた。朝日に映えるのは奥穂である。
きつい、えらい、しんどい…口に出したところで楽にはならん…
2023年05月05日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 5:34
きつい、えらい、しんどい…口に出したところで楽にはならん…
滑落したらただでは済まない。
2023年05月05日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/5 5:34
滑落したらただでは済まない。
前穂北尾根。一番右が前穂。
2023年05月05日 05:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
5/5 5:50
前穂北尾根。一番右が前穂。
振り返ると富士山が見える。
2023年05月05日 05:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 5:50
振り返ると富士山が見える。
これが本日のメインイベントの北穂への道。ここを登らなければ頂上につかない。
2023年05月05日 06:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/5 6:16
これが本日のメインイベントの北穂への道。ここを登らなければ頂上につかない。
北穂岳頂上直下。あと少し
5
北穂岳頂上直下。あと少し
北穂高岳頂上その1
5
北穂高岳頂上その1
頂上その2
頂上直下から望む白山
2023年05月05日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 7:11
頂上直下から望む白山
頂上から槍方面。槍には雪がない。
2023年05月05日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 7:25
頂上から槍方面。槍には雪がない。
左端は笠ヶ岳
2023年05月05日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 7:26
左端は笠ヶ岳
北穂小屋から山頂
2023年05月05日 07:42撮影 by  P780, TINNO
1
5/5 7:42
北穂小屋から山頂
2023年05月05日 07:50撮影 by  P780, TINNO
1
5/5 7:50
槍とコーヒー
2023年05月05日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 7:51
槍とコーヒー
2023年05月05日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 7:55
下山にかかる。登頂しただけではミッションは半分しか達成していない。
2023年05月05日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 8:47
下山にかかる。登頂しただけではミッションは半分しか達成していない。
これから北穂に向かうsさん撮影
1
これから北穂に向かうsさん撮影
---ここからはkaz撮影分---
新緑の木漏れ日の中、まずは明神へ向けて
2023年05月04日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 7:49
---ここからはkaz撮影分---
新緑の木漏れ日の中、まずは明神へ向けて
明神からは明神岳が眼前にお迎え
2023年05月04日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 8:24
明神からは明神岳が眼前にお迎え
徳澤 帰りにアイスクリームを食べたいなと
2023年05月04日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 9:24
徳澤 帰りにアイスクリームを食べたいなと
さて、横尾大橋を渡って、ここからが登山の始まりみたいなもの
2023年05月04日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 10:51
さて、横尾大橋を渡って、ここからが登山の始まりみたいなもの
横尾大橋をズンズンと
2023年05月04日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 10:52
横尾大橋をズンズンと
向こうは明神岳とか前穂北尾根とか
2023年05月04日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 10:52
向こうは明神岳とか前穂北尾根とか
屏風岩と先には白い北穂
2023年05月04日 11:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 11:12
屏風岩と先には白い北穂
北穂が大きく見えてくる
2023年05月04日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 11:28
北穂が大きく見えてくる
本谷橋まではほぼ無雪で時々こういう雪が残ってる程度
2023年05月04日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 11:44
本谷橋まではほぼ無雪で時々こういう雪が残ってる程度
2023年05月04日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 11:44
本谷橋で装備変更(アイゼンやチェーンスパを装着)
2023年05月04日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 13:16
本谷橋で装備変更(アイゼンやチェーンスパを装着)
やっと雪の北アルプスの懐に入ってきた感じです
2023年05月04日 13:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 13:24
やっと雪の北アルプスの懐に入ってきた感じです
奥穂の下に涸沢ヒュッテが見えてきた
2023年05月04日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 13:26
奥穂の下に涸沢ヒュッテが見えてきた
2023年05月04日 13:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 13:32
2日目の北穂出発前
2023年05月05日 04:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 4:36
2日目の北穂出発前
さて北穂に向けて
2023年05月05日 04:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 4:44
さて北穂に向けて
振り返ってテント村
2023年05月05日 04:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 4:44
振り返ってテント村
かなり登ってきました、テント村が小さい
2023年05月05日 05:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 5:50
かなり登ってきました、テント村が小さい
雪面は丁度良い程度の緩み具合で危険なし
2023年05月05日 05:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 5:57
雪面は丁度良い程度の緩み具合で危険なし
高度を稼ぐと富士山なども確認できた
2023年05月05日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:16
高度を稼ぐと富士山なども確認できた
それにしても最高の青空
2023年05月05日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:16
それにしても最高の青空
向こうの前穂北尾根に近い高さまで登ってきました
2023年05月05日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:16
向こうの前穂北尾根に近い高さまで登ってきました
北穂北峰山頂手前で向こうに白山を確認
2023年05月05日 07:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:12
北穂北峰山頂手前で向こうに白山を確認
あそこが北穂北峰山頂
2023年05月05日 07:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:12
あそこが北穂北峰山頂
北穂高小屋前から
まずはお決まりの槍方面
2023年05月05日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:44
北穂高小屋前から
まずはお決まりの槍方面
槍、後立山、そして妙高火打も
2023年05月05日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:44
槍、後立山、そして妙高火打も
表銀座、東鎌尾根などもバッチリ
2023年05月05日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:44
表銀座、東鎌尾根などもバッチリ
東天井、横通、常念、その後ろは浅間、四阿、草津、志賀
2023年05月05日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:44
東天井、横通、常念、その後ろは浅間、四阿、草津、志賀
蝶、向こうに八ヶ岳
2023年05月05日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:44
蝶、向こうに八ヶ岳
北穂高小屋のコーヒーをテラスで槍を眺めながら堪能
2023年05月05日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:49
北穂高小屋のコーヒーをテラスで槍を眺めながら堪能
マイピッケルと槍
2023年05月05日 07:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:54
マイピッケルと槍
白山もキレイだね
2023年05月05日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:55
白山もキレイだね
笠、抜戸
2023年05月05日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:55
笠、抜戸
黒部五郎、双六、三俣蓮華、樅沢、薬師、鷲羽、水晶
2023年05月05日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:55
黒部五郎、双六、三俣蓮華、樅沢、薬師、鷲羽、水晶
また大キレットを歩きたいな
2023年05月05日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:55
また大キレットを歩きたいな
大天井から常念も絶景堪能稜線だね
2023年05月05日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:55
大天井から常念も絶景堪能稜線だね
常念
2023年05月05日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:56
常念
快晴無風の北穂高小屋テラスを満喫
2023年05月05日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:56
快晴無風の北穂高小屋テラスを満喫
2023年05月05日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:57
2023年05月05日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 7:57
さて涸沢に向けて下降開始
2023年05月05日 08:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 8:13
さて涸沢に向けて下降開始
2023年05月05日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 8:14
2023年05月05日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 8:17
2023年05月05日 08:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 8:28
2023年05月05日 08:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 8:28
2023年05月05日 08:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 8:40
luckyriverさん、シリセードで距離を稼ぐ
2023年05月05日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 8:56
luckyriverさん、シリセードで距離を稼ぐ
2023年05月05日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 8:56
2023年05月05日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 8:57
本当に最高の青空でした
2023年05月05日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 9:09
本当に最高の青空でした
2023年05月05日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 9:10
2023年05月05日 09:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 9:29
北穂に行ってる間にテント村もかなり撤収が進んでました
2023年05月05日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 9:32
北穂に行ってる間にテント村もかなり撤収が進んでました
テント撤収して涸沢ともここでお別れ
2023年05月05日 10:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 10:56
テント撤収して涸沢ともここでお別れ
さあ下界へ下山です
2023年05月05日 10:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 10:56
さあ下界へ下山です
2023年05月05日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 10:57
奥穂の壁と涸沢の鯉のぼり
2023年05月05日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 10:59
奥穂の壁と涸沢の鯉のぼり

感想

GWの山行はやはり雪を満喫する山行が良いよね ということで昨年の岳沢に続けて今年は超メジャーなGWバカンスの地・涸沢テント泊を企画(実際の催行等の手配調整はumkbchaさんにお任せ)、当初の天候不安から良い意味に裏切られた最高のお天気になって今年も最高のバカンスなGW山行でした。

個人的にはGWの涸沢テント泊はこれで5回目なんですが、何度行っても毎回楽しい山行に大満足です。
2009年:ソロ 北穂登頂、翌日は降雪で断念下山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-38665.html
2010年:ソロ 涸沢岳・北穂登頂、奥穂は規制で断念
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-63180.html
2014年:ソロ 奥穂・涸沢岳登頂、北穂は降雪で断念下山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-444553.html
2017年:山の会 涸沢岳登頂
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1132184.html
そして今回2023年:山の会 北穂登頂

各地で雪解けが早くて雪山で楽しめるところがドンドン減っていた今シーズンでしたが、さすがに涸沢は別物(まあ本谷橋までは無雪期みたいな状態になってましたが)、GWの最高の青空に下に雪山とテント村、鯉のぼり、そしてビール!
これがあるから、どんなにつらくて重い重装備にあえぎながら上高地から6時間かけて登ってくる価値があるのですね。
(まあそうは言っても、今回の重量にはかなり参りました)

雪はやっぱり楽しいね、雪面下りは楽しいし、装備が汚れないし、テントで寝る背中も石とかで痛くなることないし、肉を担ぎ上げて美味しい鍋をつつけるし(今回の海鮮風鍋は美味でしたよ)、冷えたビールが体に染み渡るし。

来年は何処にバカンスしに行こうかね !(^^)!

青空の下で北穂高岳へ雪の斜面を登っていくのは、とても楽しかったです。山頂からの360°の絶景や北穂高小屋でのコーヒーは至福の時でした。それに、北穂高から降りてきて、涸沢ヒュッテのテラスでゆっくりできたのも、良かったです。しかし、テント泊の荷物を背負って歩くのは久しぶりで疲れてしまったので、体力づくりの必要を感じました。

初の北穂高岳。青空と絶景に感動しました!
山頂からはぐるっと山が見渡せて頑張って登って良かったなーと思いました。
下りは相変わらずのビビりでしたが、慎重に一歩一歩。
危なくない斜面で尻セードをしてみたら、スピード出過ぎて身体のバランスを崩してしまい焦りました。周りから見てたらそんなにスピードは出てなかったかもしれませんが、うまくピッケルをさして止まることが難しかったです。雪山の斜面での貴重な経験になりました。
涸沢ヒュッテも初の宿泊。素敵な小屋でテラスでは皆で乾杯できて楽しかったです。雪山と青空とお酒は間違いなしですね(^-^)
テント組にお邪魔して鍋に勝手に手を加え、荒らして帰ったのもよい思い出になりそうです。

靴擦れさえなければもう少し早く下山も出来てソフトクリームを食べる時間もあったのになぁと悔やまれます。皮膜をつくる保護クリームも登りでは効かず、テープは剥がれるわで、なかなか大変でした。
冬靴での靴擦れ問題、対策ないかなぁ(T-T)

皆様お世話になりました。ありがとうございました!

今年のGWは涸沢テント泊(実際には小屋泊者もあり)、北穂登頂になりました。天気予報では登頂予定日の5月5日に天候が崩れるとのことだったのですが、幸いに好転し、好転しすぎて暑いくらいになりました。
重い荷物を持ったテント山行、鍋と酒のテント生活、息も絶え絶えに登る雪の北穂、コロナで忘れかけていた山行の良さを思い出させる二日間でした。

泊まってみたいと思っていた山小屋の一つ、涸沢ヒュッテ。umkさんが残雪の北穂の計画を立ててくれました。運良く小屋予約も取れ、天気予報が好転し予定通りとなりました ^_^v

北穂への登りの後半に、エッ、まさかの頭が痛い⁉︎と一瞬感じ、ポカリと飴で直ぐに治り、で、集中できました (^^;
山頂からはうっすら白い岩の穂高連峰、その先の槍、手前は大キレット・・何と神々しい、絶景!
新緑の美しい山麓の魅力も満喫できました。
(ニリンソウ、しっかり覚えました (^_−))
ヒュッテのテラスは🍾🍻🍜至福の時間でした ♪ 小屋も快適。
最高のGWバカンスでした〜☆
※ 幼なじみのご主人がヒュッテに毎年お手伝いスタッフで入られていて、初めてご挨拶することができました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

GWの涸沢は最高でした。澄み渡った空気、青い空(スマホで撮ると、もっと青い空)、360度の眺望。
企画してくれたリーダー、会員外を暖かく迎え入れてくれたメンバーの人々、ありがとうございました。
2023/5/6 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら