ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5470635
全員に公開
ハイキング
甲信越

七面山

2023年05月05日(金) ~ 2023年05月06日(土)
 - 拍手
こうた その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
16.6km
登り
2,281m
下り
1,615m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:09
休憩
1:06
合計
5:15
10:08
10:14
29
10:44
10:52
26
11:18
11:42
40
12:21
12:33
48
13:21
13:23
57
14:27
14:28
6
15:21
2日目
山行
2:42
休憩
0:22
合計
3:04
15:21
21
7:09
7:09
6
7:15
7:23
6
7:29
7:29
9
7:37
7:37
76
8:53
8:55
14
9:09
9:15
27
9:41
9:46
2
9:50
ゴール地点
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
地元駅→甲府駅
甲府駅よりレンタカーにて
七面山羽衣登山口へ
帰り
登山口→大月駅
レンタカー返して
大月駅→地元駅
コース状況/
危険箇所等
全く危険箇所はありません。
その他周辺情報 下山後、まほらの湯へ
おはようございます。今日は七面山羽衣登山口までやってきました。白装束の方々と会えるかなぁ、、楽しみです。
2023年05月05日 10:02撮影 by  SHV48, SHARP
4
5/5 10:02
おはようございます。今日は七面山羽衣登山口までやってきました。白装束の方々と会えるかなぁ、、楽しみです。
今回は雨でも決行のつもりでした。
七面山は修行の山ですから。
でもいい天気。
相棒いわく、七面大明神に歓迎されていると。
今夜は敬慎院泊まり。七面大明神御開帳楽しみです。さて、出発しましょう。
2023年05月05日 10:02撮影 by  SHV48, SHARP
3
5/5 10:02
今回は雨でも決行のつもりでした。
七面山は修行の山ですから。
でもいい天気。
相棒いわく、七面大明神に歓迎されていると。
今夜は敬慎院泊まり。七面大明神御開帳楽しみです。さて、出発しましょう。
登り始めてまもなく
来るわ来るわ、白装束の団体、
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経
皆さん唱えながら本当に降りて
こられる。そして皆さん
お疲れ様です。と。
2023年05月05日 10:23撮影 by  SHV48, SHARP
8
5/5 10:23
登り始めてまもなく
来るわ来るわ、白装束の団体、
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経
皆さん唱えながら本当に降りて
こられる。そして皆さん
お疲れ様です。と。
どんどん、下山されてきて
挨拶疲れしそう(笑)です。
2023年05月05日 10:44撮影 by  SHV48, SHARP
6
5/5 10:44
どんどん、下山されてきて
挨拶疲れしそう(笑)です。
下山時、挨拶がここのところてん
食べたかったと悔やんでました。
2023年05月05日 10:48撮影 by  SHV48, SHARP
6
5/5 10:48
下山時、挨拶がここのところてん
食べたかったと悔やんでました。
自分のいる地点が、何丁目なのか
非常にわかりやすいです。
2023年05月05日 11:06撮影 by  SHV48, SHARP
3
5/5 11:06
自分のいる地点が、何丁目なのか
非常にわかりやすいです。
ようやく、眺望が開けた場所にやってきました。富士見山かなぁ?
2023年05月05日 12:01撮影 by  SHV48, SHARP
9
5/5 12:01
ようやく、眺望が開けた場所にやってきました。富士見山かなぁ?
身延山と標高が同じくらいまで
やってきました。
2023年05月05日 12:01撮影 by  SHV48, SHARP
9
5/5 12:01
身延山と標高が同じくらいまで
やってきました。
言葉を噛みしめながら
登ります。敬慎院に泊まって
生まれ変わりますよ(笑)
2023年05月05日 12:07撮影 by  SHV48, SHARP
7
5/5 12:07
言葉を噛みしめながら
登ります。敬慎院に泊まって
生まれ変わりますよ(笑)
あ、皆さん。
今日の相棒はヘロヘロです(笑)
とゆうか、七面山のような登山道は
相棒は大の苦手。
ワイルドでないとモチベーション
まるでなし。
2023年05月05日 12:17撮影 by  SHV48, SHARP
6
5/5 12:17
あ、皆さん。
今日の相棒はヘロヘロです(笑)
とゆうか、七面山のような登山道は
相棒は大の苦手。
ワイルドでないとモチベーション
まるでなし。
2023年05月05日 12:17撮影 by  SHV48, SHARP
5
5/5 12:17
対して今日の私は絶好調。
平和な道は大好き(笑)大好き(笑)大好き(笑)。
それでも標高差はありますからね。
信者の皆さんが登るのは大変だと
思います。
2023年05月05日 12:54撮影 by  SHV48, SHARP
9
5/5 12:54
対して今日の私は絶好調。
平和な道は大好き(笑)大好き(笑)大好き(笑)。
それでも標高差はありますからね。
信者の皆さんが登るのは大変だと
思います。
やったぁ、48丁目山門まで
やってきました。ハイテンションマックス。
随身門からあのお姿拝見出来るかなぁ。
2023年05月05日 13:12撮影 by  SHV48, SHARP
8
5/5 13:12
やったぁ、48丁目山門まで
やってきました。ハイテンションマックス。
随身門からあのお姿拝見出来るかなぁ。
相棒が鐘を鳴らそうとしたら失敗して不発。
連打は出来ませんから終了です(笑)
2023年05月05日 13:18撮影 by  SHV48, SHARP
7
5/5 13:18
相棒が鐘を鳴らそうとしたら失敗して不発。
連打は出来ませんから終了です(笑)
やったぁ、見たかった景色。
2023年05月05日 13:22撮影 by  SHV48, SHARP
21
5/5 13:22
やったぁ、見たかった景色。
やってみたかった。
2023年05月05日 13:22撮影 by  SHV48, SHARP
17
5/5 13:22
やってみたかった。
素晴らしいです。
写真で何回もみてましたが、
やはり肉眼が1番。
一生忘れる事のない景色の1つに
なりました。
2023年05月05日 13:23撮影 by  SHV48, SHARP
22
5/5 13:23
素晴らしいです。
写真で何回もみてましたが、
やはり肉眼が1番。
一生忘れる事のない景色の1つに
なりました。
随身門です。
2023年05月05日 13:24撮影 by  SHV48, SHARP
6
5/5 13:24
随身門です。
いやいや、本当に素晴らしいです。
多くの山梨百名山に行ってきましたが、
ここからの富士山、本当に本当に素晴らしい。
2023年05月05日 13:24撮影 by  SHV48, SHARP
12
5/5 13:24
いやいや、本当に素晴らしいです。
多くの山梨百名山に行ってきましたが、
ここからの富士山、本当に本当に素晴らしい。
ヤマレコの皆さんはしつこい(笑)と
思われるかもしれませんが、
ここからはインスタ用撮影です。
2023年05月05日 13:25撮影 by  SHV48, SHARP
14
5/5 13:25
ヤマレコの皆さんはしつこい(笑)と
思われるかもしれませんが、
ここからはインスタ用撮影です。
久々の後ろ姿、
絵になるなぁニヤリ
2023年05月05日 13:28撮影 by  SHV48, SHARP
22
5/5 13:28
久々の後ろ姿、
絵になるなぁニヤリ
インスタ用にもね(笑)
2023年05月05日 13:28撮影 by  SHV48, SHARP
14
5/5 13:28
インスタ用にもね(笑)
さて、撮影も終わり、ここからは
七面山山頂を目指します。
2023年05月05日 13:45撮影 by  SHV48, SHARP
3
5/5 13:45
さて、撮影も終わり、ここからは
七面山山頂を目指します。
敬慎院までの道戸はガラッと雰囲気が変わります。何か櫛形山のような南アルプスのような雰囲気に変わります。
2023年05月05日 14:08撮影 by  SHV48, SHARP
4
5/5 14:08
敬慎院までの道戸はガラッと雰囲気が変わります。何か櫛形山のような南アルプスのような雰囲気に変わります。
倒木や広い箇所もあり、
テープを見てないと迷いそうです。
2023年05月05日 14:12撮影 by  SHV48, SHARP
2
5/5 14:12
倒木や広い箇所もあり、
テープを見てないと迷いそうです。
やったぁ、七面山山頂到着。
久々の山梨百名山です。会いたかったよ、
素直に嬉しいです。
2023年05月05日 14:19撮影 by  SHV48, SHARP
16
5/5 14:19
やったぁ、七面山山頂到着。
久々の山梨百名山です。会いたかったよ、
素直に嬉しいです。
相棒が本当の七面山山頂を探そうと彷徨い、
ヤマップ的にはこのあたりが山頂らしい。
ヤマレコ的にはもう少し手前が山頂でしたが。
2023年05月05日 14:25撮影 by  SHV48, SHARP
5
5/5 14:25
相棒が本当の七面山山頂を探そうと彷徨い、
ヤマップ的にはこのあたりが山頂らしい。
ヤマレコ的にはもう少し手前が山頂でしたが。
おはようございます。2日目朝です。
全くご来光を期待出来ない天気予報でしたが、 まさかまさかご来光を拝めるとは。
これも七面大明神のおかげかも。
2023年05月06日 04:47撮影 by  SHV48, SHARP
14
5/6 4:47
おはようございます。2日目朝です。
全くご来光を期待出来ない天気予報でしたが、 まさかまさかご来光を拝めるとは。
これも七面大明神のおかげかも。
富士山も頭は隠れてましたが、
美しい景色。あ、ご来光優先でいいと
言われましたんで朝のお勤めは少し遅れて行きました。5時スタートと聞いていたんで
時間厳守で戻りましたが、既に始まっていました。
2023年05月06日 04:47撮影 by  SHV48, SHARP
11
5/6 4:47
富士山も頭は隠れてましたが、
美しい景色。あ、ご来光優先でいいと
言われましたんで朝のお勤めは少し遅れて行きました。5時スタートと聞いていたんで
時間厳守で戻りましたが、既に始まっていました。
ご丁寧にも下山時に別当始め
多くの僧侶に見送っていただきました。
なお、今回の別当はあのトレランでも有名な
武井坊の方でした。
2023年05月06日 06:43撮影 by  SHV48, SHARP
6
5/6 6:43
ご丁寧にも下山時に別当始め
多くの僧侶に見送っていただきました。
なお、今回の別当はあのトレランでも有名な
武井坊の方でした。
敬慎院です。本当に本当にお世話になりました。今回泊まっていたのは総勢12名。
個室に泊まれて、布団もひいていただき、
部屋に食事も用意していただき、ストーブも部屋に完備。本当にありがとうございました。
2023年05月06日 06:46撮影 by  SHV48, SHARP
6
5/6 6:46
敬慎院です。本当に本当にお世話になりました。今回泊まっていたのは総勢12名。
個室に泊まれて、布団もひいていただき、
部屋に食事も用意していただき、ストーブも部屋に完備。本当にありがとうございました。
相棒の要望で奥の院まで行く事に。
北参道を下り、到着。
2023年05月06日 07:15撮影 by  SHV48, SHARP
9
5/6 7:15
相棒の要望で奥の院まで行く事に。
北参道を下り、到着。
奥の院です。
2023年05月06日 07:15撮影 by  SHV48, SHARP
5
5/6 7:15
奥の院です。
ここからの富士山も素晴らしいです。
2023年05月06日 07:15撮影 by  SHV48, SHARP
14
5/6 7:15
ここからの富士山も素晴らしいです。
2023年05月06日 07:15撮影 by  SHV48, SHARP
5
5/6 7:15
七面山。本当に思い出深き、山になりました。
日帰り派でしたが、敬慎院に泊まれて良かった良かった。七面大明神にもご対面し、
生まれ変わりました、たぶん(笑)
12
七面山。本当に思い出深き、山になりました。
日帰り派でしたが、敬慎院に泊まれて良かった良かった。七面大明神にもご対面し、
生まれ変わりました、たぶん(笑)

感想

おはようございます。何年も前から計画していた七面山。
なかなか、行けなかったのは
日帰り派→俺
敬慎院に泊まりたい→相棒
お互い譲れず、ただただ時が経過してましたが、先月ゴールデンウィークなのに
レンタカーも予約が取れて敬慎院も泊まれるとの事。
これは七面山が、俺達を呼んでいるに
違いないと今回行ってきました。
正直、敬慎院は敷居が高い気がしてたんですが、身に余るおもてなし。
そして七面大明神御開帳。
もし、これから七面山を計画されている方がいらっしゃるなら本当に敬慎院に泊まっていかれる事を強くおすすめ致します。
お勤めも正直ダルいかな、と思っていましたが、本当に本当に敬慎院に行けて良かった。
敬慎院の皆さん、本当にお世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

友人からオススメと聞き、調べていたので参考になりました!
下世話な話しですが、宿泊費はいかほどで??
2023/5/22 10:11
non-non0721さん
初めまして。
コメントくださり、ありがとうございます。料金は6,500円になりますが、
きっとそれ以上の価値があると私は
思っております。
2023/5/22 16:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら